今日は何の日

2023/03/04

3月 4日は
「差し入れの日」です。

☆★☆▼△▼△★☆★☆◆◇◆◇★☆★☆▼
 

この頃が多くの会社で
決算前の繁忙期であることと

「さ(3)し(4)いれ」と読む
語呂合わせから

会社で疲れている時に
嬉しい応援方法である「差し入れ」を
啓蒙することで

社内コミュニケーションの
活性化を促し

業務効率のアップや
モチベーションアップなどを
図ることを目的に

東京都新宿区新宿に
事務局を置き

仕事を頑張る人たちが
前向きな気持ちになることで
効率を上げ

日本を明るく
元気にすることを目指す
日本残業協会が制定しました。

尚、日本残業協会は
残業の是非を問う団体ではなく

この日には残業美人候補達による
差し入れイベントなどを行ったり
残業LINEスタンプを
販売しているそうです。

「差し入れ(さしいれ)」とは
ねぎらいのために

飲食物などを届けること
また、その品物を意味する
言葉として使われていますが

元々は
刑罰に服することになった人を
収監する刑務所や監獄で
使われていた言葉だそうです。

明治時代の監獄には
扉に食事などを入れる隙間があり

その隙間から物を入れることを
「差し入れ」と呼んでいて

さらに「差し入れ」は
収監されている人へ

家族や知人から
衣類や書物などを贈ることを
意味していたそうです。

現在は廃止されていますが
1908年(明治41年)に制定された
「監獄法」の説明文にも
記載されていた言葉で

そんな「差し入れ」という言葉は
明治時代、芸者や
芝居小屋の役者などが
この言葉を使い、一般に広まったと
されています。

なお、「差し入れ」と似た言葉に
「土産(みやげ)」がありますが

「土産」はその文字通り
「土地の産物」という意味で

元々は「どさん」または
「とさん」と読んでいました。

「みやげ」の語源については
諸説あり

人にあげる品物を
よく見て選ぶ時に
見上げることから

「見上げ(みあげ)」と呼ばれ
これが転じたという説が
あるそうです。

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/