卑弥呼の早期退職日記【798】
2022/08/25
もし身近な人に
「死にたい」と言われたら
あなたはどうしますか ?
驚いても、まずは
「すぐに死にたいわけじゃないんだ」と思って
気持ちを落ち着かせるようにして
「死にたい」は
「死にたいくらいつらい」
というSOSのサインだと
心に留めたうえで
「TALKの原則」に従って
対応してみてください。
TALKとは
Tell、Ask、Listen、Keep safeの
頭文字を取ったものです。
*:゚+。.☆.+*✩⡱・・:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
相手が「死にたい」と
言葉にしていなくても
ずっと元気がない
睡眠や食事が取れていない
いつもならしないようなミスが増える
といったうつ状態の
傾向が見られたときには
「ここのところ
元気がないみたいだから
心配しているんだけど
何かあったの?」などと
声をかけてあげてください。
そして
「もしかしたら『死にたい』と
思うこともあるの?」と
率直に尋ねてください。
相手にそんなことを
尋ねていいのか
不安になるかもしれませんが
率直に尋ねたほうが
相手は自分の気持ちを話しやすくなり
自分のことを
真剣に考えてくれていると
受け止められるはずです。
相手が「死にたい」と言葉にしたら
「死にたいほどつらいんだね」と
その気持ちを受け止めて
「でも、私はあなたに死んでほしくない」と
はっきりと伝えてください。
それから、相手のつらい気持ちを
傾聴してください。
その際は、相手のことを尊重して
相づちを打ったり
相手が話したことを同じ言葉で
繰り返したりするといいです。
「でもそれは、」など否定的な言葉で
相手の話を遮ったり
自分の経験や価値観を
押しつけたりするのは禁物です。
相手が泣き出してしまっても
慌てずに傾聴を続けます。
自分の気持ちを
信頼できる人に話したり
涙を流して泣いたりすることは
「カタルシス効果」と呼ばれる
心の浄化作用があります。
誰かに話して
問題がすぐに解決するわけではないけれど
抱えていたつらさや苦しさを
打ち明けたことで
心がスッと軽くなります。
とは言っても
独りきりにしないなど
物理的な安全を確保したうえで
困り事や問題を客観的に整理して
必要な対処へとつなぐことが大切です。
そのときには
「何がどうなれば
今のつらさが少しでも軽くなる?」と
問いかけることが有効です。
相手にどんな支援が必要か
考える手助けになりますし
相手が自分の困り事や問題を
冷静に考えるきっかけにもなります。
そして
「問題はすぐには
解決しないかもしれないけど
一緒に考えていこうね」
「何かあればまた話を聞くからね」と
相手に寄り添い
「あなたが死んでしまったらとても悲しい」
「ご家族のためにも自殺なんてしないで」といった
言葉をかけて
自殺を思いとどまる
約束をするようにしてください。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
卑弥呼が看護師時代に
担当していた患者さんが
縊死してしまいました。
グループホームに
入居していて
スタッフも居たのに
食事を食べに
出て来なかったのに
“ また、いつものふて寝 ” と思われ
発見が遅れたようです。
顔を見ての巡視を
してくれていたら
助けられたのではと思います。
悔しいです。
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。
ありがとうございます。