一級建築士
建築釣りのブログ
釣り好きな建築家が教える

 

 住宅を建てる時、着工前に長期優良住宅の認定を受けて建築すると税金の面で優遇措置を受けることができます。今回は、そんな長期優良住宅のメリットをお伝えします。

こんなにメリットが多いの?!認定長期優良住宅

認定長期優良住宅とは

認定長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅のことです。長期優良住宅の建築および維持保全の計画を作成して所管行政庁に申請することで、基準に適合する場合には認定を受けることができます。
新築についての認定制度は平成21年6月4日よりスタート、既存の住宅を増築・改築する場合の認定制度も平成28年4月1日より開始されています。

長期優良住宅に対する税の特例

長期優良住宅の認定を受けて住宅を建築した場合、一般住宅(長期優良住宅以外の住宅)と比較し所得税や固定資産税等、税の特例を受けることができ税金の負担を軽減することができます。所得税から順に説明します。

所得税

通常、住宅を建てるために金融機関から資金を借り入れた場合、いわゆる「住宅ローン減税」といわれる所得税の控除を最大13年間受けることができます。一般住宅と比較すると長期優良住宅で建てた場合は、控除対象借入金限度額が拡充されます。なお、前年分の所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税から控除されます。
長期優良住宅
控除対象借入金限度額 5,000万円
最大控除額 600万円
一般住宅
控除対象借入金限度額 4,000万円
最大控除額 480万円
(詳しくは)住宅ローン減税制度について(国土交通省Webページ)

登録免許税

住宅を建てるために金融機関から資金を借り入れる場合、資金の提供を受ける代わりに住宅やその土地を抵当権に入れるため、法務局で登記の手続きを行います。この際の住宅用家屋の所有権保存登記等に係る税率を一般住宅特例より引き下げることができます。

所有権保存登記
所有権移転登記
本則
0.4%
2.0%
長期優良住宅
0.1%
戸建て0.2%
マンション0.1%
一般住宅
0.15%
0.3%

不動産取得税

住宅を取得したときに一度だけかかる税金です。新築住宅に係る不動産取得税について、課税標準からの控除額を一般住宅より増額されます。
一般住宅:1200万円 → 長期優良住宅:1300万円

固定資産税

新築住宅に係る固定資産税の減額措置の適用期間を一般住宅より延長されます。
固定資産税の軽減措置について詳しくは、こちら
一般住宅:3年間→長期優良住宅:5年間

長期優良住宅の認定を受けるには

認定の申請

長期優良住宅の認定を受けようとする方(建築主または分譲事業者)は、長期優良住宅の建築及び維持保全に関する計画を作成し、着工前に所管行政庁に申請する必要があります。

認定基準

所管行政庁による認定を受けるには、申請する建築及び維持保全に関する計画が以下に掲げる基準に適合する必要があります。
 概要はこちら新築基準増築・改築基準をご覧ください。

  1. 住宅の構造および設備について長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられていること。
  2. 住宅の面積が良好な居住水準を確保するために必要な規模を有すること。
  3. 地域の居住環境の維持・向上に配慮されたものであること。
  4. 維持保全計画が適切なものであること。

 上記1,4の詳細については「長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準」(平成21年国土交通省告示第209号)を参照してください。
 また、上記1.の基準には、住宅の品質の確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度の「評価方法基準」(平成13年国土交通省告示第1347号)を引用している部分がありますので、そちらも併せてご覧ください。
 

認定取得に対する支援

■税の特例措置

 
■補助金
○新築の認定に係る補助金(地域の中小工務店等が木造の認定長期優良住宅を供給する場合)   
○増築・改築の認定に係る補助金(既存住宅の長寿命化に資するリフォーム等を行う場合)
■融資(住宅ローンの金利引下げ等)

認定を受けた後

 計画の認定を受けられた方(以下、認定計画実施者)は、認定を受けた計画に基づき住宅を建築し、建築工事の完了後は維持保全を行うとともに、建築・維持保全の状況について記録を作成し、保存していただくことになります。
 概要はこちら(長期優良住宅の認定を受けられたみなさまへ)をご確認ください。
このブログは、サイトCMS※「サイポン」でラクラク作っています。
※コンテンツ・マネジメント・システムの略で、Webサイトを管理・更新できるシステムを指します。HTMLやタグなどの複雑な知識を要さずとも、ホームページを作成・更新できるツールのことをいいます。

サイポンはこちら!