ブログの「お尻」を意識してますか?

2020/06/22

ライティングの基本の「キ」#6
記事のひとつひとつに「目的」を持とう!



最近、オンライン開催している
『仕事につながるWEBライティング講座』。

添削付きでこのお値段!※しかもマンツーマン※

参加者のご要望に合わせて
レジュメや事例をブラッシュアップしてます。
 
❝記事を書くにあたり読者と目的の設定が苦手で難しいと感じていましたが、
 講座を受けたことで苦手意識を払しょくできそうです。❞


おかげさまで、
こーんな講師冥利に尽きるコメントを
いただいております。有難いことです!


読み手を意識すること
大事なことなんですが、
みなさんのお話をうかがっていて
もっと強くお伝えしたいことがあります。

それは・・・

 
●記事の目的を忘れないこと


これ、
当たり前に感じるかもしれません。

でも目的をもっと明確にしてみてください。

「集客でしょ」
「メルマガ登録のため?」

それもそうかもしれませんが
厳密に言うとちょっと違います。


普段、読み手を意識して
ブログを書いている人も案外忘れがちなのが
記事ひとつひとつに目的がある、ってこと。

 
●読んだ後、読み手にどんな「行動」をとってほしいのか?

ここです!

ここがブレたり、
忘れ去られていることが多いんです。

 記事を書く前にぜひ!
「行動」の部分を
具体的にイメージしてみてください。


●私を知ってほしいのか

●商品・サービスを知ってほしいのか


一歩進んで、

●商品・サービスに申し込んでほしいのか


言い方を変えます。

ブログ記事などのWEBコンテンツの
どの部分をクリックしてもらいたいくて
あなたは記事を書いてますか?



読んだ後に
どういう行動を取ってもらいたいか?



あなたが読み手に求める行動が
明確になればなるほど
記事タイトルや文章の流れ、
語調、誘導リンクの位置や数/表現は
変わってくるはずです!

専門用語で言うと、このことが 
【コールトゥアクション(CTA)】を意識すること。

【コールトゥアクション(CTA)】が気になったあ・な・た♪

「CTA」でググってみてくださいね。



……
 
こう書くだけだと、
多分、検索されないと思います(笑)

あるいは、CTAを検索して、意味を知って…
「あぁ、そうなんだ」で終わり、です。

でも、それが
私の【この記事の目的】では
ありませんから!!

だから!
 
これを読んで
CTAについてもっと知りたくなった人は
講座開催を<リクエスト>してくださいね♪

→お申込みはこちらからお願いします。
 
こう書くほうがいいんです。

より多くの読み手が、
書き手の望む「行動」をする確率が上がります!



申込・問合せリンクがない!
なんてことは問題外ですが(笑)
 
申込フォームや問い合わせボタンの手前にある一文、
そこまでの文の流れをもう一度見直してみてくださいね。


どこから直したらいいか迷ったら・・・


そうです、そうです!

「仕事につながるWEBライティング講座」を下のボタンからリクエスト(笑)
WEBライター・ファイナンシャルプランナー
海老原政子
●寄せられた感想へのお返事もWEBライティングの参考になると思います。
 ぜひご一読を!
実は、この公式ブログ
「仕事につながるWEBライティング術」は、

サイトCMS         で作ってます
現役WEBライティング講師の海老原がおすすめするサイポンで、ブログ運営(サイト制作)してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/