undefined
今すぐ申し込む
undefined
「よくわからない」「難しい」「つまらない」は一切なし!!誰でも、簡単に瞑想体験ができる1DAYレッスンをご用意しました。「ホ・オポノポノ」とは、ハワイに古くから伝わる問題解決方法。

「あらゆる問題の責任は100%自分にある」という考えのもと人生をよりよいものに変えていくためのメソッドです。〜心をゼロの状態にすれば、人生が変わる〜と日本で紹介され、一躍話題となりました。今回の1DAYレッスンでは、「ホ・オポノポノ」を取り入れた瞑想を気軽に体験していただけます。

ホ・オポノポノって何?瞑想したことない!という方でも大丈夫。一から丁寧にお伝えするので安心して下さいね。瞑想するきっかけをつかみ、自分らしい生き方を手に入れましょう♪
undefined
undefined

環境を整える☆

瞑想を行う環境は、非常に重要です。自分が落ち着ける心地の良い場所にする必要があります。温度、湿度ともに快適で、静かなところ。自宅でやる場合はエアコンや扇風機をうまく使いましょう。じっと座った状態であなたが心地良いと感じる環境を作りましょう。

呼吸の仕方☆

瞑想中に余計なことを考えないようにするため、呼吸の仕方について学んでいきます。呼吸へ意識を集めることで、落ち着きと集中力が得られます。呼吸を通して、自立神経を整えましょう。

五感で感じる☆

世の中に大量の情報が溢れかえっている現代において、何かに心を奪われ、今を感じられない方が多いのではないでしょうか?そもそも人間は五感を平等に扱うことができていません。8割~9割が視覚に頼っていてその他四つの感覚の使用率は1割にも達しません。瞑想では五感すべてで情報を感じ、気付いています。そうすることで、味覚が敏感になったり、自然の香りを感じやすくなったりしていき”今を感じる”ことができます。
undefined

ストレスが軽減する

頭にある雑念を客観的に見れるようになることで、嫌な感情やイライラ・人間関係に振り回されなくなります。自分がいらない感情を手放すことができるので、ストレスが溜まりにくくなります。

物事をポジティブに
考えられる

イライラしたり、落ち込んだりネガティブになっても、冷静でいることができので早期に回復することができます。

幸福感を感じられる

瞑想することで脳内の幸せや前向きに感じらるホルモンが分泌されると、例えふさぎこんでいたとしても、精神的に大きな改善をすることができます。それにより、思考と感情のバランスが整い、悩みにくい強い心を育むことができます。

自分に自信が持てる

瞑想をすると、自分自信の感情に気づき見つめ直すことができます。ありのままの自分を受け入れることで、否定的な感情やネガティブになることが減り、前向きになることができます。
undefined

当日みなさんにお伝えする内容

ヨガとHunaの話

なぜ瞑想をするか

瞑想で得られる効果

瞑想とは何か・基礎知識

瞑想の種類 (マインドフルネス&自分の内面を見る瞑想を説明)

脳波と瞑想の関係

瞑想のやりかた

瞑想をやってみよう

呼吸の説明

脳波をアルファ波に落とす (呼吸とHakalau練習)

脳波をシータ波まで落とす練習(Guided Visualization)

ストレスを感じる時➞呼吸Hakalau

質疑応答

遠藤 ともえ

エンパワーメントガイド

ヨガ歴10年以上、日本、アメリカ、インドで教えた生徒6000人以上。7年間、教員として日本、アメリカで850人以上の生徒を教える。
インターナショナルスクールを卒業後、米国オレゴン州にて早期幼児教育の学士を修める。幼稚園~高校の教員免許を取得する。中学校教員(担任)を2年間、幼稚園教諭を1年間行う。
ネガティブな行動に対して(校則違反、いじめなど)罰を与える教育方法を、ポジティブな行動に注目をおく教育方針に変更し、小中高に初めて導入。中学生に対して、いじめ撲滅運動の一環としてチームワークを高めるアクティビティを実施。その結果、生徒の学力が30%上昇。現在は米国ハーバード大学医学部で研究されている、ビクラムヨガにてインストラクター兼マネージメント、マタニティヨガの指導も行う。古代ハワイの文化、思考、システムであるHUNAを学び、NLP(脳神経言語プログラム)のPractitioner、Master Practitioner、Trainer’s Trainingの免許を取得。
最先端のコーチング技術を使って考え方、感情的知性、生命力を向上させるガイドを行っている。
今すぐ申し込む
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-29-3 梅本ビル 7F 
JR池袋駅西口徒歩5分、東京メトロC3出口徒歩10秒

瞑想体験をする際に座る場合があります。動きやすい服装、気になる方は、床に敷くもの(タオル等)をお持ちください。
Copyright 2019 日本デザインスクール