• ブログ
  • プロフィール
  • サイト作成なら
  • サイポン講座
  • セミナー

  • ブログ
  • プロフィール
  • サイト作成なら
  • サイポン講座
  • セミナー









 













 

自分の思いを正確に伝えられる?

自分で思っていることを100%正確に表現できる人はいないです  
続きを読む >
コメント-件 2020年09月05日

目標があるから、がんばれる

大阪の枚岡神社に参拝してきました   参拝だけして帰るつもりでいたのですが 、ハイキングコースは、どうなってるんだろうと思って チラッと眺めていたら、地元のおじさんに「暑いですね〜」と声をかけられて、そのまま展望台まで、一緒に歩くことになりました ほん...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月30日

マイナスのできごとをプラスに変える ​​​​​​​魔法の言葉

今まで経験してきたよかったことも悪かったことも すべては、今のあなたを創りあげています   よかったことには素直に感謝できるのに 悪かったことは、イヤな思い出として そのまま残ってしまったりしていませんか? ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月29日

生きた情報を伝えていますか?

どんなにいい言葉を 言ってたとしても   その人の経験からきた 生きた情報じゃなきゃ無意味に近い   誰かから聞いた話は、話してくれた人が経験したことだったら、その人から伝わるときは生きた情報だけど、それをあなたが実践してみないことには、伝えるときには、...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月27日

応援される人になって目標を達成しよう

自分ひとりではできないことも 他の人から応援されると カンタンに、達成できたりします   日本に住んでいると お正月や、季節ごとに 神社参拝をする習慣がありますよね   神様に応援されると さらに、目標が叶いやすくなります   日本をよくするために がんば...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月23日

お互いが育てられてる関係

子育ては親育て と言うけれど   人を育てることは 相手の人よりも 自分の方が勉強になって 成長するのだなぁ   ってことを あらためて実感しました     子どもを育ててるつもりが 逆に親として育てられてるから お互い、いい関係が築いていけるのでしょう...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月22日

なにもおこらないことこそ、奇跡だったりする

奇跡のような毎日に感謝してますか?   何もおこらず、淡々とした日が続いていると 退屈だなぁ なんかいいことないかなぁ って思うかもしれませんが その、なにもおこらないことこそが、奇跡のようなできごとなんだって気づけると、毎日の生活を、違った視点で...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月21日

そもそもやり始めた理由は ​​​​​​​なんだったんだろう?

今、どんなことを目標に日々過ごしていますか? とりたてて目標がないかもしれませんし ハッキリとした目標を持ってらっしゃるかもしれません   ゴールだけを意識していて、そもそもどうしてやりたいと思ったかを忘れてしまっていたりすることはないですか? ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月19日

落ちこんだ時こそ、 ​​​​​​​手と手を合わせてみよう

手と手を合わせると、どんな感じがしますか? だんだんと、あったか〜くなってきますよね。 右手は左手のぬくもりを感じて 左手は右手のぬくもりを感じます それと同時に、右手は、右手のぬくもりを 左手は、左手のぬくもりを感じるのです。 ぬくもりを感じると...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月18日

毎日ひとつずつ何かを捨てよう

今日から42日間 毎日なにかしら ひとつ捨てることにします     何かを手に入れたかったら 何かとトレードオフする必要があります   家の中にも、いろんなものが溢れているので、いらないのに居座っているモノをひとつずつでもいいので捨てていきます   今...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月17日

大阪セミナーに行くなら GoToTravelキャンペーンを賢く利用する

Go To Travel キャンペーンの還付申請が始まりましたね 7月の大阪への旅行分は、新幹線もホテルも別々に予約していたので、ホテル代のみ還付申請をしました。   別々に予約した場合は、新幹線代は対象外なので、ホテルだけ。 キャッシュバックされる...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月16日

やっていることを可視化すると​​​​​​​現状が把握できる

時間って、あっという間に過ぎていくから、定期的に自分のやっていることを可視化をするのは、とても大切です   日々、どんなことをやっているのかを、ほかの人にもわかるように、アウトプットしていく。   AさんとBさんが同じことをしていても Aさんは、いつも...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月14日

考えるのは次の一歩のことだけ

児童文学から学んだことをシェアします     道路掃除夫のベッポが、長い道路の掃除をするときの話     最初は、こんなに長い道路を掃除するなんて、とてもじゃないけど、やりきれない、と思うのですが   次の一歩のことだけ 次のひと呼吸のことだけ 次のひと掃...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月13日

冷蔵庫の中に潜んでいる いらないものをトレードオフしよう

大掃除の時期ではないですが・・・    冷蔵庫の掃除をしました    そろそろ処分しようと思いつつ、手にとっては、また冷蔵庫に戻していたモノも、思いきって処分しました。      最近は、どんな時にも、トレードオフの概念を持つように意識しています。  ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月12日

時間をかければかけただけ特別な存在になる

今まで、どんなことに時間を使ってきましたか? ちょっと思い出してみてください   時間を使ってきてるということは、それだけ関心があるということですね   そして、おそらく、時間を使えば使うほど、より思い入れが強くなると思います たとえば、ペットショ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月11日

赤ちゃんに学ぶ 人生を生きぬく法則

動物の赤ちゃんって、生まれてから数時間で立ち上がって、自分の足で歩き出したりする動物もいるのに 生まれたばかりの人間の赤ちゃんって、1人では何もできないですよね     それどころか数ヶ月は、誰かのお世話になっていないと生き抜くことさえできない存在です  ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月10日

子どもの感覚を取り戻そう

子どもの頃って、どんなことでも楽しいことにすることができませんでしたか? 泥んこになって遊ぶのも楽しいし 雨の中、傘をささずに水たまりをバシャバシャしながら歩くのも楽しかったり   でも、大人になっていくにつれて 少しずつ、無邪気な気持ちが失われていっ...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月09日

幸せだなぁという感情を味わってみる

「幸せだなぁ」と呟いてみると   しあわせなことが訪れます     「なんだかわからないけど 幸せだなぁ」って呟いているだけで、ほんわかした気分になれます。   試しに、やってみてください
続きを読む >
コメント-件 2020年08月08日

自己紹介で、話すべきこと

自己紹介は好きですか? 私は、とっても苦手です。   中学からは科目毎に先生が違うので、新学期ともなると、何度も何度も自己紹介をさせられるのが、とってもイヤでした   授業の時間が潰れるから嬉しいと思ってる子たちもいたけれど、自分の順番がまわってくる...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月07日

複利のチカラを味方にする

複利がすごいよって話は、よく聞きますが、実際に、どれぐらいすごいかご存知でしょうか。   たとえば、100万円を年利5%で運用するとします。   1年後は、単利でも複利でも変わらないですよね。   2年後の差額は、2,500円 3年後の差額は、7,625円...
続きを読む >
コメント-件 2020年08月06日
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ
最新の記事
  • 自分の思いを正確に伝えられる?
  • 目標があるから、がんばれる
  • マイナスのできごとをプラスに変える ​​​​​​​魔法の言葉
  • 生きた情報を伝えていますか?
  • 応援される人になって目標を達成しよう
  • お互いが育てられてる関係
  • なにもおこらないことこそ、奇跡だったりする
  • そもそもやり始めた理由は ​​​​​​​なんだったんだろう?
  • 落ちこんだ時こそ、 ​​​​​​​手と手を合わせてみよう
  • 毎日ひとつずつ何かを捨てよう
  • ブログ
  • プロフィール
  • サイト作成なら
  • サイポン講座
  • セミナー
© 2020 YOKO WEB 石曽根陽子公式ブログ