【極秘】アリエクヤフオク
無在庫転売ノウハウ

 
 
 
 
 
  
■1章■:
ご用意いただくもの
 
 
 
※当手法に関してはスマホでも一応できますが、PCがあった方がやりやすいです

 
PCの場合
 
 
 
❸AliExpress Search by image

こちらは、Google Chromeの拡張機能で、
ヤフオクで販売されている商品が、アリエクでも販売されているのか確かめる際に使用します。
 
 
 
スマホの場合
 
❶Aliexpressアプリ

・iPhone

・android
 
❷PC表示できるブラウザ

リサーチ時はChromeやSafariなど、PC表示(デスクトップ表示)できるブラウザをご用意いただき、そちらにヤフオクしていただく必要があります。

※ヤフオクアプリの場合、文章等がコピーできないほか、スマホ表示版とPC表示版が大きく異なるため。

PC表示のやり方につきましては、
こちらをご参照いただければと思います。
 
❸ヤフオクアプリ

・iPhone

・android


あくまで主観ですが、販売の管理などはアプリの方が便利です。ご自分に合ったものをお使いください。
 
 
  
 
 

 
 
  
■2章■:
リサーチ編
 
 
 
最も重要なパートになりますので、何度も繰り返しお読みいただくことを推奨しております。

(前提として、スマホをお使いの方は、PC表示に変更してヤフオクのページを表示してください)

PC表示の方法については、
こちらをご参照ください。
 
 
 
❶ヤフオクのトップページで【条件指定】をクリック 
 
 
 
 

 
❷条件指定をする

①キーワードに【海外】と入れる

②【
タイトルと商品説明】にチェックを入れる

③出品地域は【
海外】のみにチェックを入れる。
 それ以外の地域にはチェックを入れない。

④商品の状態は【
未使用】にチェックを入れる。

⑤最後に検索をクリック。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
❸アリエクで販売している商品を探す

ヤフオクで販売されている商品が
アリエクでも販売されているかを確かめていきます。

ヤフオクで販売されている海外発送の商品は、
ほとんどと言っていいほどアリエクでも安価で販売されています。

例えば下記の、赤枠で囲った商品が
アリエクでも販売されているかを確かめるには
まずは、赤枠で囲った商品画像を右クリックします。 
 
 
 
 
右クリックすることで、事前にご用意いただいた
AliExpress Search by image】が表示されますのでクリックしてください。
 
 
 
 
クリックすると、下記画像のようなサイトに飛びます。
ヤフオクで販売されていた商品と、全く同じ画像の商品があるかをお確かめください。

下記画像のように、全く同じ画像が使われているものがあれば、アリエクでもヤフオクと同じ商品が販売されているということです。
 
 
 
 
ヤフオクとアリエクで、商品画像が全く同じであれば仕入れ対象候補になります。
 
  
 
 
 
 
 
❹:パワーセラーを探す方法

パワーセラーとは、簡単に言えば同じ手法でよく売れている販売者のことです。

先ほど説明した方法で、ヤフオクとアリエクの両方で販売されている商品を探し、左クリック。
 
 
 
 
次に、出品者情報のIDをクリックしましょう。
今回で言えば「hiroaki810603」になります。
 
 
 
 
次に、赤枠で囲った「評価」を左クリック。
 
 
 
 
ここで、「1ヶ月以内の評価数」にご注目ください。
1ヶ月以内の評価数が10個以上あれば、そのセラーをリスト化しておきましょう。
評価数は多ければ多いほどいいです。
 
 
 
 
以上の流れで、パワーセラーをどんどんリスト化していきましょう。

パワーセラーのURLをコピーして、「メモ」などに随時メモしていくことをお勧めします。

URLは、下記の赤枠で囲った部分です。
 
 
 
 
パワーセラーをリスト化していくことで、後々リサーチが楽になっていきます。

ここまでが、一連の作業の流れです。

また、「
パワーセラーは多ジャンル出品している人」を見つけるのがコツです。
 
 
 
 
❺:過去、実際にヤフオクで売れた商品を調べる

次に、「
オークション価格研究所」というサイトで先ほど調べた「パワーセラーの出品者ID」を入力し、
過去にヤフオクで実際に売れた商品を調べます。
 
はじめに、出品者IDをコピーしてください。
下記画像で言えば、「hiroaki810603」になります。
 
 
 
オークション価格研究所というサイトの「詳細検索」を押して「出品者ID」を入力します。

カテゴリは後からでも「
すべてのカテゴリー」に変更できるので、ひとまずコンピュートのままで大丈夫です。

また、「
新品」にチェックを入れてください。
そして「
絞り込み」を左クリックします。
 
 
 
 
次に、下記画像の左上にある、赤枠で囲った「すべてのカテゴリ」をクリックしてください。
 
 
 
 
「すべてのカテゴリ」をクリックすると、その出品者がヤフオクに出品して実際に売れた商品の一覧が表示されます。

ここで例として、下記画像の赤枠で囲った商品をクリックしてみます。
 
 
 
 
次に、下記画像の赤枠で囲ったタイトルをコピーし、ヤフオクのトップに戻って検索をします。

ここでのポイントとしては、すべてのタイトルをそのままコピーはせず、単語に分けて検索にかけることです。
 
 
下記画像の例で言えば、

【限界価格】ハッチ 正方形 ポータブル ヨット デッキマリン アクセスカバー シングル プレート」ですが、

ハッチ ポータブル デッキマリン シングル プレート」のように、

一部の言葉を抜き取った上で検索にかけます。

細かく単語を区切ることで、より多くの商品をヒットさせることができます。
 
 
そして、ヤフオクのトップで、単語に区切ったタイトルを入れて実際に検索しましょう。

注意点としては、必ず単語ごとにスペースを開けて検索すること。

「ハッチポータブルデッキマリンシングルプレート」単語ごとにスペースが空けてないと、ヒット数が極端に減るため注意が必要です。
 
 
 
 
 
 
すると下記画像に飛ぶので、その商品がどのくらいの頻度で売れているのかを調べます。

頻度を調べるためには、下記画像の右下にある、赤枠で囲った「落札相場を調べる」を左クリックします。
 
 
 
 
クリックすると、下記画像ページに飛びます。

ここで見るべきところが売れた日時です。(売れた日時は下記画像の赤枠で囲った部分)

1ヶ月以内に2個以上売れていればその商品は売れやすいので、1ヶ月以内に2個以上売れている商品をピックアップしましょう。

できる限り売れている頻度が高い商品の方がいいです。

※商品画像が表示されない時に同じ商品かどうかを判断するには、タイトルや商品説明を見て、落札相場で調べた商品と同じ商品かどうかを判断してください。
 
 
 
 
 
 
 
 
次に、商品画像の上にカーソルを持っていって右クリックし、【AliExpress Serach by image】をクリック。
 
 
 
 
同じ商品があればアリエクでも仕入れ可能なので、この商品はヤフオクで販売可能です。
 
 
  
 
 
 
 
❻:ヤフオクで出品する際の販売価格の決め方

まずヤフオクで出品する際の販売価格の考え方として、【販売価格=商品代+送料】が成り立ちます。

ここで直近で売れた3つの販売価格の相場を調べます。

できれば別の出品者の販売価格を参考にするのが良いです。

下記画像の出品者の例でいうと「zcabq46344」、「hiroaki810603」「avyv7kcxz」です。


まず、下記画像の赤枠で囲った商品タイトルを順番にクリックしてください。
 
 
 
 
 
 
「zcabq46344」の場合

商品タイトルをクリックし、少し下にスクロールすると下記画像のような部分が表示されます。
(商品代金と送料が記載されています。)

例として「zcabq46344」は
2,290円(商品代金)+2,500円(送料)=4,790円(販売価格)

で商品を販売しています。

商品代金は赤枠で囲った部分に記載しています。

送料は、赤枠で囲った部分の「詳細」をクリックすると表示されます。
これら「商品代金」と「送料」の2つを合わせた価格が「販売価格」となります。
 
 
 
 
 
 
②「hiroaki810603」の場合

1,830円(商品代金)+3,900円(送料)=5,730円(販売価格)で販売しています。
 
 
 
 
 
 
③「avyv7kcxz」の場合

1,800円(商品代金)+4,500円(送料)=6,300円(販売価格)

で販売しています。
 
 
 
 
 
 
そして、これら3人の出品者の販売価格の平均値を計算します。

【4,790円(zcabq46344)+5,790円(hiroaki810603)+6,300円(avyv7kcxz)】÷3=5,629円(平均値)

よって、3人の出品者の販売価格の平均値は5,629円となり、5,629円がこの商品の相場となります。

実際に、ヤフオクで販売する際の価格は、相場よりも100円引き(10円以下は切り捨て)で販売してください。

今回の例で言えば相場が5,629円なので、実際に販売する価格は5,500円に設定します。
 
 
  
 
 
❼:商品代金と送料の決め方

先ほども説明した通りヤフオクでは、
「商品代金」と「送料」の合計で「販売価格」が決まります。

ここで一つ注意すべきことは、

たまに下記画像のように、商品代金を10円や1円などの、極端に安い価格に設定して、

その分送料を4,980円のように、逆に極端に高めに設定することで、お得に見せようとしている人がいますが、

あまりにも極端な価格設定はやめましょう。
 
 
 
 
 
 
なぜ極端な価格設定をしてはいけないのか、それは...

ヤフオクには手数料が設けられています。

ヤフオクの手数料は、プレミアム会員の場合で8.8%に設定されています。
(ちなみにですが、ヤフオクで海外発送をする場合、プレミアム会員になる必要があります)

その「手数料」が反映されるのが「商品代金」です。

つまり例として、商品代金が1,000円だとすると、
ヤフオクに渡す手数料は1,000×0.088=88円になります。

では、運営の視点から一度考えてみましょう。

商品代金を極端に安い「1円」や「10円」などにしてしまうと、どうでしょうか?

運営に入るお金(手数料)が少なくなりますよね。

そこで、ヤフオク運営側に嫌われたり、それを見たお客さんに通報されて、最悪の場合アカウントが停止されてしまう恐れもあります。

なので重要なのは、「商品代金」は「販売価格」の半分以上に設定してください。

例えば、販売価格が5,500円の場合は、
5,500円÷2=2,750円となり、商品代金→2,800円、送料→2,700円に設定するといった具合です。

この販売価格と商品代金、送料の数値はすべて
後ほど利益を計算する際に使用しますので、必ず覚えておいてください。
 
 
 
  
 
:利益計算の方法

4章の最後に、利益計算の仕方についてお伝えしていきます。
先ほど例に出した商品で、実際に利益の計算をしてみます。

まず、商品画像の上にカーソルをあわせ、右クリックして「AliExpress Search by imaga」をクリックしましょう。
 
 
 
 
そして、ヤフオクで販売されていた商品と
同じ商品画像をクリックしてください。

同じ商品画像が複数ある場合は「価格」をクリックし、
「価格の安い順」に並び替えてから順に見ていきましょう。

 
 
 
クリックしていただくと、下記画像のページに飛びます。

ここで、注目すべきことは3つあり、

青枠で囲った「セラーの評価」「アリエクの販売価格」「配送料」の3つです。
 
 
 
 
配送料に関して、送料無料が大半ですが、
中には上記のように、送料がかかるケースがあるため、必ず随時ご確認いただくようにして下さい。


次に「セラーの評価」について。
言うまでもないかと思いますが、セラーの評価は高ければ高いほど安心して取引できるということです。

例に出したセラーの評価は93.2%でしたが、95%以上あるセラーを選ぶようにしましょう。


最後に、「価格」についてですが、
アリエクはWeb版の場合、ドル形式での表記になるため、Googleなどの検索エンジンを活用し、日本円に変更するようにしましょう。

上記の画像の場合、商品価格は$27.46ですので、日本円に変換すると3,001円となります。

配送料は$6.84で、同じく日本円に変換すると748円になります。
 
 
では実際に、上記のこの商品をヤフオクで販売した時の利益について、ここで計算してみます。

まずは、利益を求めるための計算式ですが、

「ヤフオクでの販売価格」ー「アリエクでの商品価格」ー「アリエクでの配送料」ー「手数料」

=利益となります。

手数料は、先ほどもお伝えした通り
「商品代金」×0.88で求めることができます。

実際に、上記商品の利益を、「販売価格5,500円、商品代金2,800円、送料2,700円」の数値を使って、式に当てはめて計算してみると、

5,500円ー(ヤフオクでの販売価格)ー3,001円(アリエクでの商品価格)ー748円(アリエクでの配送料)ー246円(手数料)

=1,505円(利益)となります。

以上が利益計算の方法です。
 
 
また最後に、仕入れる商品は
利益が「700円以上」になるものを選ぶようにしてください。

以上が、2章:リサーチ編です。
 
 
 
 
  

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
■3章■:
出品編
 
 
主に3章では、リサーチを終えた後、
実際に商品をヤフオクで出品していくための方法について説明していきます。

まず、ヤフオクのトップ画面の右上にある、「出品」をクリックしてください。
  
 
 
 
クリックすると、下記画像のページに飛ぶので、まずは商品画像を挿れていきます。
 
 
 
 
ここで、商品画像の選定方法について説明していきます。

商品画像の選び方は主に2種類あります。

一つ目は、ヤフオクの他出品者が販売している商品画像をそのまま使う方法です。

具体的な手順としては、はじめにヤフオクで販売する商品を検索し、
使用したい画像の上にカーソルを合わせ、右クリックして「名前をつけて保存」を左クリックすることで商品画像を保存します。

保存先には、「デスクトップ」を選ぶと分かりやすくおすすめしています。
 
 
 
 
同業者の画像をそのまま使用する際の注意点として、「加工されている画像は使用しない」ことを徹底して下さい。

例えば、下記の商品画像のように
「激安」という文字や「その出品者のID」が加えられている場合です。
 
 
 
 
 
 
このように、出品者自身の手によって加工されている場合は、その画像は使わないようにしましょう。

何も加工がされていない画像に関しては、そもそも同業者自身もアリエク等から拾ってきたものなので、何の問題もありません。
 
 
そして二つ目は、アリエクの商品ページから直接、商品画像を保存する方法です。

まず、リサーチ編でお伝えしたように
AliExpress Search by imageを使用して、

下記のようなアリエクのページに飛んでください。
 
 
 
 
ここで一つ注意点として、
上記画像のページにも商品の画像はありますが、

赤で囲った部分の商品画像は、右クリックして保存しても、ヤフオク上で商品画像としてはアップロードできず使用できません。

そこで、赤で囲った部分にある商品画像に関しては、
スクリーンショット機能を使用して画像を保存していきます。

ここでも、ただスクリーンショットをするだけでは
画像の形式の関係上、下記画像のような画面になってしまい使用できません。
 
 
 
 
ヤフオクで商品画像をアップロードするためには「jpg」もしくは「gif」である必要があります。

なので一度、スクショした画像を「jpg」もしくは「gif」 に変更しましょう。すぐできますので大した手間はかかりません。

スクショした画像を「jpg」もしくは「gif」に変更する方法につきましては、ご自身で調べていただくか、
こちらの解説動画をご参照ください。

以上、商品画像は上記の流れでアップロードできます。
 
 
 
次に「商品名」を入力していきます。
 
 
 
 
商品名も、同業者が販売して実際に売れた商品名を真似すると簡単ですし、何より確実です。(自己流=事故流)

ただ、注意すべきこととしては、下記画像のように「最安」「新品」や、「出品者ID」など、出品者独自の言葉は、そのままは使用しないようにして下さい。
 
 
 
 
上記画像で言えば例えば、商品名は

「★ 最安新品! ●高級包丁 海外ブランド 3点セット ダマスカス鋼 76層 V金10号 三徳万能包丁 骨スキ包丁 ペティナイフ(a1261)」

となっていますが

「★最安新品!●」、「(a1261)」といった単語は、出品者独自のフレーズなので、そのまま使うことのないようにしましょう。

今回、例に出した商品名を書き換えるとすれば例えば、

「【激安】高級包丁 海外ブランド 3点セット ダマスカス鋼 76層 V金 10号 三徳万能包丁 骨スキ包丁 ペティナイフ」

や、

「よく切れる!高級包丁 3点セット ダマスカス鋼 76層 V金 10号 三徳万能包丁 骨スキ包丁 ペティナイフ 海外ブランド」

などに書き換えることで、あなた独自の商品名を作成できます。

ここで重要なのは、リサーチ編と被りますが「単語ごとにスペースを開ける」ことです。

また、商品名の単語数は、多ければ多いほど検索された時にヒットされやすくなります。

以上が、商品名についての説明となります。
 
 
 
次に、「カテゴリ選択」についての説明をしてまいります。
 
 
 
 
カテゴリ選択はご自身でしていただくか、
同じ商品を販売している同業者と、同じカテゴリを選択しましょう。
 
 
 
 
次に、「説明」に関しての解説をします。
 
 
 
 
まず、説明で記載すべきことをお伝えしていきます。

「説明」に必ず記載すべき内容は、

・商品名
・商品説明
・発送元地域
・配送時期
・送料

です。

一つずつ解説していきます。

まず、「商品名」に関してです。
商品名は一番初めに記載してください。
 
 
 
 
次に、「商品説明」に関してですが、商品説明は同業者が書いている文章を参考にすることは構いませんが、そのまま丸々文章を使うのはやめましょう。
 
 
 
 
アリエクの商品ページに記載してある商品説明はそのまま使っても大丈夫ですが、日本語がおかしい場合もあるためそこは修正していただく必要があります。
 
 
次に記載すべきことは「発送元地域」「配送時期」「送料」です。
 
 
 
 
まず【発送元地域】ですが、こちらの文章を使用してください。

「【発送元】中国・香港
※状況により中国の別の倉庫から発送することがあります。」

まれに、中国以外から配送される場合もあるので、
アリエクの商品ページの発送元地域は毎回確認するようにしましょう。
 
 
次に、【発送時期】に関してです。

支払いが完了してから、商品が何日後に到着するのかを記載するのですが、


商品の到着日はアリエクの商品ページに載っています。

例えば、下記の商品画像だと到着日が7月8日となっており、
今日が6月9日だとしたら31日後に商品が到着するということが分かりますよね。

このようにして、商品が何日後に到着するのかを書いてください。

また、到着日は非常に重要なので、
赤い太文字にして目立つようにしましょう。
文字の色や太さは自由に変更することができます。
 
 
 
 
最後に、「送料」に関してですが、
送料に関する記載は以下の文章を使用してください。

【送料に関しては、商品ごとにサイズや保管倉庫により異なります。配送方法の詳細に記載の送料を必ずご確認ください。こちらを十分にご理解、ご了承の上、ご入札くださいませ】


以上が、商品ページに必ず記載するべき要素です。

あとは、他出品者の人が書いている注意事項などを参考にし、商品説明欄に付け加えたりしていただければと思います。
 
 
 
次に、「発送元の地域」と「送料負担」についての説明をします。

発送元の地域は「海外」を選択しましょう。

送料負担は「落札者」を選択しましょう。
 
 
 
 
「配送方法」については「その他」に選択し「海外発送」と記入し、
「全国一律」の欄に、リサーチをした時に決めた送料を記載しましょう。

支払いから発送までの日数は、特に決まりがあるわけではないですが、1〜2日が理想的です。

「販売形式」については「フリマ(定額)」にチェックを入れましょう。
 
 
 
 
次に「価格」の欄ですが、ここにはリサーチ編で決めた「商品代金」を入力してください。

値下げ交渉は受け付けない状態にしましょう。
 
 
「終了する日時」に関しては、出品が終了する日時ですので、一番遠い日にちを選択してください。

【自動再出品を設定する】は「3回」に設定しましょう。

値下げに関しては、【自動で値下げしない】ままで大丈夫です。
 
 
 
 
それ以降の、オプションなどの設定については、特に何もしなくて大丈夫です。

以上が出品の方法についての説明でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■4章■:
仕入れ編
 
 
本章では、実際にヤフオクで商品を出品して売れた後、
アリエクから商品を仕入れて発送するまでの方法についての説明をしていきます。
 
 
❶色やサイズを選択する

まず、アリエクの商品ページを開き、
色、サイズ、セット内容などを選択する欄があれば
ご自身がヤフオクで出品した商品と全く同じ内容のものを選択してください。
 
 
 
 
❷発送国を選択する

Ships FromはChinaを選択
 
 
 
 
❸【今すぐ購入】をクリックする
 
 
 
 
❹購入者の連絡先と住所を入力する

【新しいアドレスを追加】をクリックし
購入してくれた方の連絡先と住所を入力していきます。


まず、【連絡先】の「personal 
information」に
購入者の名前をローマ字で入力してください。

例えば、名前が「山田 太郎」の場合は「Yamada Taro」になります。


【電話番号】についてはご自身の電話番号を入力してください。
また、海外に日本の電話番号を伝えるときは「最初の0」を抜いて記入します。

例えば、「08012345678」の場合は、「8012345678」と入力します。


次に、【住所】ですが、住所は英語表記で入力する必要があります。

住所を英語表記にしてくれる便利なサイトがあるので、
英語表記のやり方がわからない方は
こちらのサイトで調べてみてください。


【標準設定】は、住所を保存するための機能ですので、
チェック入れないようにしましょう。
 
 
 
 
❺支払い方法を選択する

購入者の連絡先と住所を入力したら
【注文する】をクリックします。

【注文する】をクリックすると【支払い方法】を選択する画面が表示され、「カード」もしくは「paypal」でのお支払い方法が選べるのでどちらかを選択します。

「中国にカード情報を渡すのが不安...!」という方が稀にいらっしゃいますが、そのような方にはPayPalを推奨しております。
 
 
以上が、仕入れてから発送するまでの流れになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
■5章■:
【必読】出品禁止商品とガイドライン
 
 
本章では、ヤフオクでの出品禁止商品と
ガイドラインについてお話ししていきます。

まずはこちらのサイトにて詳しく掲載されていますので、それぞれご確認いただきますようお願いいたします。


出品禁止商品とガイドライン

ヤフオクのお知らせ


ここでは、特に気をつけるべき注意点等を
ピックアップしてお伝えしていきます。
 
 
3.同じ商品を、他社のサービスやその他の方法によって、二重に出品すること

ヤフオクで出品した商品を、並行してメルカリ等で二重に出品してはいけない。ということになります。
こちらに関しては、アリエク無在庫転売を行う上ではあまり関係かとは思いますが、凍結を未然に防ぐためピックアップしました。
 
 
5.同じような商品等を一日に2オークションID以上で出品すること(当社が特に認めた場合を除きます)

こちらに関しては、複数アカウントを使用して出品する際に、一日で同じような商品を複数アカウントで出品してはいけない、ということになります。
 
 
7.設定した販売数量と実際の時引数量で異なる取引をすること

こちらに関しては、指定した個数より多く販売してはいけない、ということになります。
例えば、販売個数を「1」で設定し、「在庫は多数あります、必要な個数を随時お知らせください」と記載する行為はしてはいけないということです。
 
 
8.商品の現物が手元にない状態で出品すること

こちらに関しては、手元に商品がない状態で
ヤフオクに出品してはいけないということになります。

ただし、今回のアリエク転売に関しては、中国に倉庫を所有しているという認識をされるため、規約違反とはなりません。
(直接確認済みです)

例えば、「Amazonや楽天等から直接購入者へ送る」取引は禁止です。
 
 
10.商品説明や質問欄、取引ナビ及びその他の連絡手段で、表示価格より高い金額で取引を行う旨を連絡すること

こちらに関しては、ヤフオク上での商品ページにて提示している価格以外の金銭を要求してはいけない、ということになります。
 
 
23.Yahoo!かんたん決済以外の決済手段を用いること

こちらに関しては、落札者から代金を受け取る手段は、Yahoo!かんたん決済のみにしましょう、ということになります。
(直接の取引を促す中抜き等はしてはいけません)

ただし、返金時は落札者の口座に送金しても問題ありません。
 
 
26.自動的に出品するツールや、それに類するプログラムの利用、またはそれらに類する行為によって出品すること

こちらに関しては、自動出品ツール等は使用してはいけない、ということになります。
ツール等の使用はお控えくださいませ
 
 
29.「発送元の地域」を正しく設定しないこと

こちらに関しては、出品マニュアルでもお伝えした通り、海外から発送する場合は必ず発送地域を正しく記載する必要があるということになります。

ごく稀に、国内からの発送だと偽る方がいらっしゃいますが、確実にバレますしトラブルの元なので絶対にやめましょう
 
 
30.入札者(落札者)を特定の個人に限定した出品をすること

こちらに関しては、落札者の専用ページを作成してはいけないということです。

メルカリだとよく見かける、「○○様専用」と記載して、特定の個人に限定して出品される行為ですが、
 
 
32.当社のサーバーまたはネットワークに、過度な負荷をかけると当社が合理的に判断する行為

こちらに関しては、1日に何百商品などを一気に出品するなど、サーバーやネットワークに過度な負担がかかる行為はしてはいけないということです。

はっきり明確な規定はわからないのですが、ヤフオクの評価が100件溜まるまでは、一日に10個までの出品に抑えるようにしてください。

また、評価が100件溜まるまでは、総合出品数は再出品も合わせて100個以下にしてください。総合出品数が100個を超えそうな場合は、過去の商品の出品を停止してください。

出品禁止物に関しては、ご自身でしっかりご確認くださいませ。

以上が、特に注意するべき箇所についての説明でした。
ここで取り上げたこと以外にも、様々な注意事項等がヤフオクのホームページに記載してありますので、一通り目を通していただければと思います。


出品禁止商品とガイドライン

ヤフオクのお知らせ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
■6章■:
商標権と互換品について
 
 
本章では、商標権と互換品についてお伝えしていきます。

まず、商標権とは簡単に説明すると、その会社が持っているブランドやロゴのことです。
 
 
例:Google
 
 
上記のような、その会社が持っているロゴを商標と言います。

その商標を勝手に使ってはいけません。
商標権違反となり最悪の場合捕まる可能性があるので、気をつける必要があります。
 
 
実際に、今回はアリエクを使用して中国から商品を仕入れていくわけですが、アリエクは中国から仕入れを行うので正直パクリ商品は多いです。

例えば、以下画像の商品は「マキタ」という会社の商品です。
 
 
 
 
ここで注目するべきところは、赤で囲ったマキタのロゴマークです。
このマキタのロゴマーク、マキタが作った商品以外にそのまま使ってしまうと、商標権違反となります。

よく、ヤフオクで下記画像の商品のように、マキタと同じような商品を出品していることがあるのでご注意ください。
 
 
 
 
上記画像の商品は、ロゴが別のものなっているので大丈夫ですが、
稀にマキタのロゴを使って偽商品を販売しているセラーもいるのでご注意ください。

特に、新品未使用品にも関わらず数千円などの安い価格でマキタのロゴが入っている場合は、要注意です。

今回は「マキタ」を例に出しましたが、リサーチした商品にそれっぽいロゴがあれば随時調べるようにしましょう。

調べ方については、「マキタ」と一度検索してその会社の日本のホームページがあるかどうかを調べます。
 
 
 
 
検索にかけてみて、その会社の日本のホームページがあれば出品は避けたほうがいいですね。

先ほど例に出したこちらの商品は、「DOrillpro」というロゴですので、「マキタ」の商標権違反にはなりません。
 
 
 
 
実際に「Drillpro」と検索してみても、「マキタ」のように会社の日本のホームページは出てこないので、この商品は出品しても大丈夫です。
 
 
 
 
他にも、商標権で気をつけることとしては、
アニメキャラを使用してはいけない点です。

例えば「ドラゴンボール」「ワンピース」「鬼滅の刃」などのロゴを使った商品がアリエクで売られている場合がありますか、
それらの商品は絶対にヤフオクで販売してはいけません。

(実際に逮捕事例もあります)
 
  
 
次に、互換品について説明していきます。
 
 
 
 
上記の商品のタイトルには「マキタバッテリー互換」と記載されており、この商品はマキタのバッテリーも利用できるという意味で「マキタバッテリー互換」と書かれているので、商標権違反にはなりません。


ここで、いくつか互換品の例をご紹介しておきます。

・プリンターの「インクカートリッジ」
・音波歯ブラシの「替えブラシ」
・カメラの「レンズフード」
・カメラの「バッテリー」
・電動工具の「バッテリー」
・パソコンの「メモリー」
・ダイソンの「バッテリー」
・腕時計の「ベルト」

※あくまで「そのメーカーの機械に使えますよ」というだけなので何の問題もありません。


以上が、商標権と互換品についての説明でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■7章■:
アリエクの配送方法と追跡
 
 
本章では、アリエクの配送方法と追跡についてお伝えしていきます。

アリエクでは、送料無料の場合が多いのですが、その分配送に時間がかかることが多いです。

理由としては、シンプルに距離があるだけでなく、アリエクのセラーからすると、荷物をまとめて日本に送ったほうが送料が安くなるからです。

どの配達方法を選べば良いかに関しては、まず、荷物の配送状況を随時確認できるかが一つの基準です。

ほとんどの配送方法に追跡機能が備わっていますが、中には備わっていないものありますので確認が必要です。

多少送料がかかってしまうとしても、配送状況を追跡できる配送方法のほうが安心です。

特に1万円以上の高い商品ほど、追跡できるタイプを選択されることをおすすめいたします。

例として、実際にアリエクで販売されている商品の配送方法を見ていきましょう。

アリエクの決済画面にいくと、下記画像のようなページが表示されるのですが、ここで「配送:US$1.58」のところをクリックすると複数の配送方法が表示されます。
 
 
 
 
 
 
上記の場合配送方法は3つあり、配送料はそれぞれ$1.58(173円)と$1.58(173円)と$1.66(182円)となっています。

配送方法を判断するためにまず注目すべき点は、配達予定日と配送料です。
配送予定日は1ヶ月以内のものを選択しましょう。
 
 
続いて、配送料です。

なるべく安い配送料を優先に選んでいきます。
上記の商品の場合、上から2つの配送方法である$1.58(173円)が同額となっており一番安いです。

さらに、配達予定日が短いのは一つ目の配送方法なので、今回の場合は一つ目の【China post Registered Air Mail】という配送方法を選びます。


今回の商品に限らず、【China Post Registered Air Mail】が一番最適なケースは多いですが、

配送方法は都度調べていくうちに、自分にあった配送業者がわかってきます。


この時、もちろん配送料を、利益計算時に含めるようにしてください。

以上が、アリエクの配送方法と追跡についての説明でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■8章■:
アリエクの評価の見方と商品が到着しない問題の解決方法
 
 
アリエクでよくある問題として、注文した商品が到着しないということです。

当たり前ですが商品がヤフオクで購入してくれたお客さんの手元に届かないということは、お客さんからのクレームの原因になります。

今回はそのような問題が起こらないようにするための、事前の「予防策」と、もしそのような問題が起こった時の「対処法」についてもお伝えしていきます。
 
 
予防策

まず、予防策に関してです。

予防策としては、「ショップの評価」を必ず確認するよう癖付けましょう。

アリエクでは、必ずショップの評価が表示されています。

※商品のレビューと間違わないようにしましょう。

最低でも95%以上のセラーを選ぶようにすると安全です。

最安のセラーを選びがちですが、目先の利益よりも評価を優先されるのがおすすめです。
 
 
 
 
また【配送予定日】を確認しましょう。

配送予定日は商品ページに記載してあります。

配送予定日は【1ヶ月以内】の配送方法を選んでください。
 
 
 
 
【返金保証期間】についても、念のため確認しておくのをお勧めします。

返金保証期間に関しては、
こちらの記事が分かりやすかったのでご参考ください。
 
 
 
対処法

万が一、商品がお客さんの手元に届かなかった場合、まずやることとしては機械翻訳でいいので、商品が届かな旨をメールしましょう。

【Commodity does not reach】で大丈夫です。

それでも返信が来ない場合や対応してくれない場合は、「Report this issue to Ali Express」と送信してください。

アリエクにこの問題を報告する、という意味の文章になります。

問題を報告されるとお店の評価が下がり、最悪アカウントBANになるので、それを恐れてセラーがほとんどなので効果があります。

それでも解決しない場合は、アリエク運営に仲介してもらいましょう。

そのシステムが「Open dispute」です。
注文履歴から利用できます。

※このシステムが使用できるのは、商品発送から十日経ってからです。

以上が、アリエクの評価の見方と、商品が到着しない問題の解決方法についての説明でした。