今日は何の日

2023/07/19

7月 19日は
「女性大臣の日」です。


 

1960年(昭和35年)のこの日
第1次池田内閣に

中山マサ
(1891~1976年)が
厚生大臣として入閣し

日本初の
女性大臣が誕生しました。

第1次池田勇人内閣は
第2次岸信介改造内閣の
後を受けて発足し

中山マサの入閣を進言したのは
後の内閣総理大臣・
大平正芳でした。

中山マサは
元自由民主党衆議院議員で

中山太郎(衆議院議員)は長男
中山正暉(衆議院議員)は四男

また中山泰秀(衆議院議員)は
孫である。

1891年(明治24年)1月19日
長崎県長崎市に

イギリス人の父と
日本人の母の一人娘として生まれ

地元の活水高等女学校を卒業後
アメリカに渡り

アルバイトをしながら
米国オハイオ州の
オハイオ・ウェスリアン大学を
卒業しました。

帰国後は
活水女子英語専門学校
長崎市立高等女学校の教師を務め

弁護士で
後に自由民主党参議院議員となる
中山福蔵と結婚し
大阪に住むことになりました。

戦後の1947年(昭和22年)
第23回衆議院議員総選挙に
立候補し当選。以後、当選8回。

1953年(昭和28年)に発足した
第5次吉田茂内閣で
厚生政務次官を務め

1960年(昭和35年)
69歳で厚生大臣として
入閣しました。

単に内閣に花を添えるという
存在ではなく

シベリア抑留者の引揚げや
角膜移植法などを進展させ

厚生大臣としての在任期間は
5ヵ月と短かったが

母子家庭への
児童扶助手当支給を実現しました。

1969年(昭和44年)
四男・正暉に地盤を譲り引退

1976年(昭和51年)10月11日
85歳で死去しています。




 

実はこの卑弥呼公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
卑弥呼がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/