各種補助金のご紹介
事業再構築補助金
補助額:
100万~7,000万
補助率:3/4~2/3
条件:物価高騰枠=2022年1月以降の任意6ヶ月の好きな3ヵ月の合計売上が2019年or2020年or2021年と比較して売上10%以上減少or付加価値額15%以上減少。
成長枠=食料・飲料卸売業、その他の食料品製造業、調味料製造業などはOK(飲食店はNG)
申請内容:大がかりな事業変換
期間:10月6日
18:00
ものづくり補助金<4枠>
補助額:5人以下=
上限750万
6人〜20人=
上限1,000万
21人以上=
上限1,250万
補助率:賃上げ枠=
小規模・中小2/3
条件:なし
申請内容:生産性を上げる設備への投資
期間:2023年11月7日 17:00(年4回ほど)
エイジフレンドリー補助金
補助額:最大100万 補助率:1/2
条件:60歳以上の従業員を3か月以上雇用していること
申請内容:60歳以上の職場改善(エアコンや作業場改装)
期間:2023年10月31日
事業承継・引継ぎ補助金
補助額:
上限500万
条件:事業承継やM&Aをすること。
申請内容:設備投資、販路開拓等(人件費が対象外に変更)
期間:11月17日 17:00(年3回ほど)
IT導入補助金
補助額:5万円~350万円 補助率:2/3~3/4
条件:無し
申請内容:HP、IT、システム関連
期間:7月10日~11月30日(4回程)
小規模事業者持続化補助金
補助額:最大50万~200万 補助率:2/3
条件:飲食は雇用保険5人以下の小規模
売上減少:
なし
補足:採択から
10ヶ月経過後に申請OK
申請内容:既存事業の売上向上を伴う広告販促
期間:12月12日
23:59
(年4回ほど)
ライズウィルを利用する
2つのポイント
Point1
安心の採択実績と支援実績
サイトTOPにも記載しましたが、
採択率も非常に高いです。また、創業以来15年の実績があり、
県・市・商工会議所・商工会での専門家登録
をしており、
各商工会様からのご紹介先での補助金採択実績
も多くあります。
今回も、当社から懇意にさせて頂いている各商工会・商工会議所・金融機関等におつなぎして、Wチェック体制での補助金申請をおすすめしています。補助金を活用するために必要な知識、ノウハウを分かりやすい言葉でお伝えし、丁寧にご支援しています。
Point2
北陸のコンサル会社として様々な業績改善ノウハウがある
当社は様々なコンサルティングサービスをご提供する、富山県の会社です。主な顧客は、食に関するサービスを展開する企業、同時に建設業、小売り業、サービス業など多岐にわたります。売
上アップに関しては販促ツール・WEB制作やSNS運用支援、法人営業代行などを行い、その他WEBを使った採用支援、良い会社を創る組織作りコンサルティング支援など、経営に関わる施策・業務を幅広くサポートしています。
ライズウィルで補助金申請した事例
(ご支援事例含む)
チラシ作成配布
円笑様 きときと寿司様
看板設置
農工房長者様 エアーストリーム様
店舗HP
1-ichi-様 ラーメンどんき様
通販HP
ミートハウス山ちゃん様
採用HP
湯来楽様 肉匠坂井様
メニューブック
ヌードルハーツ様
WEB対策
MEO対策=麺バルプライド様 SNS対策=てば壱富山駅前店
店舗のPR動画
ごんべい舎様
コンサルティング
北陸で多業態のご支援、書籍、メディア出演実績あり
キッチンカー関連
串道楽潤様
店舗改装
ベアート様 かさ桜亭様
厨房機器
真空包装機=七福 富山インター店様
《2020年~2023年の補助金事例》
事業再構築、小規模持続化、ものづくり、事業承継引継ぎ、
県の独自補助金、農林水産省補助金等
2023年7月13日時点の採択件数387件(事業再構築66件)
無料相談
申し込み
ご支援飲食クライアント様からの評価
設立から
15
年 ご支援店舗
300
社以上
売上アップコンサルティング成功率
94
%以上!
たくさんのクライアント様から”満足している”とのご回答をいただいています。
ライズウィルの経営理念は、「人々が新しい夢を描き、ワクワクしながら成長できる社会を創る」です。当社のコンサルティングご支援の継続率が非常に高いのは、お客様の成長を後押しするご支援を心がけているからです。そのため、当社のコンサルティングはより現場に特化して、社員全員で役割分担をしながらお客様の問題解決に取り組んでいます。
お電話でのお問い合わせはこちら
076-
4
71-5458
受付時間
10:00~18:00(土曜・日曜・祝日・年末年始休み)
随時、補助金情報を提供!公式LINE