ブログはじめます。

2020/06/03

ブログはじめます。

ご挨拶

このブログでは、

スモールビジネスオーナーに売り上げを上げるための
HOT(ホット)
ウェブマネジメント情報をお届けします!!

 



 

ちょっと質問ですが、スマホの普及率ってどのくらいでしょうか?
 
  


 
普段利用している人も多く見かけますし、スマホのながら事故が問題になり、実際のところ運転中のスマホの罰則が厳しくなったことからも社会的に大きな影響を及ぼしています。

モバイル端末、なかでもスマホが登場以来爆発的に普及してきましたが、実際にどのくらいなのか、総務省の平成30年版 情報通信白書によりますと

第2節 ICTサービスの利用動向1 インターネットの利用動向(1)情報通信機器の保有状況ア 主な情報通信機器の保有状況(世帯)●スマートフォンの世帯保有率がパソコンを上回る2017年の世帯における情報通信機器の保有状況をみると、「モバイル端末全体1」及び「パソコン」の世帯保有率は、それぞれ94.8%、72.5%となっている。また、「モバイル端末全体」の内数である「スマートフォン」は、75.1%(前年差3.3ポイント上昇)と上昇しており、「パソコン」の世帯保有率を上回った(図表5-2-1-1)。


図表5-2-1-1 

 
通信機器保有状況




(以上引用総務省HP平成30年版 情報通信白書より)
 
   







 
このようにスマホ以外の全体的な普及率はほぼ横ばいもしくは微減といったところですが、2010年にスマホが登場して以来、その普及率は2017年時点で75%を超え、インターネットがより生活に密着し、切っても切れない時代になってきたと言えると思います。






 

スマホ普及の光と闇
  

その結果、広告や集客の方法もインターネットが普及する前とではまったくと言っていい程大きな変化が起こりました。それは刺激的な広告(写真や強烈なコピーライティング)で注目を集めて売る手法が、SNSやブログなどによる他者の評価を事前にリサーチできるようになったことで通用しなくなってきました。

 
つまり、説明やイメージと実際の使用感が違ったり、壊れやすかったり、カスターマーサービスやアフターフォローがまったくないといった商品や企業に対する評価を自分が購入する前に調べることができるということです。以前は水面下に各個人で抱えていただけの不満が今ではSNS、ブログやアマゾンや食べログなどのレビューが見れるサイトで簡単に調べることができるようになりました。

 
以前はお客を煽ったり、だまして(不都合な点を隠して)購入させることも、またさせても大きな問題になりにくかったものが、今では売上に直結し、最悪の場合存続にまで影響を与える可能性ありえるのです。
先にインターネットの普及による影の部分に焦点を当ててみましたが、実際には光の部分もたくさんあります。

 
例えば、ほとんど売れていなかった商品がTwitterでトレンド入りしたことをきっかけに、爆発的に売れて生産が追い付かないほどの売り上げをあげたり、予約が殺到したりする例は枚挙にいとまがありません。


簡潔に述べると、正しくインターネットを活用すれば、あなたのビジネスに素晴らしい利益をもたらすことができるの一言に尽きます。


 
こんな思いや悩みはありませんか?

 
・『でもインターネットを活用するってどうやれば・・』

・『難しそうでうまくできそうにない・・』

・『パソコンなんてメールとネットサーフィンぐらいしかできないです』





 



 
そんな方でもご安心ください!!
  

むしろどれか一つでも当てはまったあなたでもインターネットをうまく活用できるように
ンターネット知識ゼロからできるウェブマネジメント】
を当ブログで情報を発信していきますので楽しみにしていてください!
 


 
こんなことを知りたい!聞いてみたい!
というリクエストもお持ちしてますのでどしどしコメントに書いてくださいね~


 
実はこの深井裕介公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
私がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/