こすらないクレンジングを使うならおすすめはどれ?

「こすらないクレンジング、おすすめなのは?」
肌が弱い方だったり乾燥しがちな方、ニキビをはじめとした肌悩みがある方に市販品を含め数多く販売されてる「こすらないクレンジング」。

とはいえこれから購入して使おうと思ってる方はその中で一体どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いかと思います。

このページでは、こすらないクレンジングでもよく落ちる&肌に優しいおすすめを厳選・ランキングにしたのでご覧ください!

これが優秀!こすらないクレンジングおすすめランキング

ファンケル マイルドクレンジングオイル

ファンケルの特徴
・なでるだけ
・マツエク、濡れた手、ウォータープルーフマスカラOK
・鼻、おでこ、あごのザラつき&角栓ケア
・うるおいは奪わない
・使用感満足度90%以上
・初めての通販で送料無料
・たっぷり試せる1ヶ月分トライアル&初回限定価格500円

ファンケルの総評

界面活性剤不使用ながらも、こすらないクレンジングで化粧落ちと肌へのやさしさにこだわってるおすすめがファンケル。軽くなでるだけでファンデやアイライナーもスルンとオフ。オイルながらヌルヌル感もないほか滑らかでうるおいのある洗い上がり。マツエク・濡れた手・ウォータープルーフマスカラもOKなのも魅力です。

アテニア スキンクリアクレンズオイル

アテニアの特徴
・10秒瞬間オフ
・濡れた手OK、ダブル洗顔不要
・くすみの原因「肌ステイン」に注目
・柑橘系の香り 
・肌ステインスクラッチで300円OFF・送料無料

 

アテニアの総評

ドラッグストアで市販してるプチプラオイルと違って珊瑚草のほか高級美容オイルを配合。こすらないでも素早くなじみメイクをさっとオフ&W洗顔不要でより負担なく使えるとして評価が高いのがアテニアです。

リダーマラボ モイストゲルクレンジング

リダーマラボジェルの特徴
・93%が変化を実感
・ポイントメイクも一気にオフ
・ぷるぷるで低刺激な「こんにゃくスクラブ」配合
・42種類の美容液成分入り
・メイク落とし、洗顔、マッサージ、導入美容液の1本4役
・150mg入り・初回定期半額トライアル 

リダーマラボジェルの総評

モニターアンケートでは実に93%の方がメイク落ちやつっぱり感のなさといった使用感の良さや毛穴など肌悩みへの変化を実感という実力派ジェル。美容皮膚科医監修や7つの無添加で肌に優しいながらゴシゴシこすらないでもマスカラやアイライナーなどオフしやすいと評判のいいクレンジングです。

オルビス クレンジングリキッド

オルビスリキッドの特徴の特徴
・100%オイルカット
・無香料、無着色
・お風呂で使える
・マツエクOK
・うるおい成分30%以上配合
・オルビス通販初めて30日間返品&交換保証付き

オルビスリキッドの総評

美容液のようなとろみのあるテクスチャと軽いタッチでパッとなじんですぐ落ちると口コミでも評価の高いこすらないクレンジングがオルビスのリキッド。オイルフリーのためマツエク中でもOKだったりすすぎ後のヌルヌルや油膜感感もありません。

みんなの口コミ体験談 by こすらないクレンジング

マツエクの方も安心!オイルフリーのメイク落とし

こすらないクレンジングで個人的なおすすめは2つあって1つ目はビオレのオイルフリージェルです。薬局で市販されてるオイルフリーのメイク落としの中で一番滑らかに伸び、よく落ちました。
オイルフリーだと下まつ毛のマスカラなどを落とすのが大変なイメージでしたがよく落ちます。
市販のオイルを使ってた頃は落とそうとすると目の中にクレンジングが入ってしみることがあったもののジェルタイプは目の中に入ることが極端に減りました。

もう1つはオルビスのリキッドでこちらもオイル不使用です。
オルビスは商品を買うごとにサンプルを選ばせてくれるため気にってるのですが、私はいつもオイルフリークレンジングのサンプルをもらいます。
普段は詰め替え用をボトルに入れ替えて使い、サンプルは旅行先へ持ち運ぶのにかさばらなくて便利です。
なによりオルビスはプチプラなのに少量でもとても落ちます。こすらないクレンジングの中でも伸びの良さが優秀で、肌をこすって落とすという感覚がないためマッサージをするように気持ちよく落とせます。
化粧を落としたあとの肌がいつもよりハリがあるように感じれる商品です。(20代・女性)

こすらないでも落ちが優秀で肌に優しいクレンジングオイル

オイルだったりミルクにジェルといろいろ市販されてる中で洗浄力が強く肌の皮脂を奪いやすいとして知られてるのがオイルクレンジングです。
となれば肌に優しいミルクやジェルを使うべきかと思われるでしょうが、洗浄力が低いぶん肌に乗せるだけだと肝心のお化粧が落ちません。
これらのタイプでしっかりオフするには肌に長時間乗せたり摩擦を加えなければならず、結局は肌それだけ負担もかかってしまいますよね。
そのため短時間&こすらないでメイクを落とすならやはりオイルクレンジングが適してると言えます。
とはいえ先にも述べたみたくオイルタイプは肌の皮脂を奪いやすいというデメリットを含んでます。
そこでおすすめしたいアテニアはオイルならではの洗浄力を持ちながらも肌に優しい低刺激処方で、こすらないでもきちんと優しくオフすることに特化したオイルと言えます。
オイルクレンジングが持つ良い面を存分に発揮しつつ、こすらないでも落ちが良く肌への負担は最小限にとどめてくれるのがアテニアです。(30代・女性)

こすらないでもスルスルと

30代後半の主婦ですが、こすらないクレンジングなら最初に使ったときの感動が今でも記憶にあるリダーマラボのモイストゲルを私はおすすめします。
もともと初回半額トライアルにつられて買った私ですが、こすらないクレンジングなのにスルスルとメイクをオフできるし部分用メイク落としは不要となりました。なかなか落ちない目元の部分だったり眉メイクもちゃんと落ちてくれました。
こすらないクレンジングのこのリダーマラボはマッサージまでできるためリンパマッサージなども併用して行っています。最初から最後まで本当にもってこいなジェルイプのメイク落としです。
凄く潤いのあるという面だけで見て優秀で、メイク落としと洗顔を一緒にできるため突っ張ることもないです。
乾燥知らずといった感じで以前と比べて毛穴悩みや鼻周りの黒ずみもマシになってるかなと思うと嬉しく感じます。
こすらないクレンジングのジェルの中でも凄くなめらかで使いやすいのでぜひ試してほしいなってと思います。(30代・女性)

マスカラもよく落ちるアテニアのオイル

アテニアというおすすめのこすらないクレンジングは塗れた手もOKとあり洗面所だけじゃなくお風呂に入る時にもよく使ってます。
敏感肌よりな私は化粧に関しても負担が少なめを選んでいてベースは石鹸でも落ちるのを主に使っております。しかしポイントメイクはやっぱりクレンジングが必須で、マスカラはお湯でオフできる商品だと合わずメイク落としが必要の商品を選ぶようにしてます。
入浴中にアテニアのオイルをたっぷりめにとって馴染ませると蒸気で浮きやすくなったメイクをちゃんと捉えてくれてる感があります。
こすらないクレンジングでもよく落ちるためゴシゴシせずとも指の腹でクルクルしたりオフの前に少しだけ乳化する時間をとればアイメイクもすっきりとよく落ちる気がします。
オイルなのにぬるつきが気にならず毛穴悩みも引き締まる感じがするため、こすらないクレンジングを調べてた方に特におすすめできます。(30代・女性)

こすらないで肌に負担が少ないファンケル

一般的にお化粧は肌負担が増えやすいうえドラッグストアあたりで市販の化粧落としや洗顔でゴシゴシするのは肌悩みの原因となるため洗い方は注意が必要です。
クレンジングも今はジェルやクリームとたくさん市販されてるため選びやすい中で、負担を軽くするため特にオフしやすいファンケルのマイクレならファンデーションなどもスルッと落ちるし安心して使えます。
ウォータープルーフマスカラがなかなか頑固でオフしにくい時も、こすらないで少し撫でる程度で綺麗にオフしやすくておすすめです。
こすらないでいいのに化粧水や美容液の入り具合への口コミも良かったり、なにより無添加のため安心して使えて自宅にいながらも綺麗な肌を保てる近道ができますよ。(20代・女性)

時間短縮にもつながります

こすらないクレンジングは肌にやさしく化粧や汚れを落としやすいので敏感肌の人にとっては非常に嬉しい商品です。
市販のプチプラであっても保湿成分が入ってるのが多いため、乾燥や洗顔後のつっぱり感に悩む方へもおすすめ。
人気商品としてはドラッグストアでも買いやすいDHCやFANCLのマイクレがありますが、どちらも敏感肌にも安心して使用できることが特徴でメイク落とし力も抜群です。
さらにダブル洗顔がいらないのがほとんどのため時間短縮にもつながります。ただしオイルだと洗い流しきれないことがあるためきちんと洗い流すようにしましょう。


>>こすらないクレンジングおすすめランキングへ戻る