申込〆切期限【6月14日15時】

第9期オープンキャンパス
髪を育てる専門家になる
5日間無料体験プログラム

5日間体験プログラムでは
すでにお客様に信頼いただき喜ばれている

 

「髪を育てる専門家」になる方法
髪育専門士®︎3STEP
最新版をお届けします
 

5日間のうち3回のライブ生配信で
髪育専門士®︎の具体的体験談を開示していきます
楽しみにしていてください

6月18日(火)22時〜zoom体験1
・髪育®︎の価値と可能性

ステップ1では私が髪育専門士®としてお客様にお伝えしている髪育の価値や可能性について解説していきます。

✔️ 髪を育てる目的?
✔️ 健康な髪に必要なこととは?
✔️ 美容師が抱える2つの問題とは?
6月20日(木)22時〜zoom体験2
・髪育®︎マーケティングの具体的事例

お客様に喜んでいただけるためにはお悩みに応えていくことが非常に大事です。
では、どうやってお悩みに応えていくのか?について解説をします。

✔️ 集客の導線に必要な3つのステップ
✔️ お客様の悩みを解決するためにしたこと
✔️ 売り込まずに高収益商品を販売する販売術
6月22日(土)22時〜zoom体験3
・髪育専門士®︎になる方法


ここでは髪育メニューをとおして実際に
お客様の変化と髪育メニューのサポート方法についてお伝えします。

✔️ 髪育であなたに起きる変化
✔️ 髪育メニューが売れまくっている秘密
✔️ 髪育専門士®養成講座の詳細

髪育®︎を一足先に身につけた
仲間からのメッセージを紹介します

髪育JAPAN®理事をさせていただいているakiです!

わたしは1人サロンをスタートしてからお客さまの薄毛のお悩み相談が増えました
マンツーマンになると深いお悩みを相談してくださるんだなと気づきながら差し支えない返答しかできない自分にモヤモヤしていたところ、髪育®に出会いました。

髪育®に興味を持ったことと同時に宇留間さんの発信されていた家族時間を確保しながら趣味のように美容師を楽しむというライフスタイルに惹かれました✨

自分自身、1人サロンをOpenして半年ほど経った時に自分のお店の強みや自分自身の強みって正直無いなぁ。。。と思い知らされたところだったので、変わりたい!!成長してもっと自信を持って1人サロンを楽しみたいと強く感じたことから、ここで学ぼうと飛び込みました‼️


今まで受けていたセミナーや自分がしていた経営スタイルは、複数人で働く大型サロンの延長でしていただけで、全然1人サロンには向いていなかったと気づいた時の衝撃は今でも忘れられません!
そして新たな髪育®の学びにとてもワクワクしたことも覚えています✨


髪を育てる学びとマーケティングの学びを習得し実践した結果、今では時間で働く形ではなく髪育®の価値と自分の価値に対してお金を払っていただけるスタイルに変化して、とても心地よく感じています❣️

また、1人サロンを心から楽しむことができ、週休2日で家族時間や自分の時間を大切にすることができています

髪育専門士®養成講座の学びは1人サロンにとって最強の武器です☺️

美容師のネクストステージに進みたい方には全力でオススメします❤️‍

髪育専門士®︎養成講座1期生の中村栄子です。

1人サロン美容室18年になります。

私は、ここ数年お客様の年齢と共に変化するお悩みに明確なアドバイスが出来ないでいる事に加え。お客様の高齢化により来店数の減少が生じてきました。

その頃息子が自立したタイミングで、この先の美容師人生と美容室の運営を考えるようになりました。なかなか、解決策が見出せずにいる時にInstagramで、宇留間さんの「髪育」が目に留まり、メルマガに登録しました。

そして養成講座がある事を知りましたが、、、

zoomでのオンライン講座は初体験、経験した事がないからどうしようか?と言う長年の思考のクセから、なかなか一歩が踏み出せずにいました。

メルマガからの宇留間さんの投げ掛ける言葉に、どんどん気持ちが動き、現状を変えたい!と気持ちが勝り申し込みしました。

養成講座で髪を育てる事の学びと、1人サロン美容師にもマーケティングが必要である事も学びました。全てが自分には新鮮な内容でした。そして、今のサロンの現状の原因は自分自信にあると分かりました。

それは、自分が知ろうとしないこと。行動しないから答えが見つからないこと。素直に行動することでしか解決にはならないと気づくことができました!

今は養成講座での学びを実践する事でお伝え出来なかったお客様のお悩みに答えられる美容師になっていると思います


私にとっての第2の美容師人生はワクワクしかないと思っています✨✨

さらに、養成講座で一緒に学び、シャリッチクラブで全国の1人サロン美容師さんとつながっている毎日もワクワクしています✨✨

これからどんどん一緒に学ぶ仲間が増えていくことを、楽しみにしています

一期生の近藤です。

2度の産休育休を乗り越えて、産後すぐ保育園に預けてフルで復帰し、好きな仕事のはずなのに、時間に追われ家事に追われ、私何の為に働いてるんだろう?大切な家族との時間は???と思いながらも、
毎日を振り返る余裕もなく、考える時間もなく、ただ慌ただしく過ぎる日々を過ごしていました。


1人サロンで自由に働きたいと思っていましたが、1人サロンだと売り上げの限界もあるし、サロンをオープンしたとしてもうまくいくか分からないし、今より休みを返上してでも働かなければならない状況になるのが怖くて一歩踏み出せずにいました。


そんな時に宇留間さんの発信で家族時間を大切にしながら美容師を続ける生き方を発信されていて、心に刺さりました。

髪育養成講座を受けてから、「自分の理想の生き方は?」と考えるようになり、美容師をしながら家族時間を大切に、休みもしっかりとりたい。

それは欲張りな事ではなく、宇留間さんはじめ0期生の皆様が髪育で生き方が変わっている姿を証明してくださっているので安心して後ろを追いかける事ができます。


気持ちの面でも大きな変化を感じています。


今まで不安に思っていたマイサロンを持つ事も、今は不安よりも早くお店をオープンしたい!髪育の価値をお客様にお伝えしたい!とワクワクした気持ちでいます。

そして髪育養成講座には志の高い1人サロン美容師さんがたくさんいてシェアできる場があるのでとても心強い環境がある事に感謝しています。


日々前向きに考え、行動する事ができ、私は1年後、5年後、10年後の自分がとても楽しみです!自分の理想的な生き方をするために、後は進むのみ✨


髪育養成講座では髪育だけでなく、もっと深い学びがたくさんあるので、今や将来に不安を持っている美容師さんは是非共に学び、成長していきましょう!

髪育JAPAN®理事をさせていただいてるyoucoです

私は、出産後に時短での営業をせざるを得なくなり、10時→15時のサロンワーク、産後1ヶ月から働いたので、朝お1人して12時に自宅へ一旦戻り授乳して、再びサロンへダッシュ!

午後お1人、一日お二人のお客さましか担当出来なくなり、予約枠も激減、顧客離れもあり売上が40万まで下がってしまいました。

売上をこれ以上下げられないと思いまだ赤ちゃんだった娘を家族に預けて土日祝日もサロンワークをして時短営業では売り上げを上げられない問題にぶつかりました。

同時に土日祝日も仕事するので家族で過ごせる時間も少なく、仕事と家事育児のバランスが取れず、時間にも追われて毎日疲れ切ってました。

まだ赤ちゃんの娘を預けてここまで気持ちにも時間にも追い込まれて何やってるんだろう、

そんな時に家族時間も大切に!と発信をされてる宇留間さんと出逢って、ビビッときました!
体験講座募集があったので、応募して初めて講座を受けました。

さらにちょうどお客様で薄髪や抜け毛に悩んでる方がいて、どうにかして差し上げたい!と思いつつも、当たり障りのない言葉しか言えずもどかしさもあったので、宇留間さんの髪育のお話が自分に刺さりまくりました!!

これまで美容師の講習と言えば、カットやカラーやパーマなど、技術のスキル的な講習会にしか参加したことがなかったので、髪育の講座がとても新鮮で、こんな風に宇留間さんのような講座は受けたことがない、と感激しました!

テクニックやノウハウではなく、マーケティングのことから幅広く教えていただけて、1人サロンの戦略や、これまで『なぜ自分が売上が上がらなかったのか?』が明確に分かり、時短勤務だから、とか
一切関係ないことを知ることが出来ました。

そして全体像で見ることの大切さ、ひいては人生が左右されるくらいの学びをさせていただいて、美容師の講座とは思えなかったです。


髪育を学んで、髪育という武器を手に入れてからは考え方も180°変わり、結果もすぐ出せるようになり、日曜・祝日も完全に休みにすることが出来ました。

驚いているのはいまだに基本的に1日お2人しかお客様をしていません。(土曜のみもっと担当します)

自分に無理をせず、心地よくお客さまをさせていただき、時間に余裕も持ちながらも売上は安定させることが出来て、定期的に連休取って家族でお出掛けを楽しんでいます。

お客さまに喜んでいただける美容師の仕事は大好きだけど、家族時間もめちゃくちゃ楽しみたいし、自分時間もゆっくり確保したい!

それを叶えてくれたのが髪育でした!

だから、過去の私のように

・時間に追われて気持ちにも余裕がない
・売上を上げたいけど時短営業で難しい
・土日祝日を休みにするのが怖い
・お客様の薄髪や抜け毛などの問題を解決できない

などでお悩みの美容師さんがいたら、ぜひ髪育専門士®養成講座で学んでいただいて髪育の武器を身につけてほしい!

そして、過去の私が悩みが解決されて楽しめるようになったように、皆さまにも同じ体験をしていただきたい!と思います。

これまで1・2・3期生の方々と一緒に関わらせていただいて、養成講座に入った方の変貌ぶりは本当に素晴らしく、何よりメンバーの方々の満足度が高い!!!

どんどん仲間が増えていくのが嬉しいです!

一緒に楽しんでいきましょう!お待ちしております

髪育専門士®︎の仲間から
最近届いた実績をご紹介します

 いかがでしょうか? 
 



働く時間に限りがある
1人サロン美容師にとって髪育®︎こそ

お客様に喜んでいただきながら
働き方を変えていける
嬉しい成果ですよね 
 
 










さあ、次はあなたの番です!!




ともに学びお客様のお悩みを解決するために
行動し続けられる環境を手に入れて

美容師の価値を高めていきましょう!



6月18日から開催される
9期オープンキャンパスで
お会いできるのを楽しみにしています