誰も教えてくれなかった「安全登山」のイロハ
「山にいこうよ」オンラインセミナー
  安全登山教室
初心者歓迎


こんな
お悩みありませんか?

登山の基本を学びたいが、山岳会などは敷居が高い

ツアーに参加してみたが、何も教えてくれなかった

ネットやyoutubeでは、皆が違うことを言っている。

長年登山をしてきたが、自己流であり、しっかり学びたい

体系的に教えてくれる本や講座がない

そんなあなたに・・・

安全登山教室(総集編)
受講をおすすめします

「山にいこうよ」オンライン講座がおススメな
4つの理由

1.「初心者」を熟知した解説
初心者が疑問を持つ項目について、1,000名以上の初心者を講習してきた講師がわかりやすく解説をします。ネットやyoutubeの解説がよくわからなかった方にもおススメです。
 

2.「具体的」な解説
「実際どうしたらいいのか」よくわかる、「今すぐできる」具体的な解説を心掛けています。
 
例:道迷いの対応
①地図も携帯GPSも、とにかく北を向いて持て!
②それから目標となるもの(となりの尾根のピークや山小屋、送電線など)を探せ!
③目標物が見える角度の180°反対が、目標物から見た自分の現在位置!
 
例:落石の対応
①落ちてくる岩に「正対」して 
②横に避ける 
③決して背を向けて逃げない!
 
例:道に迷ったら
①「迷ってなかった」ところまで戻る 
② 戻れなかったら「尾根」を昇れ
③ 絶対に「沢」を下るな!
 

3.「遭難統計」を元にした解説
警視庁統計の「様態別遭難原因」別に、原因と対応策を具体的に解説しています。
遭難原因として多い順に、丁寧に解説してゆきます。
 

4.さらに詳しい解説、講習会もあります
「実際に現場で練習してみたい」という方のために、講習会を毎月開催しています。
 
まずは本講座で理論を学んでからご参加頂くと、さらに効果的です。

警視庁統計の「態様別遭難原因」別に解説しています。

「態様別遭難原因」のほぼすべてに対応した各種講習会を実施しております

目次

◆第一部◆ 
登山を「長く」「安全に」楽しむために(5分)
山岳遭難の99%は防げた筈の遭難である

 

◆第二部◆ 
いざという時、生命を救う遭難原因別具体的アドバイス
(55分)

「道迷い」の対策:地図読みの基本、携帯GPSの使い方
携帯GPSは便利! 
でもいざという時のために地図読みも理解しておきましょう!

「滑落・転倒」を防止する歩き方・下り方
登山本やyoutubeで膝痛が治らなかった人はぜひ見てください

「岩場・鎖場」の登り方・下り方
「渋滞」を作らないためにも、「安全」のためにも、基本を習得してから山に出掛けよう!

「気象遭難」に逢わないために!
山麓とは大違い!「山の天気」にだまされるな!

低体温症の予防と対応
なぜ、山での低体温症は危ないのか?

高山病の予防と対応
「呼吸法」1つで高山病が治った!

熱中病の予防と対応
心拍数を上げるな! とにかく冷やせ!
 

落雷の予防と対応
わずかな知識が生死を分ける

疲労を防止する心拍数管理
すべての安全管理のベースは「心拍数管理」

動物襲撃の種類と対応
クマは対応さえ間違えなければ本当はこわくない。
蜂やヘビの対処法

落石の予防と対応
正対せよ。30cmだけ横にズレよ!
背を向けて逃げるな!

誰も教えてくれなかった
安全登山のイロハ!
教えます!
登山講習会でも登山ツアーでもほとんど教えてくれない
ノウハウをお伝えします!

こんな方は、
ぜひご覧
ください 

・登山本、登山雑誌を読んでもよくわからない、読むのが面倒
・youtubeを見ても具体的なアドバイスがない
・登山講習に参加しても
本当に知りたいことは教えてくれなかった
・教えてくれる人がいない
・自己流で今までやってきたけど、最近ちょっと心配
・山岳会は敷居が高い
・登山ツアーでは何も教えてくれなかった

 期間限定
550円(税込)にて提供中!

メールによるサポートあり(お申込み後90日間)

よくあるご質問

何が学べますか?

「無雪期」の「一般ルート」による登山の安全のために必要な
 ほぼすべての知識を学べます。
(「渡渉」の必要な山以外のほぼすべての登山に適用します)
 一度、学んでおくと安心です。

返金はできますか?

本講座はオンライン講座であり、安全登山知識普及のため、他の講習の10分の1以下の価格で提供しておりますので、返金はございません。
(講習会、ツアーでも、誰も教えてくれなかった具体的内容になります)