管理人プロフィール

管理人  竹川 燈(たけがわ あかし) 

1963年2月 福岡県北九州市生まれ
1987年4月 滋賀大学経済学部卒業後、独立系システムインテグレータに入社。以後プログラマー(当時はCOBOL)から始まりシステムエンジニアへと順調に成長。2000年からはERPという統合業務パッケージの担当になり、会計モジュールを核に生産管理や販売管理などいわゆる基幹系システムの再構築に関わった。この頃のモットーは「システムも業務もわかるSE」であった。10年間の単身赴任に堪えかね23年間勤めた会社を辞め、地元に戻る。現在は、障害者就労継続支援A型という事業を行い、障害者を雇用し彼等が一般企業に就職出来る様にサポート中。

 

経歴

0歳

私の誕生日は、生まれた都市である北九州市が出来た日でもあります。
昭和38年2月10日、この日、門司市、小倉市、戸畑市、八幡市、若松市5つの市が合併して北九州市になりました。当時、市からは記念品としてアルバムとレコード(橋幸夫が唄っていた)を頂いております。



 

幼稚園時代

ほとんど記憶がない中で、自分だけ折り紙が上手に折れなかったのがトラウマになっています。(-_-;)

小学生時代

田舎だったので周りに自然があり、普通にターザンごっことか、友達ん家の所有する琵琶の木に一緒に登りその場で実をもいで食べたりしてました。

中学生時代

部活はバスケットボール部に入り、初めて「しごき」というものを経験しました。ルーズボールという言葉を聞くと今でも嫌~な気持ちがよみがえってきます。でも不思議とやめようとは思わなかったのは先輩や同級生が魅力的だったからと思います。

高校生時代

東筑高校という進学校に進むも典型的な落ちこぼれ生徒になってしまい、夏休みの補習も受けた後の友人と行くビリヤードが楽しみでした。勉強がダメならスポーツだと1年生の秋から軟式テニス部に入部。なぜテニス部かというとこの時「エースを狙え!」が流行っていて…ハイ、その影響です。

予備校生時代

落ちこぼれのため当然現役で大学に受かるわけがなく、浪人させてもらいました。お父さん、お母さん、ごめんなさい。
予備校はさすがに個性豊かな先生が多かったのが印象的でした。

大学生時代

大学では、硬式テニス部に入るつもりが下宿斡旋でお世話になっているうちになぜか少林寺拳法部へ、硬派な日々を過ごしました。
大学でやることといえば、麻雀、パチンコ…今思い返せばつくづくもったいない日々を過ごしていたと反省しきり。そんな生活なので留年もしてしまい、再び、お父さん、お母さん、ごめんなさい。

サラリーマン時代

大学で落ちこぼれだった私は、経済学部でありながらSE(システムエンジニア)の道を目指し、独立系システム会社へ入社しました。(経済学部のエリートは金融系の会社にいきます)
数学が好きな文系という、ある意味中途半端な、ある意味ええとこ取りな気質がこの業界にぴったりはまり、あれよあれよという間に頭角を現しました。(笑)
この間取得した資格は、情報処理技術者試験の2種(現在は基本)から始まり、1種、特種、アプリケーションエンジニア、システムアナリスト、日商簿記2級など。
思い出深いプロジェクトは、キヤノン様の連結会計システム再構築やシャープ様の亀山工場立ち上げに伴う生産管理システム導入など。

経営者時代

10年間の単身赴任や親の急逝などいろいろなタイミングが重なり、会社を辞め、北九州に戻ってきました。戻ってきてからしばらくは地元で働ける会社を探したり、個人事業主として仕事を請けたりして凌いでいましたが、障がい者福祉サービスという事業を知り、始めることにしました。
2020年現在6年目になりますが、何とか続いています。
人生には3つの「さか」があると言われますが、経営を行う様になってからまさにその通りだと実感しています。「上り坂」、「下り坂」、「まさか」、特に怖いのが最後の「まさか」です。うちは認可事業になりますが、そのルールが変わったり、思いもしない時に従業員が辞めたいと言ってきたり、いろいろあります。しかし、それを乗り越えていくのが経営の醍醐味ではないかと前向きにとらえ、今では楽しむようにしています。

 
実はこの〇〇公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
〇〇がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/〇〇がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/