今日は何の日

2022/11/18

11月 18日は
「カスピ海ヨーグルトの日」です。

☆★☆▼△▼△★☆★☆◆◇◆◇★☆★☆▼△▼△☆★☆

日本にカスピ海ヨーグルトをもたらした
京都大学名誉教授・家森幸男と

 

 

カスピ海ヨーグルトを製品化した
フジッコ株式会社が制定しました。

 

 

2006年のこの日
カスピ海ヨーグルトの

 

 

純正種菌の頒布活動が
100万人に達しました。

 

 

この活動は2002年から実施され
手軽に手作り出来て増やせる
「カスピ海ヨーグルト」を

 

 

食べる習慣を広めて
人々の健康増進を図ることを
目的としているそうです。

 

 

 

カスピ海ヨーグルトは
京都大学名誉教授の家森幸男が

 

 

1986年、疫学研究の際に
旧ソ連の「カスピ海」と
「黒海」に挟まれた

 

 

長寿地域として知られている
「コーカサス地方」から
持ち帰った種を

 

 

自宅で増やし食べていたが
それを
「粘り気のある
面白いヨーグルト」として

 

 

知人に分けたことから
広まったと言われています。

 

 

通常の乳酸菌とは異なって
20℃から30℃という低い温度で
増えるため

 

 

特殊な器具などを使わずに
牛乳から手軽に作りやすいことと

 

 

一般的なヨーグルトに比べて
酸味がおだやかなことが
人気となった理由ともされています。

 

 

一方で家森幸男は
温度が高い夏場に
雑菌が増えることを心配し

 

 

安全なヨーグルトの種菌が
供給できるよう

 

 

食品メーカーである
フジッコの協力の下

 

 

NPO法人
「食の安全と健康ネットワーク」で
凍結乾燥した種菌の頒布活動を
行いました。

 

 

2012年現在では
フジッコから
種菌が通信販売されているほか

 

 

プレーンヨーグルトの状態になって
そのまま食べられる
「カスピ海ヨーグルト」も
販売されています。

 

 

ただし
このヨーグルト状態になったものを
種菌とすることは推奨されていません。

 

 

 

カスピ海ヨーグルトは
生きて人間の腸内に届き

 

 

プロバイオティクスとして
働くと考えられており

 

 

さらに、特有の粘りを生み出す
菌体外多糖を産生することで

 

 

腸管内の状態に良い影響を
与えているのではと考えられています。

 

 

その他、整腸作用
ストレスによる肝機能の低下や

 

 

アトピー性皮膚炎の抑制
免疫賦活作用

 

 

血中コレステロール値の改善
血糖値上昇抑制作用など

 

 

様々な健康効果が
報告されています。

 

 

最近では
カスピ海ヨーグルトの摂取量が
多いほど

 

 

発熱や喉の痛みなどの
風邪の症状が軽くなることが
報告されており

 

 

また、インフルエンザの
予防接種において
抗体価を高める効果や

 

 

動物試験により
インフルエンザウイルス感染後の
重症化が抑制されることも
報告されているそうです。

 

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/