今日は何の日

2021/12/03

12月 3日は 「カレンダーの日」です。



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

1872年(明治5年)に
太政官布告で
太陽暦が採用されることとなり

明治5年12月3日
(旧暦)が

1873年(明治6年)年
1月1日(新暦)となりました。

この改暦により
日本は

太陽暦を採用している
諸外国と

外交上の足並みを
揃えられることになり

文明国家の仲間入りを
広く世界にアピールすることができました。

カレンダーが誕生したのは
五千年前に誕生したとされています。

カレンダーを作ったのは
イラクやクウェートが

まだメソポタミアと
呼ばれていたころのシュメール人で

シュメール人の神官や
書記によって作られたとされています。

その当時に作られたカレンダーは
月の動きを基準として作られていて

そのため現在のカレンダーとは
少し異なっており

1ヶ月は30日と決められ
1年が12ヶ月のカレンダーでした。

その後、1週間・7日間である
という考え方は
ユダヤ人によって考えられ

1年が365日で
1日が24時間という考え方は
エジプト人によって考えられました。

そして、ローマでは
エジプトから持ち帰ったカレンダーを
参考にして

太陰暦という暦が作られて
ローマでは
1年が354日となっていました。


 

ここからは
カレンダーに因む商品を紹介します。

5万円貯まるカレンダー
2022年 令和4年 貯金箱カレンダー
貯金箱一体型カレンダー
ヨーグルトメーカー
アイリスオーヤマ
甘酒 納豆 麹  自家製 手作り
発酵食品  調理家電

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/