輝いている人たち

輝いている人たち

感動をありがとう♡

サムライジャパンやりましたね!! 日本が14年ぶりに王座を奪還して 世界一になりました\(-o-)/ 昨日も今日もものすごい試合を観戦して まるでドキュメンタリー映画を観ているかのように ドラマティックな結末に、感動の涙が流れました。 普段はほんの...
続きを読む >
コメント-件 2023年03月21日

完璧なクイズ王

クイズ番組の東大王をよく見ています。 クイズは得意じゃないし わからない問題ばかりだけど なんだか楽しい♪ 最近は、いつのまにか卒業したはずの人が 芸能人側に加わっていて あれ?と思うことも多いです。 昨日は、6年間みんなを引っ張ってきた 鶴ちゃ...
続きを読む >
コメント-件 2023年03月16日

ヨガと瞑想の時間

毎週日曜日の朝 バリ島から朝ヨガチャクラワークを 届けてくれる「チャクラトリオの皆さん」 Masumiさんのヨガ指導 Hiroさんの演奏 Kunioさんの配信 それぞれが得意分野を生かして とてもいいバランスを築いています♪ 3人の笑顔が眩しい^^...
続きを読む >
コメント-件 2022年11月05日

アート展にて

地元の百貨店にある”アートサロン”では さまざまなアート作品が楽しめます♫ 毎回、50作品ほどの展示なので ゆっくりとした時間がすごせます。 昨日の作家さんは ”岡本真実さん” 偶然、ご本人とお話することができ 楽しい時間となりました。 イラストレ...
続きを読む >
コメント-件 2022年10月31日

ドキュメンタリー映画のように

羽生結弦さんがyoutubeチャンネルを開設し 話題になっていますね。 まだ開設後数日しか経っていないのに チャンネル登録者は、すでに55.4万人 人気と注目度の高さ さすがです!! これからはアイスショーに行かないと 彼の演技を観ることができない...
続きを読む >
コメント-件 2022年08月11日

新訳引き寄せの法則

「引き寄せの法則・エイブラハムの教え」 本田健さんの新訳です。 エイブラハムは、エスター・ヒックスという アメリカ人の女性がつながる集合意識です。 とても有名なので、ご存じの方が多いと思います。 翻訳文は、翻訳者によって左右されますね。 エイブラ...
続きを読む >
コメント-件 2022年06月11日

日本人の感性

昨日は、ひすいこたろうさんの特別ライブを Clubhouseで聴きました♪ ゲストで登場したSHOGENさんのお話が素敵すぎて 覚えていることだけですが、少しだけご紹介します♡ SHOGENさんは 単身でアフリカに渡り、村人と一緒に生きながら 絵の...
続きを読む >
コメント-件 2022年05月06日

歌声と映像の癒し

今日は気温の低い雨の日 オンラインフィットネスで 日々ヨガを楽しんでいますが その日によって、びっくりするほど 体のコンディションが変わります。 気持ちよく伸ばせる日 こわばって思い通りに動かない日 季節、気圧、気温・・・ いろんな要素が交差して...
続きを読む >
コメント-件 2022年03月18日

意志を貫く姿勢

北京オリンピックで日々感動をもらっています。 今日は雪が舞う関東 テレビの前から離れられず 男子フィギュアスケートに魅了されました。 羽生結弦選手 いろんなアクシデントがあったけど 熱い熱い挑戦に立ち会う時間でした。 報われない努力だったかもし...
続きを読む >
コメント-件 2022年02月10日

美しさと強さ

ついにこの時が来てしまいました! 体操界における絶対的な日本のエース 内村航平選手が引退を発表しましたね。 ずっと応援していたので、とっても寂しいです。 同時に、長い間美しい体操を見せてくれて 感謝の気持ちでいっぱいです。 その記録の数々は、神業と...
続きを読む >
コメント-件 2022年01月11日

夢の実現・宇宙旅行

ZOZOタウンの前澤友作さん 有言実行!! さまざまなトレーニングをこなして 本当に宇宙に行きましたね。 国際宇宙ステーションから ツイッターでいろんな情報を届けてくれています。 窓から見られる地球は 本当に青くて美しい☆ これからの現地レポー...
続きを読む >
コメント-件 2021年12月14日

自由な絵画スタイル

芸術の秋を満喫してます。 今日は、秩父の美術館にて開催されている OSAMUアートを観に行きました。 通称OSAMUちゃんは 秩父で活躍している画家さんです。 自由で楽しい画風はもとより 色彩の使い方が上手だなあ~と 毎回、影響を受けています。 ...
続きを読む >
コメント-件 2021年11月04日

小林正観さん

今日は、数秘術の師匠であるはづき虹映さんから届いた メルマガ記事をご紹介したいと思います。 小林正観さんが愛した「光楽園再建」のお話です。 正観さんが亡くなって、もう10年も経ったのですね! 私は、一度だけしか講演会に参加したことがないのですが ご...
続きを読む >
コメント-件 2021年10月05日

オリンピック開幕

ついに、オリンピックが開幕しましたね! 開幕までには、ほんとに色々ありましたが 開会式に参加した大勢のレジェンドや 選手の皆さんの晴々しい姿を見て 勇気と感動をいただきました。 みなさんの活躍を熱く応援したいと思います。 個人的には 内村航平選...
続きを読む >
コメント-件 2021年07月25日

オンラインでヨガ参加

オンラインでの講座が増えていますね。 以前から色々な講座をオンラインで受講していますが 慣れると、とても便利です。 最近のお気に入りは 「朝ヨガチャクラワーク」 毎週日曜日の午前9時から75分間 バリ島から生配信されて しかも無料で参加できます^^...
続きを読む >
コメント-件 2021年06月27日

生演奏のパワー

2年ぶりにコンサートに行きました。 清塚信也さんのユーモアたっぷりのトークと ベートーベンのピアノコンチェルト 新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏です。 生演奏は素晴らしいです! ほんとに心が震えました♡ 昨年7月に、ベートーベン生誕250周年...
続きを読む >
コメント-件 2021年06月02日

皆何かに頑張っている

あさイチのプレミアルトークを楽しんでいます。 映画、新番組、書籍などに関連したゲストの 生き方や考え方に共感したり 新しい刺激を受けたりしています。 今日のゲストは菅野美穂さん。 女優さんだから、有名人だからということではなく 全力で子育てや仕事...
続きを読む >
コメント-件 2021年05月21日

自分の生き方を貫く

田村正和さんの訃報をニュースで知りました。 とても寂しいです。 上品で常にかっこよくて 私生活はベールに包まれていました。 個人的には 眠狂四郎の舞台を観に行った時に その美しさに魅せられて、ファンになりました。 かっこよくてクールなだけではな...
続きを読む >
コメント-件 2021年05月18日

読書と音楽

連休はいかがおすごしですか? 風の強い日が続いたので 家で大人しく読書をしています。 なんとなく読書記録をノートに記録していますが たまに読み返してみると 当時の理解度や興味の移り変わりが見えてきます。 気に入った本は1回ではなく 数か月おきに読...
続きを読む >
コメント-件 2021年04月11日

世界フィギュア観戦

フィギュアスケートが大好きなので 世界選手権をじっくり楽しませてもらいました。 選手の皆さんは、無観客ながらも やっと出場できた喜びと緊張感にあふれていました。 日本選手は、全体的に不本意な成績で 残念な気持ちもありますが この間までジュニアだったの...
続きを読む >
コメント-件 2021年03月29日
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ
最新の記事
  • 感動をありがとう♡
  • 完璧なクイズ王
  • ヨガと瞑想の時間
  • アート展にて
  • ドキュメンタリー映画のように
  • 新訳引き寄せの法則
  • 日本人の感性
  • 歌声と映像の癒し
  • 意志を貫く姿勢
  • 美しさと強さ
カレンダー
前月
2023年3月
次月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
    © 2020 jibun-hasshin.com all rights reserved