大隅半島のイベント・行事

いきいき歯っぴいメモリアル
10日までポスター展
8日まで無料歯科検診

 歯と口の健康週間行事「いきいき歯っぴいメモリアル」は、6月1日(土)に歯っぴいスタンプラリー、6月3日(月)~6月8日(土)まで無料歯科健診、5月28日(火)~6月10日(月)は図画、ポスター展が開催される。鹿屋市歯科医師会(鬼ヶ原真人会長)主催。

 6月3日(月)~6月8日(土)までの無料歯科健診は、同歯科医師会の33歯科医院が協力。これは前もって電話予約が必要で、健診に15分程度かかる。
 
問合せ先は鹿屋市歯科医師会・電話0994(41)5607。





 

大隅地区春季高校野球大会
6月4~7日鹿屋市営平和公園球場他

 第101回全国高校野球選手権鹿児島大会への前哨戦となる、2019年度大隅地区春季高校野球大会が6月4~7日(予備11日)の4日間、鹿屋市営平和公園球場と志布志市営有明球場の2会場で開かれる。大隅地区高校野球連盟主催。

 大会には尚志館、鹿屋、志布志、串良商・垂水、曽於、鹿屋工業、鹿屋農、鹿屋中央の9校の8チームが参加する。試合が予定どうりに進めば7日午前10時から平和公園野球場で優勝戦が行われる。

 第1日目(4日)は午前10時から平和公園球場で尚志館-鹿屋、午後1時志布志ー串良商・垂水、有明球場で午前10時曽於ー鹿屋工業、午後1時鹿屋農業ー鹿屋中央の一回戦4試合が行われる。

 また、2日目(5日)は平和公園球場で午前10時と午後1時に一回戦勝者の準決勝戦2試合が行われ、3日目の7日午前10時から同球場で優戦が予定されている。また、順位決定戦(1回戦敗者の2試合)は5日、午前と午後に有明球場で行われる。両会場とも入場料は無料。高校野球ファンらの来場を呼びかけている。


 

パッションフルーツ収穫祭
6/5南大隅町根占横別府

 JA鹿児島きもつきなんぐう地区果樹部会のパッションフルーツ収穫祭は、6月5日(水)9時~10時、南大隅町根占横別府狐塚は場白田園で開催される。

 なんぐう地区産のパッションフルーツが収穫期を迎え、南大隅町・白田義文さん(伸之さん)の園地で収穫祭を開き、生産者やJA、同町の関係者ら約40人が出席し収穫を祝う。

 JA下小野田寛組合長や同町の森田俊彦町長、地元の園児らが、色付いたパッションフルーツを一斉に収穫する予定。2019年産は、同町の約73㌃を生産者7人で栽培し、出荷量約18㌧を計画。8月まで、東京や大阪市場、同地区のAコープに向け出荷する予定。




 

6/26飲食店経営者のための
集客・売上・利益アップセミナー

経営課題解決セミナーIN鹿屋~飲食店経営者のための集客・売上・利益アップセミナー~は、6月26日(水)14:00~16:00、「リナシティかのや」3階フリールームで。参加料は無料。

 申込方法は、参加申込書(別添)に必要事項を記入のうえ、日本公庫鹿屋支店にFAX送信(事前予約制)を。
本セミナーは、小規模事業者・中小企業の経営支援に取り組む上記機関が、その経験を活かして大隅地域の小規模事業者及び中小企業経営者を支援するために連携し、開催するイベントです。

 第1部では、一般社団法人フードアカウンティング協会相談員の遠山景子氏を講師に迎え、「飲食店経営者のための集客・売上一利益アップ」をテーマに、具体的な対策事例を交えて大公開いたします。第2部では、生活衛生営業指導センター、日本政策金融公庫鹿屋支店が、施策紹介を行います。参加は無料で、事前予約制となっています」と呼び掛けている。
定員は先着20人。
基調講演後は、生活衛生営業指導センター及び日本公庫の各職員による個別相談会を開催します。(事前予約制)FAXまたは郵送で事前にお申込みください。
講演テーマは「お店の認知度UPで新規客を集客する方法」
商圏内にはお店のことを知らなくてまだ来店したことがないお客様がたくさん存在します。効率的にお店の認知度を上げ、新規客を集客する具体的な対策についてお伝えいたします!
「客単価&利益率UPで利益UPする方法」
客単価や利益が思うように上がらないのを景気のせいにしていませんか?取り組み方次第で、みなさんのお店も客単価・利益UPは実現できます!
講師は、遠山景子氏

 一般社団法人フードアカウンティング協会相談員で「飲食店の現場が無理なく出来得る範囲内で最大の結果を出す方法・手段を見出す」ことに注力し、年間300件以上の飲食店の増客増収支援を実施。店舗の業種業態や立地特性に見合った戦略立案に長け、数多くの成功実績を持つ。

 主催は、日本政策金融公庫鹿屋支店。FAX0994〈40〉3815。
問い合わせは0994〈42〉5141(担当是則さん、植田さん)まで。






 

県スポーツチャンバラ選手権大会
6/30垂水小学校体育館で

 第20回鹿児島県スポーツチャンバラ選手権大会は、6月30日(日)垂水市立垂水小学校体育館(垂水市田神144)で。9:00開会式、9:15試合開始、16:30閉会予定。

 観覧は無料。試合内訳は次の通り。
基本動作=有級の部(幼年~小学生)、有段の部(中学生~一般の部)▽体験の部 小太刀(参加無料)▽部内競技(小太刀・長剣フリー・二刀から1種目選択)10級~5級の部、4・3級の部、2・1級の部、初・二段の部(中学・高校生)、三段以上の部(大学・一般)、有級・有段女子の部(無差別)▽部外競技(両手長剣・楯小太刀・楯長剣・短槍・長槍・棒・杖・長巻・短刀・楯短刀から1種目選択)、10級~5級の部、4・3級の部、2・1級の部初・二段の部(中学・高校生)三段以上の部(大学・一般)、有級・有段女子の部(無差別)▽サバイバル戦 無差別(全員小太刀)▽団体戦は、無差別320センチルールでの合戦(1人~5人)団体戦の得物は正式競技のもの限定。(楯長槍、小太刀と小太刀の二刀、長剣と長剣の二刀は禁止)。

 鹿児島県内でのスポーツチャンバラの普及発展と剣技・武道精神の向上及び、青少年健全育成と親睦交流を図ることを目的として開催。

 スポーツチャンバラは来年開催されるかごしま国体2020でデモンストレーションスポーツとし競技開催を控え、この度、第20回鹿児島県スポーツチャンバラ選手権大会を開催。





 

かのやオーケストラ
第11回ファミリーコンサート
6/23リナシティかのや

 かのやオーケストラ「第11回ファミリーコンサート」は、6月23日(日)開演が午後2時、開場午後1時30分、リナシティかのや3Fホールで。
主催はかのやオーケストラ、共催は鹿屋市教育委員会。

 「楽しい音楽を より多くの人に お届けしたい」をキーワードに、小さなお子さまから大人まで、だれでも気軽に鑑賞できる演奏会を開催することにより、心豊かな感性を育み、クラシック音楽の楽しみと音楽文化の向上に貢献することを目的とする。
指揮者は、前田均(かのやオーケストラ音楽監督)

 演奏は、第1部=威風堂々/エルガー作曲▽▽楽器紹介▽指揮者体験▽くるみ割り人形より「花のワルツ」/チャイコフスキー作曲。

 第2部=上を向いて歩こう▽川の流れのように▽ペールギュントより「朝」/グリーグ作曲▽シンコペイティッドクロック/アンダーソン作曲▽ワルツインクキャット/アンダーソン作曲▽セレナータ/アンダーソン作曲。
入場料は無料(未就学児入場できます)。





 

鹿屋哲学カフェ 「言霊(ことだま)」
7月13日(土)カフェアクアルーム

 鹿屋哲学カフェ 「言霊(ことだま)」は、7月13日(土)19:30~21:30、カフェアクアルーム(鹿屋市寿5丁目14ー7)で。参加料は1000円(ワンドリンク、お菓子つき)、定員12名、老若男女問いません(保護者同伴の小中高生も歓迎!)。
第一回テーマは、「大人とは」。

 「哲学カフェとは、哲学の知識や学習経験は必要ありません。毎回違ったテーマについて、参加者全員で思考と対話を重ねることにより答えのない物事の本質を深く掘り下げて、考察していこうという場です。

 鹿屋哲学カフェ言霊(ことだま)には①他人の話を最後まで聞く②わかりやすい簡潔な言葉で話す③他人の意見を否定しない、最低限3つのローカルルールを設けています。話すのが苦手な方、聞くだけでも全く結構です。難しく考えずに「考える」ことを皆で一緒に共有して楽しみましょう。県内では 鹿児島哲学カフェ、指宿哲学カフェに続いて3カ所目、大隅初の試みです対話を通じてもっと語彙力を鍛え直したい方、是非 万難排してもご参加を!」と呼び掛けている。

 詳しくは、主宰者竹ノ内さん、070〈4764〉9055、カフェアクアルーム、0994〈45〉7639へ。






 

風見治遺作展開催中
星塚敬愛園

 風見治遺作展は、国立療養所「星塚敬愛園」社会交流会館で開催中。
 同園入所者で、文学や絵画を通した表現活動を続け、本紙「雑草」欄に執筆、エッセイ「季・うつろう時」、「心棲む季」などを連載された故・風見治さんの遺作展で9月30日まで開催。
 風見氏は、1932年長崎市に生まれる。1943年ハンセン病発病。1952年菊池恵楓園(熊本)に入園。1962年星塚敬愛園に移る。同園に入所していた作家の故・島比呂志さんが療養所で発刊した同人誌「火山地帯」の同人となり、自身の闘病、療養体験などの小説やエッセイを次々に発表。1978年「スフィンクスに」で第7回南日本文学賞受賞。1986年「鼻の周辺」で第17回九州芸術祭文学賞最優秀作受賞など受賞。
 療養所生活は60年超に及び、その生き様は新聞、テレビ等でもドキュメンタリーで放映されるなど社会にメッセージを発信し続けていた。昨年7月10日に85歳で亡くなられてから初の遺作展となる。
 展示されているのは、執筆に関わった同人誌「火山地帯」、直筆の原稿や出版本、風景画、人物画や般若面、能面を描いた油絵、デッサンや油絵に使った道具。そして生まれ故郷で凧揚げをしていた思い出の「凧」も展示してある。
 2007年2月には、長崎、鹿児島両県の健康増進課と星塚敬愛園入所者長崎県人会の主催により、霧島ヶ丘公園で開催された「長崎凧揚げ交流会」も手掛けるなど、長崎と鹿屋との文化交流も行っていた。
 遺作展は土日祝日を除く午前9時~午後4時半、敬愛園は0994〈49〉2500。


 

佐多岬・雄川の滝巡る
観光周遊バス利用を

根占港発着本土最南端佐多岬・雄川の滝を巡るバス旅「佐多岬観光周遊バス」がこれまで運行されてきたが、好評につき、4月以降も引き続き運行されることが決まり、「どうぞご利用を!知り合いや観光客にも教えて!」と呼び掛けている。
南大隅町が誇る観光地「佐多岬」「雄川の滝」を一挙に巡ることができる周遊バス。同町では「2019年3月31日までの期間限定で運行をしておりましたが、このたび4月以降も引き続き運行することが決定いたしました。おひとり様2500円でらくらく「佐多岬」「雄川の滝」を巡ることができるバスで、自然あふれる南大隅町を満喫しませんか。車窓からは、季節によって移り変わる景色を楽しむことができます。錦江湾越しには開聞岳がそびえ、旅情をかき立ててくれます。佐多岬コンシェルジユがバスに同乗し、お客様の旅が素晴らしいものになるようお手伝いいたします」とPR。

集合時間・集合場所は、9:30根占港(南大隅町根占川南721ー20・指宿港9:00発の高速船なんきゅう10号に接続)。
時刻表は、夏季ダイヤ(3月1日~10月31日)で、根占港9:40、佐多岬10:40着11:40発、伊座敷商店街12:10着13:10発、雄川の滝14:00着15:30発。根占港15:50着。    
定員25名、バス料金、大人(中学生以上)2500円、 小人(小学生)1250円、小学生未満無料。

また、このバスは所定の場所以外での途中乗車,途中下車はできません。昼食は,伊座敷商店街で各自自由となります。最少運行人数に満たない場合や天候不良の場合、運休することがあります。(最少運行人数1名、定員25名)。運行状況に関しては運行事業者にお問い合わせください…としている。

問い合わせは、南大隅町役場観光課電話0994〈24〉3115、南大隅町観光協会、電話0994〈24〉3120。運行事業者は、佐多交通(4・5・8・9・12月・2020年1月)、電話0994〈26〉0128。二川交通6・7・10・11月、2020年2・3月)、電話0994〈24〉2763。