小1の壁で考える 仕事って大事?

2023/03/17
こんにちは 中岡です

昨日 子供が小学校1年生になりました

家ではいつものように YouTube を見て

ダラダラ ご飯を食べていた息子も

ランドセルを背負って、小学校の近くまで歩いて行くと

次第に無口になっています

保護者として小学校まで付き添いをしているのですが
いつもは手をつないでいるのに

今日は他の登園してるこの視線を気にしているのか


手をつながず1人で歩いています(私は隣にいるが)


私立のインターナショナルでぬくぬく育った状況から

一転、公立の小学校に入学したので

親も感じますが、子供もかなり違和感があるようです

1番は地元で出来上がってるネットワークに
ほとんど 参加していなかったので

自分は友達がいないのに
周りはすでに友達がいて

一緒に子供たちだけで登園している子もいます

「ママがいなくなったら、僕は一人で小学校 行かないといけないの」

そう言われて、返す言葉がありませんでした

新しい環境というのは

やはり 期待というよりは、不安の方が大きいように感じます

友達のいない小学校に行くより

上まで通りのインターナショナルに通いたいですよね


さて

4月で新年度になって

状況は変わっている方もいるかと思います

職場が変わったり

部署が変わったり

仕事内容が変わったり

自分が変わらずとも周りが変わったり



こんな時 私はどうしているかと言うと


1、時間を味方につける

2、最悪を想定して、今できる準備をする


1つ目は

もう子供の小学校を変えることはできないので

慣れるまで、こちらも見守るしかありません

仕事が変わったりした場合、慣れるまでやるしかありません

これはある程度時間が経つと、いいことも悪いことも

慣れてくるので、それを待つ


2つ目は最悪を想定して 今できる準備をする

最悪 不登校になっても大丈夫な、仕事スタイルを取っています

その上で、
インターナショナルスクールに近い学童にも通ってもらっていて

小学校が合わなくてもそちらは楽しんでいける環境にしています


今の現状で最悪 って何かな。

それって 許容できるかな

許容できなかったら 調整できる方法はないかな

そう考えてみるといいと思います


私のスクールの生徒さん、最近どんどん起業しています

自分の働きたいライフスタイルだったり

物販 自体も結構楽しいから

楽しい方法、暮らしを考えていったら

会社 辞める 流れになるんですかね



どんな暮らしをしてみたいか

どんな状況が嫌か

人の物差し じゃなくって、是非 自分のものさしで考えてみてくださいね

(入学式の写真、撮り忘れました・・・)


 

中岡公式LINE 友だち募集中!
コメント24時間内に返信します♪

 

セミナーイベント案内中
LINEから情報をGET
実はこの転売ママ中岡の公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
転売ママがお勧めするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、クーポンコードdwd56881利用で
ダイヤプラン(3,970円)を3ヶ月間無料!/