✔ 「教えてもらって当たり前」の人
✔ 乱獲目的の人
✔ 極上ポイントやご神木にしか興味のない人
✔ 口の軽い人、秘密を守れない人
✔ 自分の無知をさらけ出せない人
✔ 意志薄弱な人
✔ 月に980円払うのがしんどい人
● 参加費用
月額980円(税抜)
● 参加方法
ページ内にあるお申込みボタンで決済後、2営業日以内にFacebookグループのURLが記載された招待メールを差し上げます。そちらから参加申請を送っていただければ、本人確認の後、参加許可させていただきます。
※招待メールが2営業日以上経っても届かない場合、お手数ですがこちらに直接ご連絡ください。
● 参加特典
電子書籍「カブトムシハンターマニュアル」を決済後にダウンロードできます。
● その他質問、相談
info@kabutomushihunter.comまたはTwitter、Facebookのメッセージにてご連絡ください。
● 特定の会員への誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
● 明らかにスパムと思われるFacebookアカウントと判断された場合、入会をお断りする場合があります。
● オンラインサロン入会申し込み完了後、FacebookグループのURLが記載されたメールを返信させていただきますが、もし何らかの理由でこちらからのメールが届かない場合、告知なく返金させていただく場合があります。決済完了したにもかかわらず、2営業日以内に私からのメールが届かない場合、お手数ですが私のTwitter、Facebookに直接メッセージをお送りください。
カブトムシハンター倶楽部に参加いただいているお父さんから電話がありました。
小学4年生のお子さんが、夏休み自由研究の優秀者賞が決まったとのことでした。
「去年までは夏休みの最期の日まで自由研究を泣きながらやっていた息子がこんな賞をいただけるなんて夢みたいです。
思い出してみれば、息子にカブトムシをせがまれ、インターネットでカブトムシ採集について検索したのがはじまりでした。
その時は面白いなと、思っただけだったのに、ふと「カブトムシハンター倶楽部」に参加してみた。それがそもそものきっかけです。
子供の手前、お父さんは昔カブトムシをよく捕まえたものだなどど言ってはみたが、実は一匹も捕まえたことはありません。
友人に聞いても、昔はこの辺りに沢山いたけど、今は天然のカブトムシなんてなかなかつかまえられないでしょ?ということでした。
しかしカブトムシハンターマニュアルの内容やオンラインサロンでの直接相談で学び、子供と一緒にたのしくやっただけで、こうまでなれるとは。
もっとはやくこの倶楽部を知っていれば、子供も私もカブトムシ採集や自由研究がより楽しくできたと思います。」
実は私も同じなんです。
フレーバートラップ採集や自由研究攻略法に深入りするきっかけは、あなたとおなじようなことです。
子供にカブトムシをせがまれ、1匹も捕まえることができずにいたとき、テレビで見た方法でした。
「そんな簡単にカブトムシが捕まえられるのか?」と思いながらも「ひょっとしたら」という気持ちは消えませんでした。
その後、自分なりに研究を重ね、更なる成果を上げる方法を実験し続けました。
そうしてフレーバートラップ採集は完成していきました。
そして、友人や育成会やPTAの集まりでこの採集方法を教えてみるとそれを実践した親子から
「凄いよ!ビックリするほど獲れた」
「まだこの辺りでもカブトムシがいるんだ」
たくさん喜んでもらいました。
その後、もっとたくさんの人に喜んでもらおうと考えました。
実際にマニュアルの作成は苦難の連続でした。
そのたびに、初めてカブトムシ採集に行った時、1匹も採集できなかった時の「子供の残念な顔」や骨折して激痛に耐えられず「ワンワン泣きじゃくる顔」が頭によみがえりました。
そしてお子さんと安全安心にカブトムシ採集を楽しんで欲しいという思いを胸に、カブトムシハンター倶楽部を立ち上げました。
カブトムシハンター倶楽部では、あなたがお子さんと一緒に大自然に出かけて、天然カブトムシ採集を通じて「楽しさ」「やりがい」「自然との共生」を教え、子供のステージを上げることを目標に掲げています。
お子さんの大きな成長に向けて、大切なのは一歩踏み出す勇気と決断力です。
カブトムシハンター倶楽部に参加いただいた方には、私が今までに得たノウハウをすべて使い、全力でサポートすることをお約束します。
天然カブトムシ採集の専門家
カブトムシハンター
飛鳥涼音