土曜はナニする 洗濯ハカセの部屋干し術
2020/06/06
洗濯ハカセ神崎健介さんが裏技紹介
臭いを撃退、梅雨に役立つ部屋干し術
2020年6月6日放送の(土曜はナニする)で、「洗濯ハカセ」こと、神崎健輔さんによる、部屋干しの臭いを取る方法について紹介されてました!
家で簡単にできる臭いを取る
部屋干しの方法
部屋干しするとき、エアコンを除湿モードにしていませんか?
それNGですよー
エアコンは冷房モードで乾かすとよいです。
人が生活するレベルのための除湿なので洗濯物を乾かすには適しません
冷たい空気が循環することで除湿も快適にできてしまいます
エアコンをかけたリビングにしましょう
冷えた空気が循環しているから扇風機だけよりも
エアコンの風のほうが早く乾きます。
乾きが遅くなると雑菌が繁殖して臭いが出るから
5時間以内で乾かすこと
できる限り高い位置で乾かします
湿気は低い位置にたまるから乾きにくくなります
洗濯するときの方法
臭いが気になるからって、柔軟剤を多量に入れていませんか?
それもNGですよー
匂いでごまかすつもりで多めに入れると
柔軟剤の特性として、かえって臭いを吸着してしまうので適量を使いましょう
洗濯機のごみとりフィルターもにおいの原因になるので
毎日こまめに掃除するとイイです
洗濯機に先に居れるものは
靴下、下着などを先にして 軽いものから入れるとよいです
ほかの衣類とこすれあって汚れが取れるから
軽いモノは下に入れるほうが効果的
靴下の泥んこ汚れは
スーパーボールを洗濯ネットに靴下といっしょにいれると
汚れをこすり洗いしてくれるので
キレイになります
色柄物の洗濯においては
白は粉末、黒は液体が向いてます
酸素系の漂白剤が入っているから白がより白くなるので
Yシャツのしつこい汗染みには
食器用洗剤が向いてます
皮脂汚れにぴったりなんです
油なのでよく取れます。 手でもみ込んで洗うとイイです
Tシャツの襟部分などのよれよれには
氷水によれよれの部分を突っ込んでみると
生地が引き締まるのですって。
しつこい汚れを1分で落とす技
例 (醤油の汚れを落とす)
重曹と酸素系漂白剤を1:1で混ぜて染み抜き材を作る
キャップ付入れ物に入れる
ぬるま湯をいれたボウルの上に、シャツのシミの部分をかぶせる形で置く
染み抜き材をかけて、歯ブラシでトントンと叩く
ぬるま湯の中に浸す形でシャツを浸し
歯ブラシでかるくかき混ぜるようにしていく
軽い汚れならこれで落ちる
しつこいものなら時間をかけて浸しておく
カレーの場合は、汚れを落とさずに太陽の光に充てると落ちにくくなります
気を付けましょう
まとめ
家にあるもので、かんたんにできる洗濯技ってあるものですね。
しかも、時間もかからず手間いらず。
梅雨の時期にさっそく試してみたくなりました。