【おすすめ本】分かりやすい表現の技術
2020/06/06
おすすめ本
分かりやすい表現の技術
分かりやすい表現の技術
~意図を正しく伝えるための16のルール~
シリーズ累計65万部の名著がリニューアル!
マニュアルはなぜ分かりにくいのか?
右か左か迷わせる交通標識。庶民には理解不能な法律条文。初心者にはチンプンカンプンのマニュアル。何が言いたいのか分からない上司の話……。世の中にあふれる「分かりにくい表現」の犯人をつきとめ、すっと分かってもらえる「情報発信のルール」を考える!
著者:藤沢 晃治
出版社:文響社
マニュアルはなぜ分かりにくいのか?
右か左か迷わせる交通標識。庶民には理解不能な法律条文。初心者にはチンプンカンプンのマニュアル。何が言いたいのか分からない上司の話……。世の中にあふれる「分かりにくい表現」の犯人をつきとめ、すっと分かってもらえる「情報発信のルール」を考える!
著者:藤沢 晃治
出版社:文響社
生きることは表現すること
私アーティストとかデザイナーとか表現する仕事じゃないから表現なんて関係ない、と思っていたのですが、このブログを作っているシステム「サイポン」開発者、七里さんの講座ですすめられて即読みました。
文章だけでなく、重要な部分が太字と黄色で塗られているところ、違反例と改善例など、この本自体が分かりやすくできていて、とても読みやすいです。
忙しい人でもサクッと読めます。
「親切心はすべてのテクニックの土台」が響きました。
どうすれば自分の意図が相手に伝わるか、相手が理解して自分の思うとおりに動いてくれるか「相手ファースト」で表現していくのが大切、ということです。巻末のチェックポイント付きのルールブックもとても便利です。
ビジネスパーソン以外でも役立つ知識満載の、繰り返し読みたい永久保存版です。