アメリカの教育制度

英語 個別指導 個人塾 中学生

アメリカの義務教育の期間は日本より長く、
小学生5年、中学生3年、高校4年、あるいは
小学生6年、中学生2年、高校4年と12年間あります。


そして義務教育の間は、学費は無料です。


アメリカは、州によって、法律や制度が異なりますので、国内で違いが多々あります。


学校区があり、その区によって教育レベルが異なるため、子供のために高い教育水準のところに住み替えることもあるようです。


多民族国家にふさわしく、教育制度も多様です。


例えば、学校には通わず、家庭で教育を行うホームスクーリングが認められています。
その場合、保護者が教育を行う、家庭教師に依頼、一部の教科は学校で受講、となるようです。


本当に多種多様な教育がなされています。
以下のように、



●モンテッソーリー教育(イタリア出身、モンテッソーリー医師によって考案されたもの)
子供の自主性を尊重し、自発的な行動の繰り返しによって、成長を促そうとするもの。


そして、有能で、責任感、他人への思いやりもあり、生涯学び続ける姿勢をもった人間を育成すること。


子供たちが、自分自身で選んだ活動を、繰り返しながら、多様な能力を発揮、獲得されていくとされます。


これは、集団行動が苦手で、協調性に乏しくなるともいわれます。


日本の集団教育の方針とは、まったく異質のものですね。


世界全体では、40か国以上がこの教育を導入しています。
日本でも、幼稚園で導入している所が増えているようです。


Amazon, Googleの創立者、将棋の藤井聡太さんが、この教育を受けていたのは有名です。




 

英語 個別指導 個人塾 中学生

●シュタイナー教育(約100年前、オーストリアの哲学者シュタイナーが考案)
一人一人の個性を尊重し、個人の能力を最大限に引き出す教育です。



自由な生き方ができる人間に、主眼が置かれています。


人間形成を目的としていて、学力を競う場にはしないという考え方に基づいています。


日本でも、このシュタイナー教育は、導入されています。



今後、アメリカの教育全体では、EdTech(Education教育とTechnology科学技術を掛け合わせたもの)を駆使して、進化していくことになるでしょう。


アメリカの普通の高校でも、専門性が高く、職業に結び付く授業があったり、車の免許も授業で取得できることもあります。
生活に直結した学びになっているようです。


また、管理能力やレベルの高い科目もあり、ボランティアの加算があったり、学び自体に厚みがあります。



大学進学には、SAT(共通試験のようなもの)、内申書、受賞歴等で、判断されます。


Gifted教育制度(天才児教育)もなされ、小さな子供の時に、専門家によって高い学力(IQ)が判断されれば、ギフテッド学級に入り、個々に飛び級をして、大学、大学院へ進みます。



当英語教室は、英語教育に思考し続け、様々な変化を行いながら、柔軟に、個別指導、グループ指導(小人数制)を40年間、個人塾としてレッスンを続けております。


小学生、中学生、高校生、またon lineレッスンも、お気軽にお尋ねください。