デオラデュースには他の制汗・消臭製品と異なる特徴がいくつかあります。その効果の秘密を詳しく見ていきましょう。
デオラデュースは医薬部外品(薬用化粧品)として認可されています。医薬部外品は、厚生労働省が効果や安全性を認めた商品であり、一般的な化粧品よりも有効成分の配合が認められています。
安全性にも配慮されており、以下の成分を使用していません。
・合成香料
・合成着色料
・パラベン
・安息香酸
・タルク
・鉱物油(ミネラルオイル)
・塩化アルミニウム
・紫外線吸収剤
・動物性原料
これらの無添加設計により、敏感肌の方でも安心して使いやすい製品となっています。
デオラデュースには、効果的な制汗・消臭を実現するために2種類の有効成分が配合されています。これらの成分は、それぞれ異なるメカニズムで汗とニオイの問題にアプローチします。
・1つ目の有効成分「フェノールスルホン酸亜鉛」
この成分は主に制汗作用を担っています。具体的には、汗腺の出口にあるタンパク質に働きかけて一時的に固めることで、小さな「フタ」のような状態を作り出します。これにより汗の分泌が抑制され、過剰な発汗を防ぐことができます。
特に脇の下などの汗が多く出る部位に効果的で、汗による不快感や衣服の濡れを軽減します。フェノールスルホン酸亜鉛は医薬部外品の制汗剤によく使用される成分で、安全性も確認されています。単に汗を抑えるだけでなく、汗がニオイの原因になることを未然に防ぐ役割も果たしています。
・2つ目の有効成分「シメン-5-オール」
こちらは主に消臭・殺菌作用をもつ成分です。私たちの体から出る汗自体には実はニオイがほとんどありません。ニオイが発生する主な原因は、皮膚上の細菌が汗に含まれる成分を分解する過程で生じる物質なのです。
シメン-5-オールは、このニオイの原因となる雑菌の増殖や活動を抑制する効果があります。ワキガ臭の原因となるアポクリン汗の分解や、足の裏の雑菌による分解など、様々なニオイの発生源に働きかけます。これにより、汗臭、体臭、ワキガ臭などの不快なニオイを予防します。
この2つの有効成分の相乗効果が、デオラデュースの効果の秘密です。フェノールスルホン酸亜鉛が「汗の量」を減らし、シメン-5-オールが「ニオイの発生」を抑制することで、「汗」と「ニオイ」という2つの悩みに同時にアプローチします。
一般的な制汗剤やデオドラントは、どちらか一方に特化している製品も多いですが、デオラデュースは両方の効果を狙った設計になっています。これにより、汗をかきやすい夏場や運動時だけでなく、緊張時の発汗や、ワキガなど体質に関わるニオイの悩みまで、幅広い状況に対応することができるのです。
また、これらの有効成分は肌への刺激が少なくなるよう調整されており、敏感肌の方でも使いやすい処方となっています。医薬部外品として認可されているため、効果と安全性のバランスがとれた成分配合となっているのも安心ポイントです。
有効成分に加えて、デオラデュースには5種類のサポート成分も配合されています。
・柿タンニン
・ワレモコウエキス
・ヨクイニンエキス
・茶エキス-1
・シャクヤクエキス
これらのサポート成分が肌をやさしく整えながら、不快なニオイの発生を抑える働きをします。特に植物由来の成分が多く含まれているため、肌への優しさも考慮されています。
デオラデュースが長時間効果を持続できる秘密は、W/O処方(Water in Oil:油中水型乳化・油中水型エマルジョン)にあります。この処方は、水に流されにくいという特性を持っています。
通常の制汗剤は汗をかくと流れてしまいますが、W/O処方は汗や水に強く、ウォータープルーフの効果があります。そのため、一度塗れば長時間効果が持続するのです。
また、この処方は肌にべたつきにくく、サラサラとした使用感を実現しています。塗った後もすぐに服を着られるほど、速乾性にも優れています。
心配な方のために付け加えると、デオラデュースは石鹸やボディソープで簡単に洗い流すことができますので、肌に永久に残ることはありません。