今日は何の日

2021/08/28

8月 28日は
「バイオリンの日」です。 


 

1880(明治13)年のこの日
東京・深川の楽器職人・松永定次郎が

国産バイオリンの
第一号を完成させました。

バイオリンが完成したばかりの頃は
バイオリンという楽器に馴染みが薄く
堤琴(ていきん)と呼ばれていました。

主に上流階級の子女の嗜みとして
徐々にバイオリンは広まっていき

明治時代の終わりのころには
伴奏楽器として
バイオリンの存在が一気に広まりました。

戦後は伴奏楽器には
ギターが用いられるようになって

バイオリンは主に
クラシック音楽などを演奏するために
用いられるようになっていきました。

バイオリンが中心的な楽器になったのは
バロック時代のイタリアでした。

ストラディバリをはじめ
バイオリン製作の名工が次々に出現しました。

バイオリンは、弦楽器の一種で
ヴァイオリン属のヴァイオリン・ ヴィオラ・
チェロ・コントラバスの

4種の楽器の中で最も小さく
最も高音域を出す楽器です。

弦を弓や指などで振動させて音を出し
弦鳴楽器に属し
しばしば「Vn」「Vl」と略記されます。


 

ここからは
バイオリンに因む商品を紹介します。

Nicolo Santi NSN60S 4/4
バイオリン 初心者セット
【マイスター茂木監修】
【ニコロサンティ】【島村楽器限定】

エレキバイオリン
Hallstatt EV-30
初心者入門セット
【ハルシュタット ヴァイオリン EV30】

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/