SNS活用
店舗販促講座
おかげさまで講座5年目 累計300名突破
10月中旬 開催予定!
講座に参加する
undefined
undefined
ひとつでも当てはまる方は、ぜひご参加ください

こんな方にオススメです!
当日の講座内容
SNSの基本操作と前準備
SNSをはじめるにあたって必要な基本操作を順をおって説明します。
その後、実際どこからはじめればよいのか。
はじめるにあたって必要な情報はどんなものなのかを説明し、実践していきます。
基礎知識と実際の運営
SNSの楽しみ方や情報発信のポイント、効果などについて操作しながら学んでいきます。
ビジネスや趣味などに展開する方法やHP との連動、その他SNS との連携効果など実際
の活用事例とともに説明していきます。
プロモーションのポイント
SNSに限らず、どの分野でも共通している効果的なプロモーションを行うための基礎知識やコツをポイントを絞って学びます。
現状や事例を交えながら全体像をとらえ、次に繋がるきっかけを持ち帰ってもらいます。
店舗販促講座  講師紹介
マーケティングディレクター
伊藤 予應 - イトウ マサオ
シンクタンク・コンサルティングサービスを提供するitmasaの運営などを務め、中小企業や地方企業のプロモーション支援、地元取手市のまちおこし事業に携わっている。10年間で指導実績130社以上、述べ900件のビジネスマッチング、コーディネートの実績をもつ。全国各地の商工会での講演やセミナー、企業研修も多数手がけ更なる活性化をサポートしている。
講座参加特典
今ご登録いただいた方へ
特別なプレゼントをご用意しました
SNS活用
店舗販促講座
初級編 M1・M2
10月中旬 開催予定!
茨城県取手市取手2-3-7 取手センタービルA棟4階
講座に参加する
よくある質問
参加者の皆さん声※写真はイメージです
営業スタッフ S.Iさん(25才)
自然にPRする方法がわかってよかったです。継続するためのコツや事例も教えてくれたのもありがたかったです。
美容師 T.Oさん(40代)
独立を考えていたのでその前に受講できてラッキーでした。SNSのメリットも魅力的でしたが、デメリットをはっきり言ってくれたので、無理せず慎重に活用していきたいと思います。
整骨院経営 I.Mさん(52才)
マーケティングの部分は営業しながらだとちょっと難しい気がしました。段取りや流れがどのように展開するのか、全体像はイメージできたと思います。これからできる範囲で取り組んでいきたいと思います。
会社事務員 Y.Kさん(30代)
上司からいきなりSNS広告の指示があったのでどうしようか悩んでいました。フェイスブックの他にもインスタグラムやLINE@など多すぎてまた混乱しましたが、まずはひとつに絞って操作と効果測定を覚えるところから始めていきたいです。
イベント風景
チームマネジメントセミナー
フェイスブック基礎講座
フェイスブック応用講座
スキルアップ研修
SNS活用
店舗販促講座
初級編 M1・M2
10月中旬 開催予定!
茨城県取手市取手2-3-7 取手センタービルA棟4階
講座に参加する
アクセス
会場:茨城県取手市取手2-3-7 取手センタービルA棟4階