もう会社の歯車はイヤッ!
脱サラ応援!個人向けコンサルタント
あなたを
自由
にする
マネースクール
ブログ
プロフィール
お金の勉強
ホームページ作成
幸せなカップルのお金の習慣
ロバート・キヨサキ 妻のキムと私の初デートは、1984年2月19日でした。 ビーチを見渡しながら食事し、シャンパンボトルを持って白い砂浜を歩くだけの地味なデートでした。 あまりお金に余裕がなかった私にとって、それは手頃な価格で思いつく限りのロマンチッ...
続きを読む >
コメント-件
2021年02月15日
学校嫌いだったあなたへ
私も学校というものが好きになれませんでした。 多くの時間をそこで過ごすことに意味が見出せませんでした。 「人生で成功を収めるためには大学に行く必要がある」 ということが 人々の頭に叩き込まれていますが 、...
続きを読む >
コメント-件
2020年12月10日
働かずにお金が入る4つの資産
あなたは会計の勉強を受けたことがありますか? 私は会計士ではありませんが、受けたことがあります。 不思議なことに、ほとんどの場合、会計のクラスで講師が教える内容は、損益計算書か貸借対照表のどちらかに偏っていて、その関係性には着目しません。 講師は、ど...
続きを読む >
コメント-件
2020年10月02日
3つの重要な教育タイプ
第16代アメリカ大統領、アブラハム・リンカーンは言いました。 「全てのアメリカ人が自分の人生を改善する機会を持つべきである」 しかし、金融教育が致命的に欠如しているため、その機会も極めて限られています。 ホセア書(旧約聖書文書のひとつ)ではこう断言され...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月24日
ビジネスも投資もチームスポーツ Part.2
【最も重要なこと】 起業家が「ビジネスを構築する」とき、彼らが構築するものは、システムの中のシステムである「B-Iトライアングル」です。 金持ち父さんは、これらの8つの要素を「ビジネスにおける8つの重要な原則」と呼んでいました。 【B-Iトライ...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月20日
ビジネスも投資もチームスポーツ
学校では誰かに助けを求めることは不正行為とみなされます。 試験の時なら尚更です。 実際、私が高校生の頃、教師だった貧乏父さんのマニュアルを見たら、不正行為とは「困っている人に援助を与えること」と定義されていました。 私にはそれは人間らしさのように思われ...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月19日
ある成功者の言葉
1、決断が早い 情報やチャンスは生き物です。 「うーん、どうしよう」と考えている間に通り過ぎて行きます。 まず目の前を通りすがる前に掴む! それから考えるのが成功者。 2、夢や目標を常に意識 誰でも夢は持っていると思います。 しかし、「現状では叶わない」...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月15日
生きていくためにいくら必要?
人は生きていくために、どれくらいお金が必要かを真剣に考えていきましょう。 まず、人生には三大支出と呼ばれているものがあります。 一つ目は、“マイホーム” です。 どこに住むのか、土地の価値などによりますが、2, 000万円の住宅や1億円など人によって様々...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月12日
仮想通貨で億り人
2年ほど前に仮想通貨で、億り人(おくりびと) がたくさん出ました。 億り人とは漢字から察することができるのですが、1億円以上資産を築いた人のことなんですね。 でも、現在は何が起こっているかというと、戻り人(もどりびと) が出てきているんです。 戻り人...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月11日
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.5
#3 お金の教育を受けよう 若い頃、金持ち父さんに言われました。 「現実の世界で成功するためには、君たちや君たちの世代には、学業や専門的な教育だけではなく、それ以上のものが必要だ」と。 金持ち父さんが言っていたのは、もちろんお金の教育のことです。...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月09日
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.4
私が仕事をしていて最も嬉しいのは、人々がキャッシュフロー・クワドラントの左側から右側へ移動することです。 従業員や自営業者からビジネスオーナーや洗練された投資家へと転身する過程は、青虫が美しい蝶に変身するようなものです。 これには時間がかかり、多くの場...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月08日
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.3
私がゼロックスに入社したのは、給料のためではなく、「もっとお金を稼ぐ」ということを達成するためでした。 私は、パイロットや船乗員ではなく、起業家としてお金を稼ぐのが一番だと思っていました。 そして、起業家になるためには、営業力が必要でした。 私は197...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月04日
投資の前に、失敗しないための 4つの原則
私の失敗談から、投資を始める前に必ず理解していただきたい大前提のお話をします。 や巷には「来月2倍になるよ」とか「5年寝かせれば40倍になるよ」や「月利5パーセント」等々なかなか信じられないような投資商品って多いんですよ。 ところが、いざ手を出してみた...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月03日
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.2
貧しい考え方を持つ人は、欠乏感を信じ込んでいます。 彼らは収入以下の生活をしており、恐怖で行動することも多くあります。 彼らは勤勉な労働者であり、多くの場合、生計を立てるために2つの仕事を掛け持ちしています。 しかし、彼らは何とか首をつなぐために足踏み状...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月03日
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.1
多くの人は仕事を辞めて、自分のビジネスを始めることを夢見ますが、実行に移す人はわずかです。 なぜなら、従業員から起業家に変わることは、転職以上のものだからです。 「経済的変態」はリッチダッド・カンパニーの新たな造語です。 私達は、教育や金融教育については...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月02日
どちらがいいですか?
ある成功者から言われた言葉を共有しますね。 これは価値観にもよるので、個人の生き方を否定する意図ではありません。 でも、こういうケースってよくあると思うんです。 例えばサラリーマンとして40年間勤め上げる間に、コツコツと貯金をする。 2000万円...
続きを読む >
コメント-件
2020年08月26日
目標達成の秘話
毎年、年始になると「今年の目標」を設定しているかと思います。 あなたは達成できていますか? 私もそうなんですが、気がつくとあっという間に「あれ、もう年末??」なんて経験ありませんか? 実は、目標を達成する思考が必要なんです。 『結果目標と行動目標に分ける...
続きを読む >
コメント-件
2020年08月22日
年収についてのお話し Part.2
安心してください、お金ありますよ!(古っ) 「とにかく明るい安村」の古いネタからスタート失礼しました。 はい、昨日の続きから! 「年収1000万円ほしいのに、月収60万円でいい」を紐解きます!! まず、会社員の場合、給与所得から、各種税金・医療保険・...
続きを読む >
コメント-件
2020年08月19日
年収についての話
先日、個人ビジネスを営んでいるTさんとお話しさせてもらいました。 その方が目標として掲げる数字、それは「年収 1000 万円」です。 普通の人は、年収1000万円と言われると、「そんなの無理」「難しい」などと思いますよね。 実は、私もお金の勉強をする前はそ...
続きを読む >
コメント-件
2020年08月17日
お金の専門家について Prat2
以前もお話ししました、お金のプロを信じてはいけない! 第2段 今回は生命保険です。 「保険で貯蓄」をしているあなた完全に保険屋に騙されています…‼ なぜ保険で貯めることが無意味なのか。 保険屋さんは、貯蓄型保険を強く推してきます。 外資系の会社だ...
続きを読む >
コメント-件
2020年08月15日
前へ
1
2
次へ
最新の記事
幸せなカップルのお金の習慣
学校嫌いだったあなたへ
働かずにお金が入る4つの資産
3つの重要な教育タイプ
ビジネスも投資もチームスポーツ Part.2
ビジネスも投資もチームスポーツ
ある成功者の言葉
生きていくためにいくら必要?
仮想通貨で億り人
ロバート・キヨサキからのメッセージPart.5
セミナー開催しています(ストアカ)
投資や資産運用を始める前に、お金の基礎勉強会
いままで学ぶ機会がなかった「お金」というテーマに向き合いましょう
詳しく見る
これからは自分で稼ぐ時代、お金と時間の自由を得るための副業セミナー
副業したいけど「なにから始めればいいのかな?」の答えがわかる!
詳しく見る
経営者が教える、会社員でもできる効果的な節税術!
会社員のあなたは税金を多く払っています!もし少しでも節税で恩恵が受けれるとしたら知りたくないですか?
詳しく見る
初対面でも動じない!セールスのプロが教えるコミュニケーション術
AIやロボットに仕事が奪われてしまうかも!そんな時代だからこそコミュニケーション能力を高めましょう!
詳しく見る
LINE公式アカウント
QRコードをクリック→