カズジイさんの学びなおし

物流学びなおしのブログ

半年でCLO養成プログラム(5)

2025/01/04

CLOに必要な知識、スキル、センス

CLOだけでなくすべての役員・役員候補は経営課題の解決が出来なければならない
それは専門性だけでなく、社会的情勢、経済的情勢、感染症やサイバーテロなどへの備えも含まれる

役員になる人は、事業計画などで今年はこれをすると計画を発表し、その成果やスケジュールも公表し、その進捗は毎月の役員会などで報告される


海外ではCLOは当たり前になっている
MBAにカリキュラムがある

Chief Supply Chain Officerなど、名称は会社により異なる

CEOへの登竜門としてのCLOが存在化された
ちなみに下記の有名CEOはCLOの経験者だそうだ
 
  • ティム・クック(アップル)
  • ブライアン・コーネル(ターゲット)
  • ダグ・マクミロン(ウォルマート)
  • ウルスラ・バーンズ(ゼロックス)

昨年末(12/29)チェジュ航空がバードストライクだとか、滑走路付近にコンクリート建物があったからなどが理由として取り上げら有れているが、私は「14時間、食事も休憩も取れないまま業務をこなした」大惨事を起こした韓国航空会社の“元整備士

これなどは36協定の法令順守違反そのものではないか
この法令遵守もCLOの立派な課題解決テーマの一つでもある

このような経営課題解決を提議し、解決策を模索し、解決しながら周りの人達を説得する、このような一連のアクションをMBO(Management By Objectives )という

目標管理の1つだが、これが社内に定着している事
そしてCLOが持たなければならない資質が「知識」「スキル」「センス」の3つ

扱うテーマは主に5つ(サプライチェーン、ロジスティクス、法令、脱炭素、BCP
ただしその解決策のベースには「SDGs」「Society5.0」「CSR」がなければならない




 

ABOUT ME

私は物流コンサルタントを40年もしているジイサン
ジイサンの時代は先輩から仕事を教わるときに、「オレの背中を見てパクれ」といわれてマネをして覚えた

ところが今はどうだ、アナログ時代とは様変わり
ジイの机の上もこの30年間で、辞書、カレンダー、鉛筆、FAX、紙の書類、カメラ、地図、時刻表、などなど すべてなくなった
今はPCtとスマホだけ

なくなった職種もある、代表的にはエレベーターガール、駅の改札、高速道路の料金所、コールセンターなど
物流センターも変わった、ルンバが走り、自動倉庫がオートストアに変わった。

今風にスキルを変えなきゃならん
ジイもまだ生きようと思う、そのためにはスキルをリスキリングする【学びなおし】
ジイも定年になってからHPやブログ、メルマガ、Zoom、オンラインセミナーみな覚えた

これからの時代を生きる人が学びなおしするポイントは3つ
① 環境課題解決のための知識とスキル
② 循環型社会形成のための知識とスキル
③ DX物流に必要な知識とスキル

もう教えてくれる先輩はいない(先輩はもっと分からない)
自分の意思で検索して、研究して、考え方、見方をSNSで発信して欲しい

ジイのブログがそのヒントになれば、幸い、墓場までやるつもり

ジイのモットーは
コチラ
ジイのプロフィールは
コチラ