実は日本は後進国?
2021/04/04
日本の貧困の現状
この記事を読んでくれてありがとうございます。
私も含め、多くの人が、日本は先進国だと思っていると思います。
ですが、もはや日本は後進国だという議論が起こっているそうです。
それは何故か??
相対貧困率(可処分所得の中央値と比較して、所得が中央値より低い人の割合)という考え方がグローバルで導入されるようになり、日本の貧困の実情が浮かび上がってきました。
2015年では、日本における貧困ラインは年収122万円とされており、年収122万円未満の割合は15.6%。OECD加盟国35カ国中ワースト1位という結果でした。
それは、
貧困→高等教育が受けられない→非正規社員化・低年収
→子供にも高等教育を受けさせられない→格差拡大
という不の連鎖が発生しているからではないかと考えられています。
私自身、子ども三人(長女、双子の男の子)を抱えており、特に双子の男の子に、同時に高等教育を受けさせてあげるだけのお金を準備できるかどうか、不安な点もあります。
上記のカテゴリーで言うと、我が家は貧困というわけではないですが、日本の貧困&格差拡大は他人事ではありません。
少子化が叫ばれている中で、出生率を上げようと言っていても、正直多子世帯にもっと優しい国であってほしいと思うところも多々あります。
そして、この貧困&格差拡大を何とかしないと、出生率も上がってこないと感じます。
私も含め、多くの人が、日本は先進国だと思っていると思います。
ですが、もはや日本は後進国だという議論が起こっているそうです。
それは何故か??
相対貧困率(可処分所得の中央値と比較して、所得が中央値より低い人の割合)という考え方がグローバルで導入されるようになり、日本の貧困の実情が浮かび上がってきました。
2015年では、日本における貧困ラインは年収122万円とされており、年収122万円未満の割合は15.6%。OECD加盟国35カ国中ワースト1位という結果でした。
それは、
貧困→高等教育が受けられない→非正規社員化・低年収
→子供にも高等教育を受けさせられない→格差拡大
という不の連鎖が発生しているからではないかと考えられています。
私自身、子ども三人(長女、双子の男の子)を抱えており、特に双子の男の子に、同時に高等教育を受けさせてあげるだけのお金を準備できるかどうか、不安な点もあります。
上記のカテゴリーで言うと、我が家は貧困というわけではないですが、日本の貧困&格差拡大は他人事ではありません。
少子化が叫ばれている中で、出生率を上げようと言っていても、正直多子世帯にもっと優しい国であってほしいと思うところも多々あります。
そして、この貧困&格差拡大を何とかしないと、出生率も上がってこないと感じます。