今日は何の日

2021/10/31

 10月 31日は
「日本茶の日」です。


 

1191年のこの日
臨済宗の開祖・栄西が

宋から帰国し
茶の種子と製法を持ち帰ったと
されています。

これにより 茶を飲む文化が
一度廃れた日本において

茶の栽培が再び広まり
貴族だけでなく

武士や庶民にも
広まっていきました。

日本茶とは
日常の会話で用いられる用語で

「日本のお茶」つまり
「日本で作られたお茶」あるいは

「日本でよく飲まれる種類のお茶」
と言った意味合いの言葉で

お茶の植物学的な分類として
定義された言葉ではありません。

ほとんどの日本茶は
不発酵茶である緑茶で

緑茶の種類には 煎茶、玉露、番茶
ほうじ茶、 玄米茶、抹茶などがあります。

緑茶の多くは
蒸すことで加熱処理をして

酸化・発酵を止めた後
揉んで、乾燥させる製法をとります。

この方法は
日本独自で発展したもので

世界的に見ても
「蒸し」という工程が行われている国は
他にないそうです。

日本での生産量は
第1位が静岡県で約40%が栽培され

様々な地域ブランドが存在する
静岡茶のほか

室町時代から
名を高めた宇治茶(京都府)

江戸の庶民に親しまれた
狭山茶(埼玉県)が有名で

これらは
「日本三大茶」とされています。


 

ここからは
日本茶に因む商品を紹介します。

緑茶 茶葉 お茶
産地飲み比べ 生産者限定
3袋セット 各100g
【メール便送料無料】

泡立つ宇治抹茶カプチーノ
粉末 12g×5p
抹茶ラテ 抹茶オレ

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/