ブログはじめます。

2020/06/01

ブログはじめます。

ご挨拶

​​​​ はじめまして。稲葉 玲(いなば れい)と申します。1983年生まれの37歳です。
 サラリーマンとして勤務する傍ら、経済的自由を目指して複業を行うことによって、年間約1,000万円の副収入を得ています。

 最初に、私が
経済的自由を目指したキッカケについて紹介します。

 大学院の博士課程を修了し、現在は中小企業で働いています。年収は450万円ほど。地方といえど、年齢からすると低いのかもしれません。資格欄には「博士」とか「教員免許」とか書けますが、特に役に立ってはいません。

 家族は、妻、子ども、父、母の三世代同居。これまで、人生の一般的なイベント(進学、就職、結婚…)においては、その都度それなりに考え、決断し、行動してきました。客観的に見れば、普通の人生ですし、むしろ幸せに見られるかもしれません。その一方で、辛く、悲しい出来事もいろいろと経験しました。しかし、いい師にも出逢うことができ、乗り越えてきました。

 は、大病したにもかかわらず子ども3人を養い、私を博士にまでしてくれました。身体障害者手帳を持っていながら、定年まで組織のトップを務めあげたのはすごいことです。

 は、そんな父を支え、家族を護ってきてくれました。

 は、都内の有名私立中高一貫校・大学を出て東京で働いていたにもかかわらず、キャリアを捨て、富山についてきてくれました。生活のため、フルタイム(残業の毎日)で働いてくれています。

 子どもは、4歳の保育園児。両親と一緒に過ごす時間は限られていますが、おじいちゃんとおばあちゃんがしっかりと面倒を見てくれています。

 それなりに順風満帆と言えば、そうかもしれません。しかし、そんな私の大切な家族に、困難が生じています

 は、2年前の春、体調を崩しました。救急車を呼んだり、夜間に車で病院に急行したりしました。最悪の事態は免れたものの、現在もあまりいい状況ではなく、週に3度通院しています。

 は、ガンを患いました。幸いにも治療は成功し、経過観察中です。しかし、自分の体調の不安だけでなく父の病院通いや食事管理…心労ははかりしれないものがあります。

 は、激務がたたって体調を崩しました。妻も救急車を呼ぶ事態に…。

 は、完全に健康体というわけではありませんが、幸いにも元気です。ただし、これから何があるかわかりません。会社の将来の見通しも全くわかりません。
 
 さて、
博士たるもの、人生の諸問題を哲学的に考察し、答えを見出さなければなりません。「何かおかしい」ということに気づいたら、その原因を探り、合理的な解決法を見出すことが求められます。「誰を主体的に見るか」で、判断も変わってきます。ただ、何をするにしてもお金の問題がついてまわります。もちろん、お金では解決できない問題は多々あるのは承知していますが、​​​​経済的に余裕があることで選択肢を増やすことができることも事実です。自分だけでなく、家族や他人、社会を幸せにできる可能性だってあります。私はそうしたいです。むしろ私がそうならなければ、家族を幸せにできません。

 私は、今が人生のターニングポイントです。ここに挙げてない問題も多々抱えています。問題解決ができないのは、経済力だけでなく知識や経験の不足もあります。これまでの学歴や経歴は関係ありません。なので、勉強し、行動し続けなければなりません。これを素晴らしい試練・チャンスと捉えると同時に、自分の認識を変え、成長に繋げなかればならない時です。

 
 様々な問題を乗り越えるための一つの戦術として、私はこれから、経済的自由を手に入れます
実はこの 稲葉 玲 の公式ブログ、
サイトCMS         で作ってます
稲葉 玲がおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/