スイミング
クラブ
ぷるる 

 

OUR TEAM

一番は溺れない力を付け命を守ることの出来る練習。

イギリスの指導方法から学びました。

「笑って遊んで、気づいたら泳げていた」
「水と友だち、笑顔でスイスイ」
「遊びがレッスン、楽しさが成長のカギ」
「水遊び感覚で、いつの間にかスイマーに」
「できた‼が自信に変る、笑顔のスイミング」


「楽しさ満点、遊びながら泳げる」

・子供たちが楽しみながら水泳を学べる場所です。プレッシャーなく、自然体で泳げる環境を提供しています。

笑顔いっぱいの水中冒険、気楽に泳ごう」

・子供たちが友達と一緒に水中で笑顔を見せながら自由に泳げる場所です。遊びながら成長出来るスイミングクラブです。

「子供の未来を楽しく育む」

・遊びながら、心身を健康に育む水泳レッスンを提供しています。子供たちが楽しみながら泳げる場所です。


命を守るため、30分泳ぐスイムマラソン行います。詳細は最下段を見て下さい。

月曜日24時までに申し込みいただくと
次の木曜日入会です
先行予約受け付けます

無料体験会あります
 
3歳から小学生・中学生
0歳から3歳までは保護者と
ビニールプールで遊ぶ、0歳からクリオネ班・兄弟無料
親子で遊ぶハッピー班・2歳から


毎週木曜日

練習開始時間 3時 4時 5時 6時 
5分前更衣室入場・53分まで

入会受付中
 
入会後に希望者には練習の動画配信します







大田区立東調布公園プール
少人数で練習・陸で待ちません、
時間内しっかり泳ぎます

 
見学は2階ギャラリーから
練習日は毎週木曜日

年末は26日まで練習します
年始は9日から練習開始
お休みは 祝祭日 夏期
(7月8月9月初旬)
夏期受け付け開始です
別途申し込み制です


下段に詳細有ります
石井伶奈ちゃん(年長さん)ママより
他のスイミングスクールに2.3個通っていましたが、本当によくなくて、伶奈はスイミング大嫌い!って言ってました。ずっと手を握られたまま泳がされたり、待ち時間が長かったり、私もスイミングインストラクターをしていたので思う所がいっぱいあって,,,,,。でもウタちゃんママに、ぷるる最高だよ!って教えてもらって、本当に入会して良かったです!!!
これからもよろしくお願いいたします☆☆彡
ぷるるに誘ってくれた。ウタちゃんママより
れいなちゃんのママにぷるるの良さを力説して勧誘しました(笑)楽しんでいるようで私も嬉しいです!

スイミングクラブ ぷるるの
レッスンポイント

喜びを感じてほしい

遊びながら、あの子のようになりたい、あの子ができるなら僕もできる。できた喜びを感じ全ての練習を楽みましょう。 

幼児から始める事が大切

3歳から始めるのがお勧めです。物事の吸収能力高い時期になります。
好奇心も旺盛で新しことに向かっていきます

運動能力がつきます。

楽しみながら(エンジョイ)自発的に宝ひろい、輪くぐりなど、たくさん遊び、神経細胞が活性化され、多くの運動能力が身につきます。

褒めて伸ばすことが大切

教える原則は、誉めることです。出来るようにして誉めてやる気を引き出します。だから叱りません。

【ポビング】で命を守る

足の立たない所に沈み水底をしっかり蹴り、水面に出て呼吸をします。水の怖さを無くしすべての泳ぎに役立ってきます



 
水中で楽しく遊びながら運動神経を鍛える指導法の詳細については、申し込み受付後に添付します 

募集クラス 木曜

ぷるる1

5分前  更衣室入場、〜
15:00 練習開始
15:53 練習終了 
    3歳から幼児のみ

ぷるる2

5分前  更衣室入場、〜
16:00 練習開始
16:53 練習終了 
    3歳から幼児・原則123年生

ぷるる3

5分前  更衣室入場、〜
17:00 練習開始
17:53 練習終了 
    3歳から幼児・原則456年生

ぷるる4

5分前  更衣室入場、〜
18:00 練習開始
18:53 練習終了  
    3歳から幼児・小、中学生

会費

3歳からお預かり月会費 月4回の時 

6,000円

親子で遊ぶハッピー班・2歳から(時間帯を自由に選べます)入会金不要

月会費

2,000円

クリオネ班   月会費1000円 入会金不要  兄弟在籍者無料

 月の会費は練習日の回数です。4回の月は6000円です1500円で増減します
 入会金:3,000円、保険(任意):800円
 ※キャップとゴーグル(クリアな物)支給します
スイムマラソン 長距離記録会 結果 2月27日実施
30分泳ぎでは14名が1170mから1005m泳ぎ、
20分では1年生で4名が450mから500m泳ぎ、
2年生も600mから750m泳ぎました
各自力に合わせて、それぞれ楽しく頑張りました。
 
夏期講習のご案内 2025年
夏期:7月10日~9月11日通常の練習はお休み
日程が変わり別途申込が必要です
月曜日、7月14日から9月01日まで、7月21日と8月11日はお休み
水曜日、7月16日から9月03日まで、
木曜日、7月17日から9月04日まで、
練習①17:00更衣室入場・18:00まで練習
練習②18:00更衣室入場・19:00まで練習
元会員の方はメールください。申し込みフォーマット送ります
前回のURL生きてます
受付締め切りました
命を守る水泳を目指しています
それは、助けが来るまで長い距離を泳ぎ続けることが不可欠です
長距離・30分泳ぐ記録会を行います
2025年2月27日練習会にて(学童班)本年度終了
日々の楽しい練習の成果を確認します
子供たちは、泳いでいることが楽しいから、頑張らないで頑張ります
心楽しく泳ぎます。無理強いはしません。
みんな元気に泳ぎます。そのための指導もキチンと行っています

低学年はまだ出来ません、それぞれのレベルに合わせて時間を短く設定して行います

名付けて・スイムマラソンです

INFOMATION


(c.)Swimming Club pururu