醸し出す雰囲気(空気)の話です。 「自分がだす空気を意識」するという話です。

2020/10/10


私は、
 
twitter友達のサト愛さんメルマガ・「ハッピー!なう」
を購読しています。

いつも、感じるところがおおいので、皆さんとも
シェアしたいという思いがいっぱいです。


109日の「ハッピー!なう」は、

一緒にいて、癒される人と疲れる人。
人を疲れさす空気を出す人と、癒す空気を出す人の話でした。


 



”人間関係で、同じ事を喋っていても

 
一緒にいると癒される人と疲れる人がいますよね。
 
 
これはその人が出す空気が違うからと言えます。 
やはり一緒にいて癒されると言われたいですよね。
 
そこで癒される空気を出す人と
疲れる空気を出す人の違いを見ていきましょう。
 
疲れる空気を出す人は、嫌われたくないという恐れから
行動していることが多いのです。

自分目線になります。
 

 
逆に相手に気持ちよく過ごしてもらうために行動する人
周りの空気は和みますね。
 

 
思いやりがある行動というより心がける感じです。”

 


シェアはここまでです。
あと・・・・・・・・・・・、
そして、


あなたは素晴らしい存在です。
今日も笑顔でワクワクの1日をクリエイトしましょう。



という言葉で、締めくくられます。
​​​​​​リッチな気持ちで一日が始められますね!?!?



ということで、ストーリーの続きにお気持ちの動いた方は、あるいは、
「ハッピー!なう」
に興味を持たれた方は、
こちらへどうぞ⇒⇒⇒
https://hikiyose3.com/top 

 


私の場合、
ひとに嫌われたくないと構える・・・・・、
というようなことは
ないのですが、


気を配る・思いやるということが、とても不足していて


自己中心的であることを、改めて確認しました。



 
「無意識になっていると気が配れない」
 
GiveGiveの人でありたいと願ってはいるのに、自己中心的!?
なんちゅうこっちゃ、
この言葉はショックで、

思いやるということを意識する必要があると思いを強くした朝でした。





 
このブログは、サイポンで書いています。
クーポンコード nbs87725 入力で新規登録すると、
ダイヤプラン・3ヶ月間無料です。