今日は何の日

2023/01/04

  1月 4日は
「御用始め・仕事始め」です。

☆★☆▼△▼△★☆★☆◆◇◆◇★☆★☆▼


 

官公庁では
「御用始め」とも呼ばれ

年末年始の休日が明けて
その年の最初の事務を執ることを
意味します。

また、多くの民間企業でも
この日が「仕事始め」となっています。

古くは1873年(明治6年)から
官公庁は

12月29日から1月3日までを
休暇とすることが
法律で定められており
1月4日が「仕事始め」です。

現在では
1988年に施行された

「行政機関の休日に関する法律」により
定められています。

また、裁判所については
「裁判所の休日に関する法律」

地方公共団体については
「条例」において定められています。

また、通常は12月28日が
「御用納め・仕事納め」の日となり

官公庁や企業において
年始に「仕事始め式」

年末に「仕事納め式」が
実施される場合もあります。

一方で、近年では
「働き方改革」の一環として

年末年始に連続休暇が
取りやすいように

これらの式を
廃止する動きも
見られるそうです。

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/