EP712Aインクには純正はじめ詰め替え、互換と一応選択肢は多いです
しかし何度もいうように純正以外はメーカーと対です
自己責任というかリスク管理は必要です
例えば互換インクを使って初期不良であった、印字してもかすれる
業者に電話して速やかに交換となってもその間印刷は出来ません
また送り状や運送の受け渡しと面倒な作業も地味に増えます
最近メーカーのカタログにも高品質な印字をするには純正インクを使って下さい
との文言があったり
純正以外のインクを使うとトラブルの原因になりますとも
メーカーもやはり警戒している証拠じゃないでしょうか
過去メーカーと業者の間で裁判もありました
独占禁止法だいや特許侵害だ・・・
互換や詰め替えインクを使うなら信頼のおけるところがいいでしょう
この手の業者は中小が多いので大手企業だとか
業者の社長の考えが見える化している会社など
1円をケチるのではなく会社を見るべきです
それとよく最近みかけるのが互換インクや詰め替えだけを勧めるサイト
こういうのは信用できません
価格だけ追求するのは危険です
インクといえどもリスク管理です