今までの習慣化について(2)
2021/09/21
今までの習慣化と言ったって、たった2つじゃないか、というツッコミはごもっともです。
でも、根っこは同じところにあると思いますので、一つ一つを大事にしていこうと思います。
前回、ランニングの習慣が続かなかった原因として、
(1) 朝のジョギングができなかった。
(2) 実行へ移せない日が多かった。
(3) モチベーションとなるものがなかった。
という3つを挙げました。
この(3)のモチベーションは(1)と(2)の原動力にもなるので、意外と重要だと感じます。
「意外と」というのは、私は習慣化にあたってモチベーションは不要というのが良いパターンだと思っていたからです。
そしてこのモチベーションには二種あると思います。
一つは、目標。
3年前にランニング練習を続けてできたのは、仲間と一緒にマラソン大会へ出るという目標がありました。(今回はそれがありませんでした)
そこで、来春の大会にマトを絞ろうと思います。
もう一つは、練習を通じて試してみたり、レベルアップを感じられること。
前回は同僚にもらったランニングウォッチでした。
そのランニングウォッチは一昨年故障し、その後アップルウォッチを買ったのですが、なんせ近眼で老眼という眼には画面が小さくて見えにくい感じがして、モチベーションが上がりませんでした。
(これは好みの問題ですので、言い訳でもあります)
そこで今回、アップルウォッチを手放し、Garminのランニングウォッチに買い替えました。
画面は大きめだし、デザインもいい感じです。
使い方をマスターしたら、もう言い訳はできませんね(^^;)
あとは走り出すだけです。
でも、根っこは同じところにあると思いますので、一つ一つを大事にしていこうと思います。
前回、ランニングの習慣が続かなかった原因として、
(1) 朝のジョギングができなかった。
(2) 実行へ移せない日が多かった。
(3) モチベーションとなるものがなかった。
という3つを挙げました。
この(3)のモチベーションは(1)と(2)の原動力にもなるので、意外と重要だと感じます。
「意外と」というのは、私は習慣化にあたってモチベーションは不要というのが良いパターンだと思っていたからです。
そしてこのモチベーションには二種あると思います。
一つは、目標。
3年前にランニング練習を続けてできたのは、仲間と一緒にマラソン大会へ出るという目標がありました。(今回はそれがありませんでした)
そこで、来春の大会にマトを絞ろうと思います。
もう一つは、練習を通じて試してみたり、レベルアップを感じられること。
前回は同僚にもらったランニングウォッチでした。
そのランニングウォッチは一昨年故障し、その後アップルウォッチを買ったのですが、なんせ近眼で老眼という眼には画面が小さくて見えにくい感じがして、モチベーションが上がりませんでした。
(これは好みの問題ですので、言い訳でもあります)
そこで今回、アップルウォッチを手放し、Garminのランニングウォッチに買い替えました。
画面は大きめだし、デザインもいい感じです。
使い方をマスターしたら、もう言い訳はできませんね(^^;)
あとは走り出すだけです。