カブトムシ里親マッチングサービス
元気でカッコいいカブトムシいます
”パパ・ママさんから絶賛のお声が続々! 

群馬県の里親牧場でカブトムシハンターアスカが日本一手間暇かけて育てたカブトムシの里親になってください。

プロが育てた
カブトムシの里親募集中!
”保護カブトムシ”、貰ってください! 

ご覧いただきありがとうございます。
カブトムシ里親マッチングサービスサイト
【元気でカッコいいカブトムシ】へ!

アスカが保護している
カブトムシ・クワガタの

「里親になってください」

カブトムシReユースの里親牧場では、色々な事情で行き場のないカブトムシ・クワガタたちを引き受け・保護・ケアをし、新しい里親様に譲渡する活動を行っています。

行き場をなくした可哀想な

カブトムシをなんとか
助けてあげたい。

そんな思いで群馬県の豊かな自然の中にある里親牧場では、保護しているカブトムシに栄養満点のウマいエサを与え、清らかな水を飲ませ、澄んだ空気の環境のなかで日本一手間暇かけて飼育しています。
大きくて元気いっぱいのカブトムシやクワガタが新しい家族を待っています。

ぜひカブトムシハンターアスカが育てたすっごい
カブトムシ
を、手に入れてください。


 

SDGs 社会貢献。

どこかの家族が大切に育ててきたカブトムシ。お子さんが卒業したカブトムシ、クワガタを保護しています。全国から引き取ったカブトムシたちを里親牧場で飼育しながら新しい里親様を探しています。様々な社会貢献につながるこの取り組みにぜひご参加ください。

物を大切に。再利用します。

カブトムシリユースとは、再使用を意味し、物を大切にして、すぐ捨てず、繰り返して使用することを目的としています。カブトムシハンターアスカが窓口となり、全国の幼稚園や小学校やご家庭など、カブトムシ・クワガタを育ててみたいという子供たちを募り、使わなくなった飼育ケースを廃棄する前に寄付したり、再利用したりします。行き場のない昆虫たちを再び必要な人のもとで新たに里親として飼育してもらう取り組みです。

新しい里親・飼い主になってください

里親を希望される幼稚園・小学校・ご家庭へ

カブトムシハンターアスカが窓口になり、ベストな里親をマッチング

ワクチン寄付で子供が救えます

里親になっていただくことで、5人の子供にワクチンを贈ることができます。

あなたの善意がどこかの子供達の笑顔に。募金活動を行っています。

カブトムシを保護しています

いろんな理由で行き場が無くなったカブトムシやクワガタを保護しています。

子供が飽きた、世話をしなくなったカブトムシを引き取り、新しい里親様へ繋げています。

行き場の無いカブトムシを迎えています

カブトムシの幼虫が入りケースが、群馬県の里親牧場宛てに送られてきます。新しい里親が見つかるまで、アスカが責任をもってお世話をしています。

幼虫や成虫はもちろん、不要のケース、不要なマットも受け付けています。新しい里親様へ整備、清掃、調整してリサイクルします。

群馬の大自然の中で、シャープに育てました

里親が見つかるまでの間は、カブトムシハンターアスカが私有地で責任をもって管理しています。

水と空気が美味い群馬の里山でのんびり放牧中。至れり尽くせりの楽園的な環境でカブトムシ・クワガタに幸せを感じてもらえるように育てています。どうぞ安心してアスカにお任せください。

捨てるのはもったいない。再利用します。

「もったいない」を大切に。リサイクルしています。

汚れたケースも綺麗に洗って新しい飼い主様へ送ります。

カブトムシハンターアスカが飼育する里親牧場のカブトムシはココが違います。

里親パックが安心な
4つの理由

01

カブトムシハンターアスカの「兜虫」

色々な理由で保護されたカブトムシ・クワガタたちを群馬県にある里親牧場で手塩にかけてケアしています。大自然の澄んだ空気、山から湧き出る新鮮な水。生き物にとって最高の環境で最高のエサを食べて育っています。「兜虫」と名付けたカブトムシたちは、その名の通り、見た目の華やかさはありませんが、カブトムシ本来の魅力がパンパンに詰まっています。新しい里親になって兜虫を飼育してください。

02

「兜虫」が大きくカッコいいワケ

こだわりのエサを与えています。カブトムシを知り尽くしたプロフェッショナルが、育ちを良くするエサをベストチョイス。また保護したカブトムシを最高の環境を与え、安全で安心なベストコンディションであなたのお手元にお届けします。

03

譲渡後も安心のアフターサービス

飼育に関すること、生体に関することなど、心配はつきません。そんな時はどんな些細なこともでも教えてください。メールでご質問いただければ、ご購入から1年間はアスカが直接あなたの疑問にお答えします。

04

SDGs 社会貢献 

「もったいないを大切に」。カブトムシReユースではSDGsの取り組みを行っています。従来の里親事業とは異なり、お客様に費用の負担をあえてお願いすることで、持続可能なサービスの提供が可能となっております。また、お届けする飼育ケースは中古品であったり、再利用品をアスカが洗浄、手直しした物です。ぜひともサステナブルな取り組みにご参加ください。
ワクチン寄付で子供が救えます。里親になっていただくと1口につき、5人の子供にワクチンを贈ることができます。

 行き場の無くなったカブトムシの里親になることで、世界の子供たちにワクチンを贈ることができます。様々な社会貢献につながるこの取り組みにぜひご参加ください。

里親になる=社会貢献

従来の里親事業とは異なり、お客様に費用の負担をあえてお願いすることで、持続可能なサービスの提供が可能となっております。

 途上国にポリオワクチンを贈ることができます

注文するだけで5人の命が救えます

「兜虫」の里親になるだけで、世界の子供にワクチンを 日本委員会を通じて開発途上国の子供たちにポリオワクチンが届けられ、一口につき5人の命を救うことができます。

いつもありがとうございます!

おかげさまで大好評です

No.1

満足度

兜虫 里親パック お届け内容

大自然でプロが育てたカブトムシを手にしてください! 
兜虫 里親パック
3,300円(税込)
送料無料!

兜虫里親パックの内容
基本パッケージ
カブトムシ成虫10匹(オス5、メス5)
 ご希望により1匹から10匹まで譲渡可能
・飼育ケース1個(リサイクル品)
・カブトムシマット1袋
・昆虫ゼリー10個
・エサ皿1個(リサイクル品)
・止まり木1個(リサイクル品)
・1回のご注文で
5人の子供にワクチンを贈れます


※欲しいのは何匹のカブトムシの成虫?幼虫?
ご注文時にお伝えください!


保護カブトムシの状態によってお渡しするカブトムシ形態が異なります。

知っての通り、カブトムシは幼虫~蛹~成虫になります。

あなたが「よし、里親になろう!」と決断なさったタイミングが一番いい時期です。

幼虫の状態であればじっくり成長するカブトムシを観察できるでしょう。
蛹の状態はカブトムシの神秘性を観察するには最良の状態です。
成虫ならばカブトムシがどのような生活をしているのかじっくり観察できます。
ぜひお子さんと成長過程を観察して、驚き、楽しんでください。

あなたの欲しいと思ったタイミング、里親になろうと思ったタイミングで手にするカブトムシのステージが蛹になる前の幼虫であったり、立派な角が生えたゴッツイ成虫かもしれません。

ぜひカブトムシのプロが手塩にかけて育てた本物を手に入れてください

3大特典

初心者向け
飼育用品フルセット

飼育ケース、昆虫マット、昆虫ゼリー、止まり木など、カブトムシが元気に快適に暮らせるフルセットでのご提供。

送料無料

ご自宅や学校・幼稚園・職場へのお届け送料は、アスカが負担するので無料です。

気持ちを大切にしたカウンセリング

初めてのご利用には、特別なカウンセリングをしています。

・カブトムシを必要な理由、お困りごと
・飼育経験履歴
・これまでの飼育で満たされなかったこと
・毎日のお世話方法

など、あなたのお気持ちを大切にしながら一つ一つお伺いします。
現状のちょっとした「不安」や「心配ごと」をお持ちでも、あなたはもうカブトムシのことで悩まむ必要がなくなります。

世の中には誤ったカブトムシ・クワガタの情報が溢れています。

・誤った飼育方法
・昆虫に負担のかかる環境
・カブトムシの正しい知識に触れる機会がない

特にカブトムシReユース里親牧場に相談される一番のお悩みは、「ホームセンターやショッピングモールでカブトムシを買ったが、すぐに死なせてしまった経験がある」というもの。

もうご自身を責める必要はありませんよ。
かけ違えたボタンを正しくかけ直せば、元通りに戻るのですから。

これまでの不満や悲しい想いを重ねてきたからこそ、もう一度元気でカッコいいカブトムシを手に入れてください。

 

里親牧場の安心サービス
ご注文~お届け~アフターサービスまでの流れ

01 注文

注文ボタンを押してカブトムシを注文。基本の里親パックではカブトムシの成虫オス2匹メス2匹合計4匹をお届けします。もっとたくさんの数が必要な場合や、幼虫を欲しい場合はお問い合わせください。里親パック内容は飼育ケース1個、昆虫ゼリー10個、エサ皿1個、カブトムシマット1袋が付いています。お手元に届いたらすぐにカブトムシ飼育が始められます。

02 ゆうパックでご希望の日時にお届けします

少しでも早くお客様にカブトムシをお届けできるように、配送業者や納期にもこだわります。安心のゆうパックで発送いたします。(クロネコさんは生体の輸送は不可)お時間やお日にちの指定も承ります。生体のコンディションによりお届け日がご希望に添えないこともあります。

03 ご購入後もしっかりサポート

いつでも相談ください。メールでアスカが直接丁寧に分かりやすくお応えするので安心です。飼育方法などでお困りの際はご購入から1年間安心サポート!ご購入後の疑問点・不明点を解消します。
里親牧場では「お客様にご満足いただくまでがサポート」と考えています。
カブトムシを手に入れる前、手に入れた後、気になったことなどありましたら、些細な事でも結構です。
お気軽にご相談くださいませ。

 

🪲「安全・確実・社会貢献」が叶う、特別なカブトムシ体験!プロが育てた元気なカブトムシがご自宅に届く!
送料無料で、お子さまとワクワクの体験!
里親になるだけで、ポリオワクチンが寄付され5人の子どもの命を救える!
選び方に迷わず、最高のカブトムシをストレスフリーでGET!
🌿 「子どもとの最高の思い出」×「社会貢献」 を同時に叶えるチャンス!
📢 数量限定・先着順! 今年の募集が終わる前に、今すぐお申し込みを! 

4,980  3,300

カブトムシ・クワガタの成虫や幼虫をお選びいただけます。基本は10匹セットですが、ご希望により20匹までお申込みいただけます。(生き物なので在庫は流動的です。お問合せください)

お客様の声

30歳・男性

良かったと思います

今日届きました。無事に元気なカブトムシのオスとメスが2頭づつ。ケース、エサ皿、カブトムシマット、ゼリーなど。子供と一緒にケースに入れて飼育の始まり。子供がじっくり観察している姿をみると申し込んでよかったと感じています。
30代・女性

この時代に合った活動だと思います

ツイッターでカブトムシハンターさんの活動を知りました。思ったよりもすぐにカブトムシが届き、子供たちは大喜びでした。箱を開けるときに世界の子供の助けになっているんだと教えながら飼育用品をキャーキャー騒いで並べました。私自身初めて触るカブトムシに年甲斐もなく興奮してしまいました。そして里親になったんだなと、不思議な思いです。この時代に合った取り組みを微力ながら応援させていただきます。

30代・男性

カブトムシで社会貢献。子供と感激してます

とても大きなカブトムシに驚きました。プロが育てると違うと感心しました。いろいろな手間や時間を考えればとても良い買い物だと思います。さらに社会貢献に参加できるとても良いシステム。また利用したいと思います。
20代・女性

初めて利用しました

去年はカインズでカブトムシを買って子供に与えていました。ネット広告で里親の取り組みを見て、試してみました。里親になることで、社会貢献もできるのが素敵だと思います。カブトムシもピカピカで劇気が良すぎて子供たちも満足しているようです。利用してよかったと思います。

40代・男性

夏休みの自由研究にピッタリ

カブトムシの成長記録をつけながら自由研究を進めています!
生き物の大切さを学ぶいい機会になりました!
20代・女性

里親になるって楽しい!

毎日お世話していると愛着が湧いて、名前をつけちゃいました(笑)成虫になるのが楽しみです!

30代・男性

子供より私がハマりました!

正直、最初は子どもが欲しがったから…と思ってましたが、気づいたら私の方が夢中になってます(笑)
30代・女性

お迎えの瞬間に感動

箱を開けた瞬間、子どもが『わぁ!』と大喜び!一生懸命育てる姿に親としても嬉しくなりました!

30代・男性

初めての昆虫飼育

生き物を育てたことがなくて不安でしたが、育て方ガイドがわかりやすくて助かりました!
20代・女性

兄弟で育てるのが楽しい!

兄と弟でそれぞれのカブトムシを育てています。どっちの方が大きくなるか競争中!

30代・男性

ヘラクレスまでお迎えしました

国産カブトムシの成長が楽しくて、ついにヘラクレスも飼育スタート!昆虫飼育がこんなに楽しいとは!
30代・女性

幼虫の数が想定外に増えた…!

最初は6匹だったのに、気づいたらケースの中に幼虫がゴロゴロ…。こんなに増えるなんて聞いてない!!

40代・男性

幼虫から蛹そして成虫になる瞬間に感動!

サナギになって、ついに羽化した瞬間は感動で泣きそうでした!育ててよかった!
20代・女性

成虫になったら夜中に暴れる

深夜にガサゴソ、ガタガタ…!ケースの中で暴れまくって寝不足に…。カブトムシ、めっちゃ元気!

30代・男性

子供が夢中になった!

ゲームばっかりだった息子が、毎日カブトムシの様子をチェックしてる!育てるってすごい!
20代・女性

マット交換は地味に重労働

マット交換が地味にしんどい…。しかも幼虫がデカくなると、掘り出すのも勇気がいる!

30代・男性

夏の自由研究が楽しくなった!

成長記録をつけていたら、いつのまにか自由研究が完成してた(笑)親子で楽しく学べました!
20代・女性

脱走!

朝起きたらケースのフタが開いてて、カブトムシが行方不明…。部屋のどこかにいると思うと恐怖。

30代・男性

昆虫好きの仲間が増えた

SNSで他の里親さんと交流するのが楽しい!みんなのカブトムシを見て成長の違いを感じるのも面白い!
20代・女性

ペットとは違う、生き物のリアルを学んだ!

思ったより大変だったけど、だからこそ命の大切さを実感できた。子どもにもいい経験になりました!

30代・男性

6歳の息子と一緒に育てています!

初めて幼虫をお迎えしましたが、息子と一緒に土を掘って観察するのが楽しいです!
成長するたびにワクワク。立派なカブトムシに育てます!
20代・女性

自然の不思議に感動

幼虫から成虫になるまでの変化が本当に神秘的!子どもと一緒に学びながら育てられるのが嬉しいです

よくあるご質問

誰でも里親になれるの?

里親をご希望される幼稚園、小学校、ご家庭と、よく話し合ったうえで里親になっていただきます。
飼育環境によってお断りする場合もございます。里親を希望される場合はその他のことを含め、総合的に判断して最終的な譲渡を決定させていただいております。

年齢制限は?

学校や幼稚園でのお申し込みはご担当される先生がお申込みください。
個人の方で18歳未満の方は、保護者の同意を書面で提出いただく必要があります。

料金はいくらかかるの?

カブトムシ・クワガタ等の生体は無料です。
飼育ケースも無料です。
里親パック(3,300円)の料金が必要となります。

無料ではないの?

生体と飼育ケースは無料です。
諸経費等が必要となります。

カブトムシ何匹まで引き取れますか?

標準パッケージはカブトムシの成虫オス2匹、メス2匹です。
ヒアリングを通し、飼育可能な頭数を決定させていただいております。
法人は10~20匹程度のご希望が多いです。
ご家庭は5~10匹をご希望されるケースが多いです。

引き取りの場所は?

ヒアリングを通し、「譲渡可能」となればご希望の住所へゆうパックで配送させていただきます。

里親になるには何か条件や審査はあるの?

お申込み時に契約の同意を行います。

昆虫の健康状態は?

保護しているカブトムシ・クワガタをアスカが譲渡前に全頭チェックしています。

送料はいくらかかるの?

原則私が負担するので無料です。
配送業者はゆうパックとなります。

いつでも譲渡してくれる?

保護している生体の種類や数は様々です。お問い合わせください。

引き取った後に飼えなくなったら?

次の里親様のために「カブトムシReユース」をご利用ください。

里親パックとは?

譲渡出荷時にカブトムシやクワガタが快適に暮らせるための状態を作ります。カブトムシマット、エサ皿、昆虫ゼリー、コバエ侵入防止シートなど、飼育初心者でもそのまま飼育できる環境セットを「里親パック」と呼んでいます。

どんなSDGs社会貢献なの?

「里親パック」収益の中からワクチン寄付、募金を行います。カブトムシReユース1口につき5人の子供にワクチンを贈ることができます。募金先は「世界の子供にワクチンを 日本委員会」となります。

🪲「安全・確実・社会貢献」が叶う、特別なカブトムシ体験!プロが育てた元気なカブトムシがご自宅に届く!
送料無料で、お子さまとワクワクの体験!
里親になるだけで、ポリオワクチンが寄付され5人の子どもの命を救える!
選び方に迷わず、最高のカブトムシをストレスフリーでGET!
🌿 「子どもとの最高の思い出」×「社会貢献」 を同時に叶えるチャンス!
📢 数量限定・先着順! 今年の募集が終わる前に、今すぐお申し込みを! 

4,980  3,300

カブトムシ・クワガタの成虫や幼虫をお選びいただけます。基本は10匹セットですが、ご希望により20匹までお申込みいただけます。(生き物なので在庫は流動的です。お問合せください)