◉思惑と計画の違い
・思惑=妄想
例)
店を1000店作ってどうたらこうたら
日本で一番のアパレルを作る
・計画=具体的で誰がみても分かる
例)
店を1000店作る。店を1店作るには○○円いる。
日本で店を1000店作る
・店数
・立地
・価格
・商品構成
・適正規模
・お金の集め方
など、人・モノ・金のすべてが
実行するために具体的になっているもの
が人様に見せる事業計画書
3年後の組織図がないといけない。
計画が実現するところと
実現しないところの差は??
=計画の差
行動計画書は24時間365日書かれたものでないといけない。
なぜなら...この計画書を見ながら行動していくから
行動計画書は「俺はこれをする!」という
行為で書かれていないといけない。
計画の95%はクリアする
【計画(プラン)主義】
===========
1:プロジェクト
2:プロセデュア
3:プログラミング
4:スケジューリング
===========
1:プロジェクト
=短い言葉で、クリアで、誰にでもわかるように具体的なこと
=全員がクリア(具体的に、数字,5W1H、期間を用いて)に表現する
=核心に触れること
向上する、増やす、効率を上げる...×××
=実現できない
人時生産性65円アップ、〇月までに⦿人クビ...◉◉◉
=実現できる
2:プロセデュア(プロセス)
=プロジェクトを時系列に書いたもの
【プロセデュア】
ーーーーーーーーーーー
1:第一プロセデュア=立案(こんなやり方がいいのでは?)
2:第二プロセデュア=実験、計画を修正
3:第三プロセデュア=本番
4:第四プロセデュア=修正期間←一番大事
ーーーーーーーーーーー
1年の場合...
・1月2週目:立案
・1月3週目~2月:実験
・3月~10月:本番
・11月~12月:修正
1ヶ月の場合...
・1日~2日:立案
・3日~7日:テスト
・8日~25日:本番
・26日~30日:修正
1日の場合...9時~17時
・9時~9時10分まで:立案
・9時10分~10時半まで:実験
・11時~15時まで:本番
・15時~17時まで:修正
↑これで終えるには作業を辞めること
3:プログラミング
=プロジェクトを達成するための課題を書き抜く行為
4:スケジューリング
=3を時系列に書き込んだもの
◉成長曲線
=いきなりドカッと成長するタイミングがくる
一次関数的な直線にはいかない
・マック
・スタバ
・セブンイレブン
↑これらはドカッと伸びたチェーン
スタバ
34年間:8000店舗
初めの17年間:17店舗
後半の17年間:7983店舗
急激に伸びるポイントを”爆発点”という
人生もビジネスも爆発点を作るかがポイント
爆発点を作るまではヒト・モノ・カネを作る準備をする