1:「使う立場の最低目的が達成されれば良い」というプライベートブランドの本質を井崎先生のセミナーで学びました。
プライベートブランドを開発、成功させる為に他に大切な考え方やルールはあるのでしょうか?
2:井崎先生のバイイングセミナーで「ラックジョバー」のお話を学びました。ユニクロやしまむらにもラックジョバー商品は混在しているのでしょうか?
3:ビジネスとは、
段階1:無いと困る
段階2:有れば良いな
段階3:もっと良いモノ
段階1:豊富さ
段階2:安さ
段階3:早さ
段階4:便利さ
これを参考にタマホームは「無いと困る」にフォーカスして坪25.8万円で家を建てて大成功し、
コンビニは「便利さ」にフォーカスしてショートタイムショッピングで大成功したと井崎先生のセミナーで学びました。
これを現代のアパレルに関して考える場合、ファストファッションで世の中に洋服が溢れているので
「有れば良いな」とか「ショートタイムショッピングで済ませたい」(コンビニのような便利な店)の方が今から作るならヒットすると思われますか?
それとも、まだまだ世の中は「安い」「サイクルが早い」「無いと困る」を求め続けると思われますか?井崎先生のお考えを伺いたいです。
※今回は「仕入れ・調達」に関する事をメインで学びたいです、当日よろしくお願い致します。
木村