SMALL BIZ EVOLUTION SEMINAR @Zoom開催

10月12日(火)14:00 ~ 15:30 満員御礼
10月12日(火)19:00 ~ 20:30 満員御礼
10月14日(木)14:00 ~ 15:30 満員御礼
10月14日(木)19:00 ~ 20:30 満員御礼
11月8日(月)19:00 ~ 20:30 満員御礼
11月11日(木)13:00 ~ 14:30 満員御礼
11月16日(火)13:00 ~ 14:30 満員御礼
11月16日(火)19:00 ~ 20:30 満員御礼
【特別・再開催決定】
11月21日(日)13:30 ~ 14:30

そんな悩みを90分で解決します!!

こんな悩みを抱えていませんか?

YouTube運用に
 明確なロードマップがない
「これからの時代、やった方がいい」と言われてYouTubeを始め、チャンネルの開設をしたものの、明確なロードマップがないため、
『ただ配信するだけ』になってしまっている。
毎日SNSの更新をしているのに売上げにつながらない
SNS集客を始め、毎日毎日コツコツ更新しているものの、反応が悪く思ったように
売上げアップできていない。
もっと効率的にSNS集客できる方法を考え中。
今までの集客法では
 効果が出なくなってきた
GoogleやFacebookなどのWEB広告、
インフルエンサーへの宣伝依頼など、
これまでの集客法では
費用対効果が合わず、
コスパがどんどん悪化している。
コロナで変化する時代、毎日の集客に不安がつきまとう
コロナによるさまざまな変化と共に、新たに使いこなさなくてはいけないツールやプラットフォームの増加についていけず、これから上手く集客し続けるイメージがわかない。
動画制作に時間ばかり取られ
 収益になっていない
ある程度YouTubeを使いこなせるようになったものの、動画撮影や編集に時間ばかり取られて
収益に上手くつながっていないようで、ストレスを感じている。
従業員にSNS運用を任せているが効果的に運用できているか疑問
SNSの運用を従業員にませているものの、売上げにつながっておらず、運用法に不安を感じている。
しかし、自分が効果的な運用法を指示するほどの知識もない。
SNSや動画のプラットフォームが多すぎてついていけていない
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、TikTok、Linkedinなど、
SNSや動画のプラットフォームが多すぎて覚えられず…。
全部を使いこなす時間もキャパもない。

このワークショップで得られる
3つの事

01 話題ショート動画を活用して、集客する方法

トレンドに合わせたSNSを活用していくことは重要です。デジタルで集客する人が増え、あなたも今までと同じようにSNSを運用していても集客が難しくなってきていませんか?
ライバルがまだ少なく集客することができるYouTubeショート、TikTok、Instagramリール等の「ショート動画」の成功事例、活用方法が学べます。

02 成功するショート動画の構造について

ショート動画で視聴を集めやすいタイミングですが、ただ動画を取ればいいというものではありません。
業種毎に「成功した動画の事例」を挙げながら、構造分解していきます。
あなたは、成功した動画の構造に沿って、動画を作成するだけでファンを集められるようになります。

03 各SNSプラットフォームを売り上げに繋げる方法

これからは一つや二つのプラットフォームに依存せず、主要プラットフォームは全て使いこなしていかなければならない時代です。数多くのプラットフォームが存在する中、それらをどのような形で導線をつなぎ、どんな流れで効果的にマネタイズするのか、「MYメディアミックス」について全体像をご紹介します。


100万人を超えるオーディエンスを持つ大物インフルエンサーをコンサル・育成してきた
超一流講師の秘蔵ノウハウを学べます。

ワークショップの内容

YouTubeショート、TikTok、Instagramリール等「ショート動画」を活用して、集客する方法をお伝えします。

踊ったり、いたずら動画など、遊びのSNSではありません。
フォロワーゼロでも、何万回と再生されるような事例も多くあり、ビジネスに活用する方も急増しています。

 
講座内ではワークショップを実施!
成功事例をもとに、ショート動画の構造を分解して、どう成り立っているのかを学びます。

そのうえで、その成功事例の構造にそって、ご自身のビジネスに合わせたショート動画のシナリオを作っていきます。

一口に「ショート動画」と言っても、何を作っていいのか、どんなものなら認知が広がるのか、わからなくて一歩を踏み出せない方も多いと思います。

このワークショップで、シナリオ作りを行うことで、受講後悩むことなく、すぐにショート動画を撮影し、活用していくことが可能です。

「ショート動画」をビジネス活用は、大変有効であるにもかかわらず、今はまだ取り組む方が少ないです。ぜひ、この波を最先端で乗りこなしてください。


今、動画の活用ができるかどうかは、ビジネスにおいて死活問題です。
ワークショップ後半には、動画を軸にSNSを連携するMYメディアミックスで、認知を広げ、ファン化していくための仕組みづくりまでお伝えいたします。

『MYメディアミックス』の全体概要と、日本のTOPインフルエンサーを指導してきた古屋則巻先生からサポートを受けながら、MYメディアミックスを構築できるスクール『Small Biz Evolution Academy』の今期募集のご説明をさせていただきます。 

シナリオ作りワークショップの流れ

ショート動画の
基本構造を学ぶ

ショート動画に共通する基本的な構造について学びます。
動画を見てもらうために大事な「フリ」と「オチ」について、実際のショート動画をみていきます。

 

各業種にあった
成功事例の構造分解

各業種での成功事例の動画の構造分析をしていきます。
ローカルビジネス・接客業系、起業・ビジネス系、トレンド企業系の成功事例の動画を実際に見ながら、構造を分析し、成り立ちを学びます。

自分のビジネスにあったショート動画の
シナリオ作成

分解した構造ごとに、自分のビジネスだったら何を撮るのかを考えて、シナリオを作成していきます。
このシナリオをもとに、効果的に認知を広げる動画を撮影することが可能です!

講師紹介

古屋 則巻(ふるや のりまき)

1979年生まれ、福岡県出身。

映像ディレクター。SNSや動画コンテンツを使った

「ファンマーケティング」のエキスパート。

 

ドキュメンタリー撮影を志し、沖縄にて作家 高橋歩さんのアイランドビレッジプロジェクトを3年間撮影。 その後、東京に移住してからは、フリーランスのディレクターとして活動。国連のために映像制作も行っている。

 

また、Google主催のYouTube Space Tokyoの筆頭講師としてチャンネル登録者100万人以上の日本のトップYouTubeクリエイターの育成、映像サポートや、映像編集の講師を行ってきた。他にも大手企業のコンサルティングなど、幅広い分野で人材育成などを行ってきた。

 

「伝わる」動画コンテンツを作り出すのみならず、各種SNSをうまく連動させ、ファンを魅了するコンテンツを作り出す、 次世代の『ファンマーケティング』を熟知した講師。 

<実績(一部)>
・YouTube NextUP メンター
・YouTube Space TOKYO 講師・ワークショップ担当・Topクリエイター育成 など
・映像制作・モーショングラフィック・撮影実績 多数

YouTube NextUP
メンターとしてクリエイター育成

引用:Twitter @soshi_muzic

YouTube Space TOKYO 看板講師として活動 

引用:Twitter @kaoatwork

YouTube Fan Festaやクリエイターキャンプで講師として登壇

引用:Twitter @ytcreatorsjapan

Fuji Rock Festival '18 の映像撮影

引用:YouTube Music Sessions at FUJI ROCK FESTIVAL’18 "ROOKIE A GO-GO"

Top YouTuberの動画撮影・プロフィール撮影など

引用:YouTube 『ウィル・スミスと手巻き寿司を作りながらゆるトーク!こんな気さくなハリウッドスターいる??〔#834〕』(撮影)

国連YFP

YouTube『国連WFPサポーター EXILE ÜSA ウガンダ視察 ~世界中から「おいしい!」が聞こえる日まで~』(撮影)

司会・進行

麻生 幸子(あそう さちこ)

Hope Innonation Labプロモーター
ビリママアカデミー代表
オリジナルのアクセサリー、ランジェリーブランドを立ち上げ起業。 
経済的、時間的、精神的な自由を手に入れ、 自らの人生を選択できる生き生きとした大人を増やしたいとの思いから、 起業コンサルタント、プロデューサーへシフト。 
500件超える起業相談の経験、7年の起業で培った知識、リサーチした最新情報を総動員して、ビジネスプランの提案、相談を行っている。

<実績(一部)>
・Woman’s Updateフォーラム! 主催・登壇2019年ダボス会議共同議長 坂野晶氏を招致
・近畿経済産業省 SDGs勉強会 講師
・吹田商工会議所 クラウドファンディングセミナー 講師
・鯖江市男女参画ネットワーク女性活躍講座 講師 など 

<主催団体>

Hope Innovation Lab
-「希望」が創り出せる技術研究所-

●ミッション
『一人一人が未来に「希望」を描きながら、豊かな日本を創る』

今回の「未来型ファンマーケティング導入セミナー」は、
HOPE Innovation Lab (「希望」が創り出せる技術研究所)が提供します。

HOPE Innovation Labは、所長・白濱 良太(しらはま りょうた)によって設立した 『一人一人が未来に「希望」を描きながら、豊かな日本を創る』というミッションに、全国の起業家・複業家に向けて事業プロデュースを行なっている団体です。

「夢は叶う」それこそが、我々の考える希望です。
今回の「Small Biz Evolution Seminar」を通じて、その希望をカタチ成す術を提供します。

コンサルティングを受けていただいた
経営者様からの推薦の声

池本誠知さん 格闘技チャンピオン・ジム経営

自分のチャンネルを分析して、今の状況や、ビジネスにあったアクションプランを提案いただいたので、これからいろんないことができそうで、今ワクワクしています。
長く続けているうちに惰性になっていた部分もあったのですが、そこの改善点も見つけ出し指摘していただいたおかげで、よりよくしていくことができるアクションがたくさん見つかったので、どんどん着手していこうと思います。

はやたつさん 居酒屋経営

大満足のコンサルティングをありがとうございました。
YouTubeだけでなく、Tiktok、Instagramなど、いろいろなSNSにおいて「どんな発信をしたらいいのか?」までアドバイスをいただけて、ビジネスにつながるアクションがはっきりとわかりました。
普段から発信はしていますが、自分の発信の方向性などがあっているのかどうかは、自分自身では判断できないところもあると思うので、動画やSNSをビジネスに活用していこうと思っている方は、古屋さんにアドバイスを貰うことをお勧めします。

万里慧さん アーティスト・蝦夷マルシェ運営

古屋さんには、専門的なところから、人の心理の部分まで、YouTubeを作る際に意識するべきことを教えていただきました。今までやみくもにやってきたのですが、理論に基づいて計画的にできそうです。
定期的にアップすることが大事だということがわかったので、続けていこうと思います。

 

ワークショップに参加いただいた方の声

横辻悠太さん マーケッター

ショート動画について、tiktok、インスタ、YouTubeの3つのSNSの傾向の違いや、どういう動画が伸びるのかというのを学べたのが良かったです。また、アルゴリズムについても詳しくお伝えいただきました。また、それぞれのツールでのショート動画の撮り方も簡単にレクチャー頂けたのですぐに始めたいと思いました。

増田由美子さん ノーコードプログラマー

これまで動画作成をしたことがなかったので、かなりの情報を頂けたと感じました。有料級だと思いましたし、古屋さんが参加者の質問に丁寧に応えられているのがとても素敵だなと思いました。ワークショップでは実際にどんな動画を作ればいいかを具体的なやり方まで教えてくださったので、早速作ってみようと思います。

山中真琴さん コーチング

大変充実したワークショップでした。なぜショート動画が必要か、とても分かりやすく伝えてもらえました。具体的にどのツールが向いているのかも教えてもらえてよかったです。今後ビジネスをする上で、どれほど動画が重要かもわかりました。質疑に対しての応答も丁寧にしていただき、次の一手が見えました。

中江和喜さん 自営業

ぜひ人におススメしたいワークショップでした。1から解説してくれたので、初心者でも始めやすいと思いました。は動画については知っている方だと思いますが、かなり詳しい話までお伝えいただいていたので、動画をビジネスに活用したい方には必須だと思います。
動画がこれから必要なのは間違いないので、ぜひ受講して動画をスタートしてほしいと思いました。

セミナーの詳細

時間・スケジュール

セミナー90分

開催方法

セミナーZoom開催

定員

各セミナー 20名様まで

受講料

無料

受講時のお願い





 

・通常のセミナーと同じようにご参加いただきたいので、
 ZOOM画面ONでのご参加をお願いいたします。
 ワークショップ開始15分以上たっても画面がオフの場合、
 退出いただく場合がございます。ご了承ください。
(どうしても無理な方は事前に事務局までお申し出ください。)
・他のことをしながらの参加はご遠慮ください。

 

早めにお席を確保ください!

前月
2025年1月
参加したい日程をお選びください
次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
本日
29
30
31

ワークショップに関するご質問・お問い合わせ

ワークショップに関するご質問やお問い合わせは
以下のメールアドレスまでご連絡ください。


<HILカスタマーサポートへのお問い合わせ>
sayhope@hopeinnovation.jp