ママが帰って来ません。。。
2023/09/22
私は、
トムクルーズが
ドバイにある超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の外壁を登るより
大きなミッションに取り組んでいました。
さーてどこで発表するか
①保育園登園
⇩
②保育園お迎え
⇩
③お風呂
⇩
④夜ごはん
⇩
⑤睡眠
①で伝えるのはママ
②~⑤で伝えるのはパパ
①保育園登園
⇒『お迎えはパパがくるからねっ♡』
って伝えたよと妻からLINEで報告が届いた。
ここを乗り越えないと妻は沖縄へ行けないのだ。
もし仮に保育園行きたくないと言われると妻は飛行機に乗ることが出来なくなってしまう。
前日の作戦通りミッション完了!
伝える役目は私だと確定した!!!
息子に伝えなくてはいけない事実は
「ママが二泊三日帰ってこないこと」
5歳になったばかりの息子は16時間以上ママと離れたことがない。
ママを大好きな息子が事実をしって泣き叫ぶ姿を見るのはつらい。。。
②保育園お迎え
息子は初の延長保育だがどんな風に過ごしているか
私に課せられたミッションは夜7時までに迎えに行くこと。
3分前に保育園へ到着。うまくいった!
息子から「なんでパパが迎えに来たの?」
いきなり事実を伝える使命が、、、
保育園の先生にあいさつをして息子の言葉はスルー
車に乗り込むと再度息子から「なんでパパが迎えに来たの?」
「ママはお仕事だからパパがお迎えに来たよ」
とりあえず最大のミッションは先送り
車の中で、パパ家に着いたらすぐにおふろに入りたいんだよねーと伝え
「おふろ♪・おふろ♪・おふろ♪」と息子と一緒にリピートしながら洗脳&ママのことを言わせない作戦1(≧▽≦)
体を洗いながら「ごーはーん♪・ごーはーん♪・ごーはーん♪」と息子と一緒にリピートしながら洗脳&ママのことを言わせない作戦2(≧▽≦)
ごはんを食べながらも頭の中は最大ミッションの事でぐるぐる
ごはんを食べながら最大ミッションを実行すると密かに決めていた私に息子が
「ママ何時に帰ってくるの?今日帰ってくるの?」
息子よナイスアシスト!!
「ママは今日帰ってこないよ」
さらっと伝えてみた
さーどうなる。。。
息子の目がうるうる
自ら気を紛らわせ立ち直った
が
再度、目がうるうる
さーどうなる。。。
息子は立ち直った!!!
パパは感動と安堵。
一日中頭の中で鳴り響いていた「ミッションインポッシブル」テーマソングが静かに終わりを告げました。
いやいや、
そんな訳がない。
そんな訳がない。
この後も明日も明後日も頭の中で鳴り響き続けることでしょう!!!
妻よ沖縄楽しんでるかい♡
私のバースデーケーキを息子と買いに行くから、帰ってきたらみんなで一緒に食べましょう♡
それではまた(^^♪
コメント
削除キー: